2006/9/30 18:27
ご注文の品・途中経過 無有工房
今日のお仕事は、hirocchiさんのベルトです。
初めはこんな色をしています。

ベルトというのは 一頭の牛の一番いいところ、背中の真ん中で
ストーンと一本取って有るので作っててとても気持ちいいです。
革の質も均一で刻印も打ちやすい。
ヌメ革を染色してゆきます。


さて、音符の部分、いかがいたしましょう?
はじめのオーダーどおりだと、全部にごく薄いオレンジ色が入り
ます。柄は可愛いけど色味は落ち着いた、シンプルで合わせやす
いベルトです。
ポップな色で染めても可愛いし、このままヌメ革の色を残して仕
上げてもすっきりして良いと思うし・・・。
(*^_^*) 迷うでしょ♪

2006/9/29 23:05
Y伊藤さまの眼鏡立て 無有工房
お待たせでしたぁ!ウミウシ2種。
マニアックな眼鏡立て。
見せるだけぇ〜!(^◇^)
この、海の生き物シリーズは非売品です。
ご注文は受け付けておりません。

レザーカービングで浮き彫りにしてあるから、時間もかかるし
気分が乗らないと上手く出来ないので〜(^◇^)
暇が出来たら、トントンミーを作りたいなぁ。
この形で刻印使用のものはご注文をお受けする予定です。
今お受けした注文品の納期は、11月下旬の予定です。

2006/9/29 1:47
島での仕事 宮古島
完全燃焼!
楽しくよく遊んで、体調崩さず。
なんか、遊び方を体得してきたじゃん♪
28日はだるだる〜といろいろな片付けをした。
娘がおばあちゃんへのお見舞いを持って、新しく買ったバイクで
やって来たのでお茶をした。
10月から始まる、公民館の講座の企画の詰めと教材の発注をした。
講座を持つためには先行投資が必要で、革は材料が高いので少々
びびる。浜松時代は10万くらいの仕入れはザラで、被ったら怖い
とか思わなかった。島での講座は手元に教材を余らすと、融通し
合う知り合いもないし、工夫して別のところで使う方法も無い。
全て赤字になる。
講座自体が成立しないで、ごめんなさい・・となる可能性もあり
予約を取って仕入れても、あ、いらないです・・となる事もあり
あんまり力を入れて頑張ると、ポシャッた時に自分を全否定され
たように落ち込んで立ち直れなくなる。
忘れてたとかなんとなく行きたくなかったとか、内地的には信じ
られないような悪気の無い状態なので、それが良いとか悪いとか
でなく、ココで暮らしていくためには慣れなければいけない事な
んだけどねぇ。
それはそれで、仕方ないとは思うんだけど、どうにも困るのは
自分のモチベーションが下がる事
頭の片隅に常に『ダメだった時』のシュミレーションが存在する。
これって必要なんだけど、突き詰めていくと、そこまでしてやら
なきゃいけないか〜?という救いようの無い思いが浮かんできて
なんだか虚しいんだ〜。。。
ま、発注しちゃったし〜
回収しないと2年は内地に渡れない!(´∀`;)

2006/9/27 20:34
浜ランチご相伴 宮古島
masuraちゃんと浜ランチ

ステーキ5枚分の牛肉ブロックです。
残念ながら、宮古牛ではありませ〜ん。(´∀`;)
masuraちゃんは、ココしばらくの外食でたっぷり栄養をつけて
宮古へやってきたので、蚊の熱烈アタック攻勢!
蚊取り線香抱え込んでも、虫ペールしても、まだ刺されまくり。
モチモチお肌が、赤くて可愛そうでした。

おあまりのご相伴に与る犬たち。
嬉しそうでしょう♪
そのあと海へ。今年最後の海水浴。

ビーチベッドから見た海

2006/9/27 0:39
マングローブ林 宮古島
昨夜、民謡居酒屋だったわけですが・・・
キャロットジュースの中ジョッキのおかげで、当たり前の事なが
ら二日酔いなどもあるわけもなし・・・。
さぼり気味でたまった家事などこなしつつ、もう一組のご来島
「娘の幼馴染2人組」と島尻マングローブ林に行ってきました。
彼女たちのお母さんは、私の子育て仲間です。
いい娘さんになった彼女たちも、洟垂れ小学生(失礼)の頃から
知ってるわけで・・・。やはりなんだか、感慨深いわけですよ。
マングローブ林の仲間たち


トントンミー マングローブの双葉


かに〜 時間が無いので調べられん!
と、言う事で、あたしゃ今から明日の浜ランチの仕込みです。
そうそう、今日masuraちゃんご夫妻は体験ダイビングでした。
楽しかったそうですよ〜♪

2006/9/26 15:16
民謡居酒屋 宮古島
全国的に飲酒運転の取締りが厳しい昨今、この宮古でもパトカー
を目にする機会がなんとなく多いように思え…
民謡居酒屋でキャロットジュースを飲んでる無有でありました。
画像は「行け行けゴーゴーmasuraちゃん!」

なんで、民謡居酒屋で餃子やねん!とか言わないように。
既に突っ込まれた後です!
おまけに、鳥のから揚げを頼んで、売り切れです…
と撃沈した後でもあるし。←分かる人には分かる話。
私が食べたかったんやぁぁ!!
この後は踊っちゃってますんで、私は何も画像ありません。
後日のmasuraちゃんの記事をお楽しみに〜♪
中ジョッキのキャロットジュースだしね〜、酔えませんし…
トランス状態とはいかないが、なかなかいい感じに「開放」
できたよ〜。


2006/9/26 0:35
だぁぁ、眠い!
記事書こうとしたんだけどさぁ〜
ねむくてぇ〜
踊ってお疲れなのよ〜
寝ちゃダメかなぁ・・・
二晩ほっといたら、つれあい怒るよなぁ。
早く帰って来ないかなぁ。
ゴメンゴメン、百回ゴメン。寝る。
