2006/11/30 21:01
病気を考える1 病気話・怪我話
今日、出先でふと見た鏡の中の顔が、えらいきついのに気が付いた。
物を考えてる時とかきつい顔になりがちなのを自覚してるから、
普段なんでもない時は、柔和な面差しでありたいと思っているのだが・・・。
市民検診の結果で「要医療」「要精査」「要再検」「要指導」がずらりと並んで、
ぼこぼこに気分が凹んだ私は、鏡の中の疲れた顔に心底げっそりしてたから、
そのきつい顔を見てほっとした。
腹をくくって『精査申し込み』に行ったら、同じようにひっかっかた人たちで混んでて、
来年正月明けの予約になってしまった。 え〜?(@.@) いいのか?そんな先で?
それ以外だと、島から出て外の病院を予約する事になるんだよね。
今回、既往症と手術歴を聞かれたが、とっさだと自分でわからん事に気が付いた。
なので、ちょっとまとめて書いとく。
もしかしたらこの一つ一つと、がっぷり四つに組んで叩きのめしていく事になるかもしれない。
そんでもって、『私の毎日』を書いてく上で病気の事を書いた記事も増えるのかもしれない。
まあ、うっとしかったら切り捨ててください。 (。・ω・)σ ⌒* ぽいっ!
☆ SIE 全身性エリテマトーデス の疑い(未認定)
☆ IgA腎症 の疑い (未腎生検)
☆ 発作性上室性心臓頻拍 (発作時心電図未検査)
☆ 子宮筋腫
☆ 高コレステロール血症
☆ 高中性脂肪血症
☆ 甲状腺右葉良性腺腫切除術
それにしてもさ、偏食亀さんの検査結果は ぜ〜んぶ A なんだよ。
あ〜! いっこ B が有ったんだけど、腹の立つ事に体重で、
痩せ気味 B!! (-_-メ ふんっだ!

2006/11/28 0:53
Q いっぱい、かわいい これな〜んだ
2006/11/27 0:40
ひと段落 無有工房
革の公民館講座が、土、日とあって、最終日の日曜は仕上げる為に延長。
今日も自宅で講座があり、何とか今週末のフェスティバルに間に合いました!
ほっと一息。ε- (´▽`*)
なんだか今週いっぱい、みっちり予定が入っています。
ブログ巡りもスルーしがち〜。
12月ご来島の方々、浜ランチ&海の接待は、時間のゆとり心のゆとりあっての
私の道楽なので、お構いできないかも知れないけど、ごめんね。m(_ _)m

2006/11/25 21:20
やっぱ、Gだった 病気話・怪我話
2006/11/24 22:41
おりゃおりゃ 無有ん家の生き物
恐るべし百均!
いまどき何でも百均で買えちゃうんだよなぁ。

おりゃおりゃ!!!

う〜り、うりうり、
はむはむはむ・・・
びっくりする事に、このおもちゃのフワフワの部分、なんかの毛皮なんだよ。
まあ、気に入ってくれたのなら、なんでもいいんだけどね〜。

びよょょ〜〜〜ん!
A A
(=^ܫ^=) ぽちっと投票してニャン。
行った先でもぽっちとクリックして戻ってきてもらえると、なおありがたい。
♪人気blogランキングへ ← 130位あたり!
♪アウトドアランキングへ ← ただ今7位!

2006/11/23 1:03
延期です 孫かいじゅう
孫娘の七五三は大雨と風と雷で延期となりました。
自分の準備をしているあたりから、あれよあれよと暗くなって、娘たちが着く頃には
台風並みの突風と横殴りの雨。 ε- (´、`*) どうにもこれは駄目です。
買い物しつつ娘たちを送っての帰り道。
真っ暗な畑の中の一本道はところどころ冠水して湖のようになっている。
突然昼間のように明るくなったかと思うと、間髪置かず、ドン!という音。。。
走る間もひっきりなしのイナビカリ。一瞬にして目がくらむ。
怖かった〜。今までの中で一番怖い運転だった。
おまけに、窓もドアも閉まっているのに、ピシッピシッって、水がしぶくのね。
どっかに開いた穴から、雨が入ってくるようだ。
最近の私の車「ダーティハリーの銃撃を受けたバス」みたいな有様だからなぁ。
こんなに早く車が駄目になるのは、想定外なので困るよ。
それにしても七五三、次の予定の合う日はいつになるんだろう。
12月か〜。まあ、涼しくていいけど。


2006/11/22 7:23
七五三
本日、七五三参りとなりました。
んでもって、三人分の着物のお支度で完徹となりました。
(ρ_-)o 眠い。 う〜、7時半だ。
ちょっとは寝とくかな…。2時間ほど。
たま〜には、こんな日もいいとするか!
