目からうろこ、心からかさぶた!!
アイターンおばさんの、普段の宮古島生活ですが・・・
これが結構おもしろい。疲れた日にはちょっと寄ってくださいな。
2005/4/1
たぶんユキノカサ科のアオガイの仲間と思われる
結構大きくて、7センチくらいあった。裏返すと、あわびに
似ている。美味そうに見えてしまった。
コリコリしてるのはいいんだけど、お味は・・・泥臭かった。
そらそうだ、船着場の岸壁にいるんじゃなあ・・・。
島に来てすぐの頃は、なんかいろいろ怪しいものを食べてた
なあ。危ない夫婦だなあ。よく当たらなかったよね。

0
2005/4/1
迸り出たのは
喉に溜まっていた液体だった 気がついてからも、血圧がなかなか安定しなかった。
血じゃない。そんなことわかったところで、「喉からぴゅ〜」
はショックが大きい。必殺仕置き人じゃあるまいし!
診断は前と同じ「甲状腺腺腫」大きいが良性のものだ。
近日中に手術と決まり、仕事は暫くお休みを貰った。デパート
の他ショップのおねえさんたちの間では、噂が一人歩きして、
私は「どうも危ないらしい」ということになっていたそうだ。
住んでいるマンションの住人の間では、最近、奥さんを見かけ
ないのは「子供を置いて実家へ帰ったらしい」「そう言えば、
旦那さん、毎日帰りが遅かったものね」ということになってい
たそうだ。
(´∀`;) まあ、好きにして・・
この手術の前後にも色々な事があって、考える事は多かったん
だけど、それはまた別の折に。
局部麻酔で行われた手術。
喉をぺろぺろ開かれながら、先生の問いかけに返事してる私。
ううっ、グロイ!!
思った以上に大きくなり過ぎてた腫れ物に、神経が癒着してい
るらしい。そこら辺のやり取りは全部聞こえてくる。
どうも、ちょっと大変らしい・・。
「痛い!」
そう感じた時には
もう声は出ませんでした。 ぷっつりと、突然に、喋れなくなっちゃたのです。
続く

0
1 | 《前のページ | 次のページ》