2007/2/28 17:04
カダヤシ兄弟 無有ん家の生き物
我家のカダヤシが赤ちゃんを産んだ。
卵じゃないのか〜っと言う方もあると思うが、カダヤシは卵胎生なので、
生まれてくるのは赤ちゃんなのだ。 詳しくは→ こちら
ちいこい、ちいこい魚なので、暫くはお掃除も出来ません。
何人兄弟なのかわかりませんが・・・たぶん二十数匹。
三十匹は居ないと思うんだけどなぁ。



2007/2/27 13:40
良く遊び良く寝ろ! 孫かいじゅう
2007/2/26 1:43
ご注文の品・名刺入れ他 無有工房
hirocchiさんご注文の『名刺入れ』


今回、発色をよくするために白いめの革を使った。
以前一枚側で作ったのと比べると薄いので、裏を張ってみた。
前回、何人かから問い合わせがあったしね。
裏が有る方が高級感(?)があるかな?
ただ、二枚を合わせた場合、内側に多少皺がいく。
皺にならないように張る事は出来るが、攣れて開かなくなる。
重なりが多い分だけ、厚くなるしね。
このあたりは、やっぱり好みになりそうだな。
hirocchiさんご注文の『ストリングキーホルダー』

個人的に、すごく気に入ってるキーホルダーです。
自分のを作ろうと思いながら、紺屋の白袴状態です。
これらの商品は→「無有工房 仁」で詳しくUPしております。
良かったらご覧ください。m(_ _)m

2007/2/26 1:15
まとめてドン! 無有工房
調子よく、「ブログで紹介するね〜♪」っと言っといて、
なかなか画像の編集が出来なくて遅くなっちゃった。 f^_^; ゴメン。
最近の生徒さんの作品で〜す。

チャレンジショップわかばの『モザイクタイルの鉢カバー』

自宅工房での生徒さん、京子さんと実里さんの
『メガネケース』と『キーケース』『キーホルダー』


薄紫、いい色が出てます。


刻印の打ち方に迷いが無くて、
くっきり綺麗です。
3回でこれらの作品が仕上がりました。
母娘のコンビネーションが良いです。

2007/2/25 15:26
週末は孫の日 孫かいじゅう
はぁ〜あぁぁ〜 孫がお泊りなのよぉ。
おまけに雨なのよ〜。ε- (´、`*)
書くべき記事が溜り気味。
リアルが忙しいと記事まで手が回らない。。。
楽しい事ではあるけれど、なかなかバランスがねぇ〜。
まあ贅沢な悩みですけど。(^◇^;)


タグ: 孫
2007/2/23 23:00
家計簿お助け菜園
昨日今日と種まきをした。何がどれだけ出てくるかはわからない。
相性が良かったら育つでしょう。
ホオズキ、オクラ、ひまわり、キンギョソウ、インパチェンス、パンジー、なでしこ・・
あと、なんだったかなぁ。
畑には『わかばちゃん』で生ごみを堆肥にした物をすき込んだから、土がホコホコしている。
今、我家で育っているのは・・・

ミニトマトのあかちゃん。
プチトマトとどう違うのだろう?
どこまで大きくなるか楽しみ。

2007/2/22 1:22
Q はじめての・・ これな〜んだ