2017/12/31 22:15
冬のサガリバナ 宮古島
2017/12/31 22:06
月ちゃん、花ちゃん 孫かいじゅう
2017/12/31 17:45
孫第一弾 孫かいじゅう
はっはっは〜!
孫娘たちが来て、愚痴ってる間もない感じになってます。
一年で一番、寄る年波を感じる時かも知れんね〜。
上の孫娘は中学生になって、よくお手伝いしてくれる。
じいちゃんも頑張ってお守してくれてる。
体力温存して、3日に来る娘に繋がねば。。。
人気ブログランキングへ
1
孫娘たちが来て、愚痴ってる間もない感じになってます。
一年で一番、寄る年波を感じる時かも知れんね〜。
上の孫娘は中学生になって、よくお手伝いしてくれる。
じいちゃんも頑張ってお守してくれてる。
体力温存して、3日に来る娘に繋がねば。。。


2017/12/27 13:21
布団干し 日々の暮らし
今日もいい天気♪
さ、布団を干そう!
娘と孫たちが年末年始にやってくるからね。
4枚の敷布団と4枚の掛布団、それぞれのカバー8枚、敷パッド4枚、タオルケット4枚
これを、ここしばらく洗っては干して…している。
で、布団を干すベランダが我が家にはないので、
庭のベンチをよいしょ!よいしょ!と運んで布団をかけようと思ったら・・・
ぶあぁぁぁぁ!! っと、蟻が噴き出してきた。
「うあ”! こらアカン」
蟻フマキラーでいらぬ殺生をする羽目に陥った。
(この辺りで、結構めげてる。)
仕方ないので裏庭からガーデンチェアを引っ張り出してきた。
葉っぱまみれ泥だらけのをきれいに洗って、スッキリ拭きあげて、
2個づつセットにして使ってた。 (大概疲れてる)
毎日使うから、ベンチの横に重ねて置いたら、
亀さんが「端に置いとけ」と言うので、面倒臭いが移動した。
(いいじゃん、置いといても…と言いたかった)
今日、布団を抱えて庭に出たら、あったはずのイスが無い。
裏庭に見に行ったら、使ってない汚いイスを上にして重ねてあった。。。
その場にへたり込んだ。。。
あのクソジジィ! と、殺意が芽生えた
こんな私はいけない奴ですか?
なんで、人の仕事に手を出す前に、片づけていいのか?と聞かないのかなぁ・・・
う”う”う”・・・
と言ってても始まらないので、涙目でイスを雑巾がけしなおして、
布団干し終わりましたとさ♪
人気ブログランキングへ
2
さ、布団を干そう!
娘と孫たちが年末年始にやってくるからね。
4枚の敷布団と4枚の掛布団、それぞれのカバー8枚、敷パッド4枚、タオルケット4枚
これを、ここしばらく洗っては干して…している。
で、布団を干すベランダが我が家にはないので、
庭のベンチをよいしょ!よいしょ!と運んで布団をかけようと思ったら・・・
ぶあぁぁぁぁ!! っと、蟻が噴き出してきた。

蟻フマキラーでいらぬ殺生をする羽目に陥った。
(この辺りで、結構めげてる。)
仕方ないので裏庭からガーデンチェアを引っ張り出してきた。
葉っぱまみれ泥だらけのをきれいに洗って、スッキリ拭きあげて、
2個づつセットにして使ってた。 (大概疲れてる)
毎日使うから、ベンチの横に重ねて置いたら、
亀さんが「端に置いとけ」と言うので、面倒臭いが移動した。
(いいじゃん、置いといても…と言いたかった)
今日、布団を抱えて庭に出たら、あったはずのイスが無い。
裏庭に見に行ったら、使ってない汚いイスを上にして重ねてあった。。。
その場にへたり込んだ。。。
あのクソジジィ! と、殺意が芽生えた
こんな私はいけない奴ですか?
なんで、人の仕事に手を出す前に、片づけていいのか?と聞かないのかなぁ・・・

と言ってても始まらないので、涙目でイスを雑巾がけしなおして、
布団干し終わりましたとさ♪


2017/12/17 20:23
電気自動車、充電中 宮古島

先日、市の試乗モニターに当たった件のまとめです。
二週間お借りした電気自動車、乗り心地も普通の車と何ら変わらず、拍子抜けしたくらいです。
あまりに静かすぎて、車が近づいたのに歩行者が気が付かないといけないので、
外に向けて走行音を流しているそうで、そのスイッチは切らないで下さいと言われました。
窓を開けるとその音が私にも聞こえるのですが、窓を閉めると無音です。
モニターの文章も、3行程のあっさりしたもので良くて、ほっとしました。
みっちり作文を書かされたらどうしよ〜って、心配してました。
さて、充電なんですが、ガソリンスタンドのような充電設備が、
観光施設とかホテルの敷地内とか、地元民には割と不便なところが多くてちょっと面倒でした。
ここはちなみに、市役所です。一ヶ所しかないので、結構混むそうです。
私が行った時は、たまたま空いてました。
もし、自分で電気自動車を買ったら、自宅で充電するのは必須だなァと思いました。
あ・・・嘘です。買えませんけどね。。。言ってみただけ〜。


2017/12/17 20:21
電気自動車、充電器 宮古島

私の借りたアイミーブは、ちょっと前の型の車らしいので、
この市役所の「中速充電器」では1時間で8割充電になるそう。
観光施設など、市内に4ヶ所あるそうです。
ホテルなどにある「倍速」という充電設備は、
家庭で充電する場合の設備と同じらしく、8割充電に8時間かかるらしいです。



1ヶ所だけあった、某大手スーパーの「急速充電」設備は
30分で8割充電できたそうですが、
「いつ行っても充電中…」と苦情が殺到して、今は稼働してないそうです。
まあね、スーパーですし、充電しといて買い物に行っちゃいますもんね〜。
新しく出来たJTAドームが「急速」を設置してあるとか、ないとか。。。
レンタカーの電気自動車を観光客が乗る場合が多いのですが、
こんなに時間がかかったらまずいですよね。
宮古島、本気で電気自動車をブンブン走らせるつもりなら、
もうちょっと急速充電施設を増やさないとダメだと思うよ〜。


2017/12/17 20:18
電気自動車 宮古島
週に二回買い物に出て、仕事でちょっと移動する程度の使用状況で
週に一回充電に行く必要があった。
普通は自宅で充電するようになるんだろうから、
週一で一晩充電しておけばいいわけか。。。

車体には、大きなプラグ(倍速)を差し込むコンセントと、
めちゃくちゃ大きなプラグ(急速)を差し込むコンセントが、二か所にある。


人気ブログランキングへ
0
週に一回充電に行く必要があった。
普通は自宅で充電するようになるんだろうから、
週一で一晩充電しておけばいいわけか。。。

車体には、大きなプラグ(倍速)を差し込むコンセントと、
めちゃくちゃ大きなプラグ(急速)を差し込むコンセントが、二か所にある。



