2017/2/23 22:06
バックアップがわからない! 日々の暮らし
機械は嫌いだ。
きっと、パソコンとスマホを捨てちまった方が長生きできると思う。
去年の春に強行軍で桜を見に行ったら、迂闊な事に花粉の季節であった。
十数年忘れていた、生きた心地のしない鼻づまり&呼吸困難で睡眠不足に陥り・・・
母の入退院等であわただしくなり・・・
そうこうしているうちにWindows10の自動書き換えでパソコンが突然壊れ・・・
考えてみたらできるはずもないのに、自分で何とかしようとしてストレスを溜め・・・
170前後/分の頻脈性不整脈の発作がひっきりなしに出るようになり、
ほっとくと3時間でもバクバクしてるので、夜間救急のお世話になりっぱなしで・・・
7月にカテーテル手術して頻脈性不整脈はなくなった。
でも、あんまり息が苦しいから鼻の中をファイバースコープで見てもらったら
声帯片麻痺があって、声が出ててラッキー♪みたいな状態で生きてきてた事が判り・・・
そう言えば自分は、基本、体の弱い人だったと思い知らされる毎日。
「不幸中の幸い女」なので、良いんだけどね。
結局のところは強運の持ち主だと自分では思ってるので。
('◇')ゞ はぁぁぁ
現実逃避してまんねん。。。
スマホの「内部ストレージがいっぱい」というのは、
私がチマチマ小さいものを削除してもダメみたいだ。
USBを繋げて何とか画像をパソコンに取り込んだから、あとはショップに行って来よう。
あとはパソコンのバックアップだ。
いっぱい検索して、いろいろやり方をプリントアウトしたけど、読んでても意味が分からない。
言葉の意味を検索して、その先でまた判らない事になって、また検索してたら
はじめどこでつまずいてたのか分からなくなった。。。
普通に、110/分のドキドキだ。。。
面倒だなァ〜〜〜!
やり方を勉強するより、地味〜に画像とかだけ、DVDに入れていった方が早いよなァ〜。
人気ブログランキングへ
2
きっと、パソコンとスマホを捨てちまった方が長生きできると思う。
去年の春に強行軍で桜を見に行ったら、迂闊な事に花粉の季節であった。
十数年忘れていた、生きた心地のしない鼻づまり&呼吸困難で睡眠不足に陥り・・・
母の入退院等であわただしくなり・・・
そうこうしているうちにWindows10の自動書き換えでパソコンが突然壊れ・・・
考えてみたらできるはずもないのに、自分で何とかしようとしてストレスを溜め・・・
170前後/分の頻脈性不整脈の発作がひっきりなしに出るようになり、
ほっとくと3時間でもバクバクしてるので、夜間救急のお世話になりっぱなしで・・・
7月にカテーテル手術して頻脈性不整脈はなくなった。
でも、あんまり息が苦しいから鼻の中をファイバースコープで見てもらったら
声帯片麻痺があって、声が出ててラッキー♪みたいな状態で生きてきてた事が判り・・・
そう言えば自分は、基本、体の弱い人だったと思い知らされる毎日。
「不幸中の幸い女」なので、良いんだけどね。
結局のところは強運の持ち主だと自分では思ってるので。
('◇')ゞ はぁぁぁ
現実逃避してまんねん。。。
スマホの「内部ストレージがいっぱい」というのは、
私がチマチマ小さいものを削除してもダメみたいだ。
USBを繋げて何とか画像をパソコンに取り込んだから、あとはショップに行って来よう。
あとはパソコンのバックアップだ。
いっぱい検索して、いろいろやり方をプリントアウトしたけど、読んでても意味が分からない。
言葉の意味を検索して、その先でまた判らない事になって、また検索してたら
はじめどこでつまずいてたのか分からなくなった。。。
普通に、110/分のドキドキだ。。。
面倒だなァ〜〜〜!
やり方を勉強するより、地味〜に画像とかだけ、DVDに入れていった方が早いよなァ〜。


2017/2/21 22:48
丸刈りに鳥の巣箱?
2017/2/21 22:44
伐採
スマホの調子が悪くて画像編集出来ず…
面白くないので、しばらく見ないふりしてたが、
そう言うわけにも行かないようだ。
ショップに行かねばなるまい。
しばらく前に、庭の木を刈り込んで貰った時の画像です。
けっこう、丸刈り状態…。

1
面白くないので、しばらく見ないふりしてたが、
そう言うわけにも行かないようだ。
ショップに行かねばなるまい。
しばらく前に、庭の木を刈り込んで貰った時の画像です。
けっこう、丸刈り状態…。



2017/2/7 22:10
猫又撃退 無有ん家の生き物
先日、猫たちに攻め落とされた炊飯城であったが、
その後、家具の下に転がっていた
炊飯城の蒸気の吹き出し口の部品を見つけ
無事城は我が手に戻った。
しかし、
猫又見習いの風は、ゴムも上手に外すようになり…
玉ねぎネットのでっかいのを被せたが、
敢えなく破られ…
まさかの忍者返しならぬ、
野良猫退治グッズの出番となった。
笑えるが、マジです。。。
可愛いんだけどね〜
可愛いから許せると言うもんではないからね。。。

人気ブログランキングへ
1
その後、家具の下に転がっていた
炊飯城の蒸気の吹き出し口の部品を見つけ
無事城は我が手に戻った。
しかし、
猫又見習いの風は、ゴムも上手に外すようになり…
玉ねぎネットのでっかいのを被せたが、
敢えなく破られ…
まさかの忍者返しならぬ、
野良猫退治グッズの出番となった。
笑えるが、マジです。。。
可愛いんだけどね〜
可愛いから許せると言うもんではないからね。。。



2017/2/4 21:30
その技術を他に使おうよ 無有ん家の生き物
先日猫たちに、今年お初の、私の大好物の豆ご飯を食べられてしまったので
人間様をなめんじゃないわよ〜と
炊飯器に幅広のゴムバンドをかけて、
蒸気の吹き出し口をこれでもかとセロテープでペタペタ止めた。
で、かやくご飯を炊いたら、ちょっと目を離した隙に
いとも簡単に蒸気の吹き出し口を外されて、
水を受ける下の部分をどこかに持っていかれた。
うわあああ〜参りました。
返して下さいな〜! (未だに見つかりません)


