目からうろこ、心からかさぶた!!
アイターンおばさんの、普段の宮古島生活ですが・・・
これが結構おもしろい。疲れた日にはちょっと寄ってくださいな。
2006/5/30
今日は早起きだったのさ!
9時前に起きて
、真謝港の海神祭 に行ってきた。

海の安全を祈願するお祭りだけど「糸満ハーレー」みたいなイベ
ント化されてるのと違って、海の地区運動会みたいな乗りだ。
地域の学校の卒業年度対抗だったりする。
あっちでもこっちでも、輪になって酒盛りしている。

てぬぐい男の亀さんも輪になってる。
こっちは踊ってる人(私じゃない)

一回沖で舟を転覆させてから、全員乗りなおしてゴールを競う・・
っていうのがなかなか見ごたえあった。全員乗り込むのって難し
いんだよ。クルン!とひっくり返っちゃうし、ずんずん沈んでく
から、わっせわっせかき出しながら漕ぐ。

いよいよ最終組。亀さん参加の「船主会」。
は?船主?とか思ってたら、師匠が
「○○君は、じきに手漕ぎボート買うからいいの、いいの。」
・・・(;¬_¬) アヤシイ
とか何とか言って、きっと「(エンジン付きの)船、買えばぁ」と
いう話が出てるんだろうな。そんな金はな〜い!(`ヘ´)


頑張ったね!二等賞!
息も合って、なかなかカッコよかったぞ。
しかし・・関西弁で「行け行け!まくれまくれ!」と、叫びそう
になった私が怖い。。。(一度、娘の運動会でやりました)

0
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ