2013/2/27 17:43
罠に落ちた猫?
2013/2/26 14:40
小銭入れ 無有工房
こちらは 小銭入れ 「anoko と konoko」の赤 です。
こちら → クリーマ無有のギャラリー



気に入った作品があったら、
「いいね」「お気に入り」「♡」などをポチってしてもらえると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
0
こちら → クリーマ無有のギャラリー



気に入った作品があったら、
「いいね」「お気に入り」「♡」などをポチってしてもらえると嬉しいです。


2013/2/25 13:38
新作です 無有工房
長財布が仕上がりました。
こちら → クリーマ無有のギャラリー
けっこう、お気に入りの作品です。



今回立ち上げた Creemaクリーマのショップは 生徒さんにもお知らせしてある。
だから「工賃度外視の売れ易い価格設定」と言うよりは、
私自身がかけた時間をきちんと計算して、
生徒さんが「自分で作るより、先生のを買った方が安い」と、ならないような値段になっている。
もちろん、合皮の内パーツの物は比較的安くで出来るが
内パーツが総本革でなかなかのお値段の物や、
包んで手縫いしてある物は高くなる。
手作業で、薄く紙のように革の端を漉くのに あきれるほど手間がかかるからね。ε- (´、`*)
自分で自分の作ったのに値段付けるのは難しいけど、
割り切って、そういう目線で価格設定してあります。
(^◇^;) なので、こっちからむこうはリンクしてあるけど、むこうからはしてない。
もし気に入った作品があったら、
「いいね」「お気に入り」「♡」などをポチってしてもらえると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
0
こちら → クリーマ無有のギャラリー
けっこう、お気に入りの作品です。



今回立ち上げた Creemaクリーマのショップは 生徒さんにもお知らせしてある。
だから「工賃度外視の売れ易い価格設定」と言うよりは、
私自身がかけた時間をきちんと計算して、
生徒さんが「自分で作るより、先生のを買った方が安い」と、ならないような値段になっている。
もちろん、合皮の内パーツの物は比較的安くで出来るが
内パーツが総本革でなかなかのお値段の物や、
包んで手縫いしてある物は高くなる。
手作業で、薄く紙のように革の端を漉くのに あきれるほど手間がかかるからね。ε- (´、`*)
自分で自分の作ったのに値段付けるのは難しいけど、
割り切って、そういう目線で価格設定してあります。
(^◇^;) なので、こっちからむこうはリンクしてあるけど、むこうからはしてない。
もし気に入った作品があったら、
「いいね」「お気に入り」「♡」などをポチってしてもらえると嬉しいです。


2013/2/25 12:34

2013/2/23 17:43
ちょっとゼンマイ摘みに〜
友達と、宮古ゼンマイを摘みに行って来ました。
林の中って、大好き。
宮古島は海も綺麗で素敵だけど、
宮古島の林の植物や生き物も面白い。
方向音痴でなかったら、一人でちょくちょく散策したいくらい。
今日も私の案内なので、
用心のため『撃退唐辛子スプレー』と『ホイッスル』持参。
出た!
石橋叩いて割る女
熊も居ないのに何の用心やら〜。


0
林の中って、大好き。
宮古島は海も綺麗で素敵だけど、
宮古島の林の植物や生き物も面白い。
方向音痴でなかったら、一人でちょくちょく散策したいくらい。
今日も私の案内なので、
用心のため『撃退唐辛子スプレー』と『ホイッスル』持参。
出た!

熊も居ないのに何の用心やら〜。




2013/2/23 17:25
おやつの狐
京都の友達からもらった、懐かしい煎餅。
美味しいなぁって、しみじみ〜。
境内で遊んだ思い出、
ついこないだみたいに思い出せるのに
45年も経ってるんだね〜。
0
美味しいなぁって、しみじみ〜。
境内で遊んだ思い出、
ついこないだみたいに思い出せるのに
45年も経ってるんだね〜。


2013/2/21 12:10
ガジュマル