2007/5/31 23:51
おやすみ 無有ん家の生き物
今日は、カンカン照りでした。夏みたい。
お仕事は、づみさんとhirocchiさんの商品を送ってきたから、ちょっとお休み。
美味しいからと食べ過ぎるとおなかを壊すように、楽しいからと
没頭し過ぎるとあちこち使い傷みが来る。
半世紀近く生きてきてどこも痛くなくて完璧でいようなんていう方が傲慢だ。
47歳なんて、こんなもんじゃないか?
「直さなきゃ、直さなきゃ!」って、キリキリ暮らすより、
「どっちかって言うと元気だな〜」って笑って暮らす方がいいや。

高級半生赤虫のせいか、小魚の成長が早い!
赤ちゃん小魚も2p近くになると、いじめっ子が出てくる。
お気に入りのサザナミヤッコだけ残して、水槽の小魚たちが入れ替えになりました。
ヤシガニの赤ちゃんかも〜なんて言って飼ってたでっかいヤドカリも、
ここらで帰ってもらうことにしました。

すっごいハサミなんだよね〜!

2007/5/30 4:48
パパさん2 思い出し話
その後のパパの話は、ほとんど聞いてなかった。

そればっかり、頭の中をぐるぐる回ってた。
結婚してからびっくらこ!って事は多かったが、これほどびっくりした事は無かった。
何日か、事の内容を反芻しながら理解に勤めたが、どうにも解答が見出せない。
仕方ないので、ご本人(ママ)に聞いてみる事にした。
答えは、いたってシンプルだった。
ちょこっと、歳をごまかした んだそうな。


昔、ママがはじめてパパにあった時、パパはまだ少年と言っていいくらいの歳で、
ママはすでに「母」だったわけだが、そこんとこプチッとごまかしたらしい。
後年、巡り合った時には二回の離婚の後。
最初に歳をごまかしてるから、パパが亀さんをママの実子と思うわけがない。
「別れた旦那の先妻さんの子供」と言う事になったらしい。ε- (´、`*)
そんなわけないじゃないかぁ〜!
・・っと思うんだけど、不思議なモンでね
「日常」の中で有り得ない様な事が起こっても、それなりに順応しちゃうのね。
後から入った私がぶちまけて「日常」を壊すわけにもいかず・・・
「別れた旦那の先妻さんの子供」が貰った、娘みたいな厚かましい嫁として、
私はそれから同居していくわけです。(^◇^)
今考えると、この時点で、同居を続けてるのが不思議だよね〜。
普通別居するよね。
私って、前を向いてぶつかって行く事しか考えない「イノシシ女」なんだな。
しっかし。
パパはいつまで「その事」を信じていたんだろう。

タグ: ぎょぎょ!
2007/5/29 21:04
パパさん 思い出し話
パパの命日だ。パパが亡くなって何年になるんだろう。
パパは、わたしがお嫁に入った時のママ(お姑さん)のつれあい。
わたしが実家の父以外に、唯一「父」と感じていた人。
いろいろ問題のある人物ではあったけど、偏屈好きの私はけっこう好きだった。
当時一軒の家に三世代同居していた。(その後四世代になる)
ママの実母のバァバ、ママ、亀さん(ママの長男)、弟君(ママの次男・父親違い)、
パパ(ママのつれあい・血縁関係無し)、そして、私。
結婚して同居する事になって、昔かたぎのパパをたてる意味もあったんだろう、
私は毎朝、パパにお茶と新聞を出す役目を仰せつかった。
21才の新婚の小娘である。ねむいんである。おまけに、なんでそれだけのために
早起きしなくちゃいけないのか釈然としない。納得いかない事はやりたくないんである。
「お茶だけ出したら、後はずぅ〜っと寝てればいいんだから。」って、ママは言うけど。。。

ある日とうとう、パパに説教された。

21と言えば確かに若いが、お前の有り様は嫁というより、まるで娘ではないか。
もっとお母さん(ママ)に孝行しなさい。
お母さんは、血の繋がらない○○(亀さんの事)をひきとり、お前まで一緒に・・・



2007/5/28 0:59
トマトパン、うま〜! (`∀^)♪食
なおさんに教えてもらった→ トマトパン 焼いてみました。
トマト嫌いの亀さんが「種のツブツブがいやだ!」とか言うと腹が立つので、
用心して種抜きで作ってみた。
プチトマト10個ほど種抜きで荒く刻んで入れました。


美味しいよ♪ それでね、色がカワイイの。もちろん栄養もあるし。
亀さんが、「楽勝、全然問題ない」というのでメニューに加えても大丈夫そうだ。
あ、しまった。半分イナゴ娘にもたせたから一食分しかない。また焼かなくっちゃ〜。
昨日の夜から右手の中指が突き指したみたいに痛いんだ。突き指した覚えは無いんだけど。
伸ばしたり曲げたりするたび、ピキッ、ぺキッと小さい音がして痛むんだけど・・・
これって、ガッと引っ張って治るモンかね?
子供の時は良くそうしたもんだけど。(´∀`;)
いやぁ〜ねぇ。 あちこちガタがきて!

2007/5/26 4:08
Q 不機嫌な犬 これな〜んだ
2007/5/25 20:50
梅雨なんだけどナ 宮古島
梅雨入りしてもう一週間以上になるが、まともに雨の日が無い。
どんよりして、洗濯物が心配・・てな天気どまりだ。
ここ二日はカンカン照りで、そのくせ湿度は高い。熱帯っぽい。
こういう日はどうも関節が痛むんだよね〜。
知らないうちに痛くないようにかばってるのか、歩き方がペンギンみたいだ。
向こうから、ちょこちょこ歩きの変な人が来ると思ったら、自分が映ってた。ハハハ
しかしね『肩をすくめて、肘までの腕を体側にピタッと、くっつけて物を持つと痛くない』
というのは、ちょっとした発見です。
今日は、うっかりペットボトルのケースを2箱買って、持ち上がらなくて往生した。
雨になって、つれあいをふん捕まえてから行けばよかったな。
今日はちょいと不便な私ですが、気分は上々です。
(бܫб) だって、商品、いいのが出来上がったから〜♪

ハマボッス

2007/5/24 18:28
温泉オヤジ
この間、知らない男の人から電話がかかってきた。
無有工房さんはナニを売るお店ですか?って聞くから
今は革小物が中心ですが・・と、答えたが、いまいち何が言いたいのかよく判らない。
どういうご用件なんでしょう?と聞くと・・・
私と一緒に温泉に行きませんか?
と、書いてあるのは本当なんでしょうか?
((((;゚Д゚)))) はぁあ"〜?!
あ!だったらいいんです! っと、電話は切れてしまったが・・・
ナニ?なんなの?どこにそんなこと書いてあるの?
落ち着いて考えてみると、マジメナフリンのお誘いだったのか?
どこぞに個人情報が流出しているのか?
一応、電話番号はチェックして『温泉オヤジ』としてブラックリストに登録したが、
『温泉オヤジ2』『温泉オヤジ3』なんか出てきたら、面倒くさいなぁ〜。
