2014/3/29 3:43
満開 日々の暮らし
2014/3/28 23:37
さすらいのオモラシ犬 無有ん家の生き物
若い時には、テキトーな所でしては叱られていたひなた。
具合が悪くなってからは、どこでしちゃっても
「エライエライ、出て良かったねぇ」
と、誉められるわけで。。。
餌もガッツリ食べてくれるし。
(*´ω`*) 生きる気力を持ってくれるのは
支える方の励みにもなる。

人気ブログランキングへ
0
具合が悪くなってからは、どこでしちゃっても
「エライエライ、出て良かったねぇ」
と、誉められるわけで。。。
餌もガッツリ食べてくれるし。
(*´ω`*) 生きる気力を持ってくれるのは
支える方の励みにもなる。



2014/3/28 16:27
おい!コラ!新婚さん
最近、軒下の物干し竿に、2羽のスズメが来る。
チョンチョンと寄り添って遊ぶ様が可愛くて
(*´ω`*) 癒されるよね〜♪
なんて、和んでいたら、


( ̄∇ ̄;) え? 何してるわけ???
何つついてるの???

わ! Σ(・ω・ノ)ノ!
網戸ほぐして穴開けてる。
自分たちのスイートホーム作るのに、
ひとん家壊さないでくれるぅ〜! o(`ω´*)o


2014/3/27 17:53
中性脂肪 病気話・怪我話
2年ほど前に(たぶん介護疲れと更年期だったんだろう)
歩けないぐらいの眩暈を経験して、頭のMRIを受けた。
久しぶりにもう一度受ける事になって、出費が嵩むわねぇ〜っと思っていたら、
先週の「ひなた」の治療費の3分の1以下だった。
保険制度、えら〜い!
技術の進歩、すご〜い!
おつむの方は無罪放免になったけど、
前回500から142まで下げて褒められた中性脂肪が、
また249まで上がっててイエローカード。
以前はMAXで700あったから「それよりはうんと低い」と思ってしまうのがいけない。
「まだ、そんなに太ってないから・・・」
「違います。あれは脂肪を貯め込める能力です。
あなたは貯め込めないから、血管内に溢れて、そのうち心臓にべたって付きます。」
『えっ・・・』
「薬、飲みます?」
もうちょっと頑張りますと、帰ってきたわけだけど・・・。
飲んじゃったほうが早いかなぁ〜。
夜中に一緒にご飯食べたいもんなぁ。
自分は食べない・・・なんて、モチベーション維持できないもんなぁ。
たぶん、そこんとこが我が家の最後の砦だと思うんだよね。
人気ブログランキングへ
0
歩けないぐらいの眩暈を経験して、頭のMRIを受けた。
久しぶりにもう一度受ける事になって、出費が嵩むわねぇ〜っと思っていたら、
先週の「ひなた」の治療費の3分の1以下だった。
保険制度、えら〜い!
技術の進歩、すご〜い!
おつむの方は無罪放免になったけど、
前回500から142まで下げて褒められた中性脂肪が、
また249まで上がっててイエローカード。
以前はMAXで700あったから「それよりはうんと低い」と思ってしまうのがいけない。


あなたは貯め込めないから、血管内に溢れて、そのうち心臓にべたって付きます。」


もうちょっと頑張りますと、帰ってきたわけだけど・・・。
飲んじゃったほうが早いかなぁ〜。
夜中に一緒にご飯食べたいもんなぁ。
自分は食べない・・・なんて、モチベーション維持できないもんなぁ。
たぶん、そこんとこが我が家の最後の砦だと思うんだよね。


2014/3/26 18:26
今日の収穫
2014/3/24 18:16
ルリハコベ
「ルリハコベ」私の古い友人、「U」の誕生日の誕生花。

幼稚園の時のお誕生会も一緒だった。
同じ干支で、同じ星座で、同じ血液型で、誕生日だけは数日違う。
小学校は別々で、中学でまた一緒になった。
文芸部で一緒に活動して、一緒に下校したりしていた。
2年生の頃だったか、彼女は持病の悪化で歩けなくなり
中学校に通えなくなってしまった。
時々、文芸部の他の2人(AサンとYコ)と彼女の家に遊びに行った。
UとYコの音楽の話(洋楽)が中心だったから、私はちんぷんかんぷんで、
流れてくる「KISS」を聴きながら、ケーキを食べ『詩とメルヘン』を読んだりしていた。

2014/3/24 16:04
誕生花が満開だよ