2007/6/30 23:58
生徒さんの作品 無有工房
2007/6/30 3:59
カエルウオ 無有ん家の生き物
2007/6/29 16:18
プランツピック 無有工房
前に作ったプランツピック
雅さん、良かったら参考にしてくださいマセ♪



プラ板はけっこう厚いです。下敷きぐらいはあります。
透けると描きにくいので、白を買いました。

2007/6/29 4:28
おつむの中
こーでねーとさんのところ で、面白いもん見つけた。
脳内イメージだそうな。
う〜ん、納得いくようないかんような・・。
「食」が無いよね。


で、もって、今日の確率 だそうな
2007年06月29日(金)
今日無有が伝説になる確率 36%
今日無有の思いが叶う確率 71%
今日無有が寂しすぎて泣いちゃう確率 48%
今日無有が買った宝くじが当る確率 37%
今日無有が自動改札でピンポーンされる確率 9%
『自動改札でピンポーンされる確率!!』
島に自動改札ありませんが〜 @〜(*v*;)
脳内メーカー、こちら

2007/6/27 18:36
黒という色 無有工房
黒 という単色は無いと思っている。
いつも、黒を作る時は「何色の黒」かを考える。
何を表したい黒なのか、考える。
最終的に「黒」にするために何色も何色も重ねる。
今日は天気がいいので作業が捗りました。
後ほど、黒地系の「弟君@えーちゃん」と「雅さん」の定期入れを、
色の確認のため途中経過をアップします。
色柄の変更、希望がありましたら、コメント欄でもメールBOXでもいいので
お知らせください。
〜☆〜☆〜 ☆ 〜☆〜☆〜 ☆ 〜☆〜☆〜 ☆ 〜☆〜☆〜
「弟君@えーちゃん」のご注文の品
黒地に白(地色)の葉の柄との事だったが、重なりの奥行きを出したくて
柄に薄く色を注した。
柄は目立ち過ぎですか?もっと地味にする事もできます。
明るい色を注して派手にする事もできます。
地色は「緑系の黒」と「紫系の黒」。
この後アンティックをかけるので、もう少し渋い黒になる予定。

パス窓部分(普段見えないところ)に遊び心
クライアントさんの好みが分からないので…嫌いなようなら無地にできます。

「雅さん」ご注文の品

少し和調の「しゅっとしてぱっとした感じ」です。
両脇は紫系の黒と、深緑系の黒でいこうと思ってます。
ラインがシャープなので、けっこう地味派手です。

2007/6/26 19:53
お星のつなわたり 無有ん家の生き物
2007/6/26 0:33
季節です 無有ん家の生き物
お盛んである。

デンデンムシは雌雄同体なので、たぶんアフリカマイマイもそうなんだろう。
お互いに精子を交換して、お互いに受精して卵を産むから効率的で、
倍の速さで増えるわけだ。
夜ともなると庭中アフリカマイマイだらけだ。
蛍にもっとがんばってもらわねば!!!
マニアックな方のみどうぞ(どんなんやねんf^_^; )
