宮古島お気楽日和
目からうろこ、心からかさぶた!!
アイターンおばさんの、普段の宮古島生活ですが・・・
これが結構おもしろい。疲れた日にはちょっと寄ってくださいな。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
コメントありがとね
(´ー`)ノ
10/7
あやさん、はじめま…
on
浜松まつり
9/18
9月16日にポリー…
on
浜松まつり
2/20
ふふふ・・・ y(…
on
浜松まつり
2/17
おお!勇ましいっす…
on
浜松まつり
2/16
>総長 (^◇^) 糸…
on
浜松まつり
2/16
どれっすか? 私、…
on
浜松まつり
1/7
あ、あじらくさん、…
on
うりずん「内地にはないよね、これ」
12/17
このまめをさがして…
on
うりずん「内地にはないよね、これ」
10/15
みきさんはじめまし…
on
スーパー銭湯
10/15
はじめまして。 宮…
on
スーパー銭湯
10/12
げ! 喰っちゃった…
on
猛獣脱走
10/12
ははは、喰っちゃい…
on
猛獣脱走
10/12
ナッツン、フッ・・…
on
緊急入院
10/12
パソコンなくなるの…
on
緊急入院
10/12
で、で、捕まえられ…
on
猛獣脱走
最近あった事と
もうじきある事
2/26
三周年企画
10/9
猛獣脱走
10/9
緊急入院
7/25
ありがたい!
7/7
新ブログ
6/30
ありがとうございました。
6/29
Q オームの抜け殻
記事カテゴリ
これなーんだ (121)
500円玉講座 (6)
無有工房の講座 (16)
その他の講座 (32)
ショップ商品 (10)
無有さんちの動物 (82)
(`∀^)♪食 (59)
宮古島の空 (28)
宮古島の海 (21)
宮古島の生き物 (52)
宮古島の植物 (52)
病気話・怪我話 (27)
思い出し話 (26)
エッセイ (8)
ノンジャンル (186)
見逃さないでね♪
★無有工房の講座のお知らせ
こちらの
講座予定
カレンダーもご覧くださいね
ショップ・HP リンク集
無有工房
BAR THINK- 宮古島
島ナイチャーの住めば宮古!
笠間焼 陶睡舎
なんくるないちゃー
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
*ナスタチュームの…
from
ガーデニングスタイ…
伊良部島から戻った…
from
masurachable park
「正体がばれるかも…
from
craft cafe in kasa…
本日、夏に宮古島に…
from
いづみ工房 〜ビー…
笠間の陶ちゃん(今…
from
with.ミナミナ 2
カレンダー
(数字をクリック♪)
2006年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
メッセージBOX
ブログの中を探す
このブログを検索
過去ログ
2007年2月 (1)
2006年10月 (2)
2006年7月 (2)
2006年6月 (25)
2006年5月 (34)
2006年4月 (29)
2006年3月 (29)
2006年2月 (29)
2006年1月 (34)
2005年12月 (33)
2005年11月 (32)
2005年10月 (35)
2005年9月 (38)
2005年8月 (41)
2005年7月 (41)
2005年6月 (25)
2005年5月 (31)
2005年4月 (31)
2005年3月 (32)
2005年2月 (27)
2005年1月 (38)
2004年12月 (34)
2004年11月 (34)
2004年10月 (38)
2004年9月 (31)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2006/3/30
「Q 脱走犯、大股開き」
これなーんだ
続けていきます! 怒涛の!
これな〜んだ?
先に言っときます。
知らない物ではありません! ( ̄∀ ̄*)ニヤり☆
(  ̄^ ̄)9 カンニングした人は半日黙っている事!
答えはこちら↓
続きを読む
0
投稿者: 無有
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2006/3/30
「Q は?!クイズなわけ?」
これなーんだ
クイズになってない画像であるが・・
はじめて見るという方もあると思うので、あえて言う。
これな〜んだ?
(  ̄^ ̄)9
知ってる人は、半日黙っているように!
わからない人のためのヒント
○○の○○ちゃ○ もしくは ○○の○ね
答えはこちら↓
続きを読む
0
投稿者: 無有
詳細ページ
-
コメント(21)
|
トラックバック(0)
2006/3/29
「溜め込むやつ」
二冊ずつある・・
物持ちのいい女だと呆れる。
引越しのたび、持って歩いてるのかと思うと笑える。
「持たずに夜逃げ」しないですんでる事に、感謝!
もう多分、一生、捨てなくてすむんじゃないか?
わからんでぇ〜!
人生は〜!!
0
投稿者: 無有
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2006/3/27
「なんとか5万で京都へ!」
今までANAの誕生日割引きで里帰りしていたから、
とっても困っている私。
「アクシデントに弱すぎ!」っとつれあいに言われる。
想定内の応用はきくが、ベースからひっくり返るとたちまち頭が
真っ白になる。ここしばらく、回らない頭でいろいろお勉強して
いる。だいぶ、老化防止にはなったと思う。
今まで利用していた、
[バースデイ早割り]
は誕生日とその前後
一週間、
片道10,300円
だった。
おまけに同行者も3名まで同じ金額!
なんでもなく 普通運賃だと、
なんと片道 41,900円
ひえぇぇぇ〜
[沖縄アイきっぷ]
ってーのが有ったりする。
「沖縄県離島振興協議会」が発行する「沖縄県離島航空割引運賃
カード」を所持する離島住民の方専用だ。
ピーク時(2006年3月10〜31日、7月14日〜8月31日)は使えない。
これだとピーク時以外いつでも、
片道31,050円
往復で2万円うくとはいえまだまだ高い。
やっぱ、半分だけでも
[超割]
に引っ掛けて帰るしかないか。
片道 16,600円
。
あとは
[JTAの誕生日割り引き]
。
宮古→伊丹の片道しか便がない・・。決定的に方向音痴なワタシ
が伊丹からひとりで京都まで行けるのか不安だ。
だいたいそう上手く取れるかどうか・・。ε- (´、`*)
やってみるけどさっ!!
待ってろ〜!
大阪食い倒れ!
そっちかい・・
0
投稿者: 無有
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2006/3/27
「ひみつのメッセージ」
ひみつのメッセージですじゃ!
今、コヤツと格闘中。ものになりません。難しいです。
(==== _ ====)長ーい目で見ていてください。
追伸
もう、お着きですか?
私でも亀さんのほうでもいいです、連絡お待ちしてます。
0
投稿者: 無有
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2006/3/26
「海で寝る」
宮古島の海
横たわる人魚姫の図・・・と言いたいが
休憩中の働くおばさん以外の何者でもないな。
まーた、亀さんの指写ってるし・・。(´∀`;)
0
投稿者: 無有
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2006/3/25
「さらば、とんとんみー」
無有さんちの動物
そろそろ暖かくなってきたから、水槽が小魚水槽になる。
トントンミーもあまり長く飼い過ぎると、自然な環境に順応でき
なくなるから、元の場所に帰すことになった。
一匹も死んだのを見てないから、多分みんな元気でいてくれるだ
ろう・・とは思っていたが、水辺で水槽傾けたとたん、物凄い勢
いで、みーんな帰って行きました。
(T◇T)なごりを惜しむワタシを尻目に、川原の水切り石のように
四方八方に、
ぴっぴっぴっぴ・・・!
まあ、元気でよござんすけどねっ!
以前にも「これな〜んだ?」で紹介したトントンミーのふるさと。
潮の満ち引きで、水位が変わる、潮間帯といわれる所。
とんぺい!強く生きるんだよ!
0
投稿者: 無有
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”