2006/8/31 14:50
しあわせやなぁ
今回のご来島は体調にも天候にも恵まれて、とっても楽しく過ご
せました。天気が良過ぎて、用心してたのに日焼けしちゃったけ
ど、その後体調を崩すという事も無かった。
今日の夕方には、福岡のおばあちゃんちに行ってた孫たちも帰っ
てくる。こんなに幸せでいいのかと、根が苦労性なのでちょっと
怖い。
人生やっぱりチャラなんだって。
わるい時ばっかじゃないって。
今、けっこう毎日がキツイ人、がんばりな。
ちょっとずつ、良くなってくるしな。
我家に今足りないものは、お金だけやなぁ。
まあこれは、引越してくる時にある程度は想定済みだし、予定外
に家まで持てたんだから、食べていければ充分なんだけどね。
ただしこの平穏な毎日も永遠じゃない。
何かの拍子で、すぐひっくり返る。
そんな事は学習済み。
気を引き締めてくださいね、亀さん。

2006/8/31 0:21
ツバメウオの赤ちゃん 無有ん家の生き物
さて、濁りがちな海面には流れ藻が漂っていたりするんだけど…
REちゃんと見つけたのはこれです。
藻のかたまりをよく観察すると、擬態しながら海草やロープなど
の陰にひらひらと泳いでいるものがいる。
魚の幼魚で、親とはかけ離れた形をしているものが多い。
例えばこの子たちもそう。


3匹とも微妙に形が違う。
たぶん、ブーメラン型の2匹はツバメウオかミカヅキツバメウオ
の幼魚だろうと思う。アカククリにしては、特徴的な赤いライン
が無いし、口も尖ってないから。
上にいる三角の形のはナンヨウツバメウオの幼魚じゃないかな?
っと思っている。

体長(口先から尾の根元まで)3cmぐらいなんだけど、上下には
15pぐらいあるので、うちの水槽にはちょっと大きい。
REちゃん、明日、海に返してきますね♪

2006/8/30 1:11
REちゃんスペシャル 宮古島
たった、2日の違いだ!
土曜の夜と月曜の夜、時刻もほぼ同じ。
なのにもう、潮が違ってきている。
2日違うと大潮から中潮に変ってしまうんだ。
干満の差も違ってくるし、干潮の時間もずれ込む。
もう、いざり(エビとりで海を歩く事)はできない。
お疲れのバードさんには、車の横にのばしたサマーベッドに寝転
んで星空ウォッチングしててもらって、私はREちゃんと魚とり。
づみさんご一家の時にはスケスケだった海がにごっている。
「にごっている」とは表現が悪いが、こういう透明度の悪い日の
方が変った生き物を捕まえる事が多い。
すごく大きなヤドカリのお母さん。
お腹にまっかな卵をいっぱい抱えていた。

REちゃんの捕まえた、ダツと赤い魚。
この赤い魚は、なかなかアミではすくえない。

そして、本日のスペシャル!わかるかな?

ただいま検索中、つづく

2006/8/30 0:28
美味いモン画像 (`∀^)♪食
さしあたって、おなかが膨れると気分が落ち着く私。
これらを突付きながら話してて、途中で気付いて慌てて撮った。
(´∀`;) あぶない、あぶない!
バードさん、ご贔屓の「ぽうちゃたつや」にて
大好きなスーチキ、最後の一枚

バードさんお気に入り、クブシミのさしみ、最後の二枚

紅芋サラダ、紅芋のカリカリチップが入ってるの

しまらっきょ(塩)

揚げガンモ(だったと思う)

(^◇^) 他のは、撮るの忘れた!

2006/8/29 23:38
当事者じゃないわけで 宮古島
昨夜はバードさん親子と食事&魚すくいだったわけ
待ち合わせの時間も近づいてきて、パタパタと準備していたら
『RE@バードさん娘』から連絡がはいった。
「レンタカーをこすったみたいなので遅れます」

不安な気持ちで連絡を待って、2時間遅れで会う事はできたんだ。
その2時間に何があったか、まとめると、
1.まったくぶつけた覚えは無いのに、車体に傷が付いていた。
2.保険に必要だからおまわりさんと現場検証に行ってくれ。
(と、言われても覚えが無いから困ったらしいが)
3.車の塗装に出している間の弁償として、2万円払った。
(借りる時の契約書に書かれているらしい)
はぁぁ〜!? である。
当事者じゃないから、こすった、こすってないは、分からん。
保険を下ろすのに現場検証も必要かもしれん。
でも、2万円はひどかろう!
うちは2万円あれば一ヶ月食べていけるぞ!
そんなけ取るんだったら、何月何日何時何分、塗装修理に出しま
したって、連絡してやってくれよ!シーズンオフに出すなよ!
ぜったい、飲むのは止めた。ずっとウーロン茶だった。
アルコールはいると、スイッチも入りそうだった。
「それで納得してるわけ?」っと鼻息の荒い私に、
「私もボーっとしてるから…無有さんが怒ってくれるだけでもう
いいから」なんて言うし。
はっきり言って、レンタカー事情は分からん。
まったくお門違いの事を私は怒っているのかも知れない。
ただ、バードさんの性格を思ったとき、なんかえらく腹立って、
せめて私が怒ってあげんでどうする!と思ったわけで…。
で、もって
最後の夜を楽しくしてあげられないでどうする!
と思ったわけで・・・。
夜の海へつづく

2006/8/28 16:33
居酒屋&夜の海 宮古島
今夜は二組目の「バードさん親子」と美味いモンを食べた後、
夜の海へ行くのです。
体調もいいし、寝不足でもない。
ただ…私の運転で私の案内。
美味いものを前にして、お酒を飲めないのはちょっとつらいもの
があるかも〜。(´∀`;)
忘れなかったら、超美味いモンの画像をとってきます。

2006/8/28 16:06
浜ランチ (`∀^)♪食
昨日は真謝海岸でこざかなウォッチング&浜ランチ

「父と娘の夏休み」の図
さすがに夏休み最後の日曜日とあって、いつもはひとけの無い
真謝もいくつかのグループの姿が・・・。
我らは東屋に陣取り、バーべQ!
またいつもどうり、食べ物を写すのを忘れる所でした。(^◇^)
かろうじて、牛とエビ!

わはは!(´∀`;)後は、づみさんのブログに美味そう
な画像がありますので見てください。

捕まえたよ〜♪

浜に横たわる、マーメイド2人♡
海の家のおばちゃんがさぼってるみたいではあるが。
海はスケスケで、ちょっと魚の数が少なかったんだけど、風が
あって気持ちよかった。
あたしゃ、酔いもまわって、寝ちゃいましたぁ。(^◇^)
楽しかったね。また会いましょう!
