2010/3/29 17:11
完全無農薬ニンジン・・今のとこ (`∀^)♪食
今までまともに発芽した事が無かった(発芽と同時に食べられた?)ニンジンだが
今回は上手く行った。
どうせ出ないだろうと、いっぱい蒔いたから、嫌というほど生えてきた。。( ̄_ ̄|||)

せっせと間引いて食べてます。
今のところ、完全無農薬です。ま、時間の問題ですが・・・。

今日の収穫は、ニンジン葉のふりかけにしました。
ゴマとカツオブシが入ってます。
日持ち良くさせるには、炒ってパラパラにして合わせますが
私はシャキシャキしたのが好きだから、
普段は茹でておひたしの様にして作ります。
あったかご飯にどっさり乗せて食べると美味しいよ〜。



2010/3/28 19:14
パパイヤ出荷します 日々の暮らし
孫娘の入学式があるので、4月に糸満へ行く。
お土産に持っていってやろうと楽しみにしていた『プチトマト』が
台風1号(すでに熱低になった)で倒された。
支えとネットが仇になり、風を受けて折れてしまった。
今付いてる実まで・・の収穫になるかもね〜。

大手術を乗り越えた『根性パパイヤ』は、強風に耐え、何個か実をつけている。
たぶん糸満に行ってるうちに熟れて鳥に食べられてしまうので、
ある分だけ出荷します。
ネットショップをやってる時間が無いので、欲しい方はここに書き込んでね。
先着順。あるだけ限り。


レシピが必要な方は書き添えてください。


2010/3/28 10:17
扇風さん化粧直し 日々の暮らし
島では
プラスチックはすぐペキペキ折れるし
合皮のサンダルは一年で『ニチャァ〜』っとなってくるし
洋服の色はすぐに褪せてくるし
醤油も冷蔵庫にいれとか無いと変な味になるし
うっかり食べ物をそこら辺に置いとくと、蟻がたかるし、
当然、金属はすぐ錆びる。
錆びた所に埃が付いて、掃除しても綺麗にならん!



なかなか、良いんじゃないか? うんうん。

サンドペーパーで錆を落として、スプレーしただけなんだが
なんか、新品みたいじゃん♪
「見て!見て!」って言っても何の事だかわからん亀さんにはがっかりだけど。
(T◇T) 色が変わったのにも気が付かないんだからぁ。。。


2010/3/25 20:18
しゅっぴっぴ〜 無有ん家の生き物
うう・・う・・・(TvT)
去年の秋、車検用に積み立ててた分を母のお見舞い帰省に充ててからというもの
どうも何かと巡りが悪い。
車検、思ってたのの倍ほどの金額言われたし。。。
仕方ないので、副作用っぽいのが出たのをきっかけに、
自分の薬をやめてみたりしたが・・・
ペットにお金がかかって、医療費としては同じような出費である。
3月いっぱいは犬猫の避妊手術に宮古島市からの補助が少し出る。
どっちみちするんならこの時期にという事で、先月の猫の空ちゃんに続き
今日は犬のくるみちゃんが手術した。
まあ、これはしかたないよな。。。
うちの「蛸長者」が拾ってきた犬だし、任せよう・・・(^◇^)
で、日帰り手術なので、夕方お迎えに行ったら・・・
先生曰く、「この子、厄介な皮膚病持ってますよ。」
『アカラス症』と言うらしい。詳しくは → こちら
う・・ううう・・・・(T◇T)
このダニは、生まれたばかりの子犬がダニの寄生する母犬との接触によって
感染すると考えられているそうだ。
生後三ヶ月ぐらいから目に見えて発症し始めるらしい。
ダニがいても症状が出ない犬も多いらしいが、くるみは症状がひどい。
昔は「治らない病気(死なないまでも相当見苦しくなる)」として扱われてたけど、
今はいい薬があるから。根気良く治しましょう。
他の犬の事は普通に飼ってる分にはそんなに心配要らないよ。
と、言っていただいた。
・・・・・と、言う事で、亀さんにはコンスタントに根気良く、
「くるみの治療費用のタコ」を獲って来ていただきたい。


2010/3/24 13:16
Q 初点灯 これな〜んだ
これ、な〜んだ?

( ̄x ̄;) ・・・と、言うよりも、
どういう発想でこれを持ってきて、
何をドボンにしようとしているか考えた方が面白いかも。。。
答え ○○○せ○○ょ○○の○○○
答えはコチラ → → → → →

2010/3/23 21:59
初ホタル 宮古島
今年初めてのホタルを見ました。二匹も。
蛍は裏の木の間を飛び回っています。
くるみはホタルをみて、コチン!と固まって、ワンワン吠えてます。
高飛車な性格でうるさいくせに、根性無しです。
「バカ犬ひなた」は、ホタルを見ると飛び上がってパクっと食べてしまう。(T◇T)
ホタルさん、ホタルさん、こっち来ちゃダメよ〜!


2010/3/23 16:52
亀仙人転職? 家族
14.2キロの収穫だそうだ。
ものすごく太い腕のタコなんだけど〜。(◎∀◎;)
海の中でひっぱりっこになったら、息の続かん方の負けだと思うんだけどぉ〜。
老後の夢=タコ漁師 (夜はbartenderもやってます)に、近づきつつあるけど、
待っている方は気が気じゃないんだよね。 ε- (´、`*)

まあ、しょうがないんだけどね。
どう生きたいかは、本人の決める事だから。
