目からうろこ、心からかさぶた!!
アイターンおばさんの、普段の宮古島生活ですが・・・
これが結構おもしろい。疲れた日にはちょっと寄ってくださいな。
2005/3/24
犬の散歩に出かけた、うちの太陽電池おとこが
野生の プチトマト を見つけたという。
(;¬_¬) 道に生えてた そうである。 自分はトマトだいっ嫌いで食べないんだよ〜!
それってホントにプチトマトか〜?
もしかして、もしかすると、
ヘビプチトマト とか、
カラスノプチトマトとか言わないだろうね!

・・・普通に見える・・・
一応、食べてみた。 オイシ〜〜!! (`∀^)♪
今日、採りに付いて行きました。アスファルトの道路の脇に、
雑草と一緒にもしゃもしゃと生えていました。
本当にプチトマトが何十個と付いていました。 うう〜ん!
食うには困らん宮古島!
さすがだ!!

0
2005/3/23
今日は公民館の着付け教室です。
イマイチ天気がよくありません。何を着ていくか、ちょっと
迷っています。雨にも強い着物にした方がいいかなあ・・。
この思案も今日を含めて2回だけ。ん〜、さみしい!
せっかくだから、単の両面染めを着ていくかなあ。
裏面、桜で染めてもらったし。 画像がないのも寂しいので、頂き物のひまわりをUP。
では今日も、
ハリキッテ行ってきま〜す!!〜*〜☆〜*〜☆〜*〜☆〜*〜☆〜*〜☆〜*〜☆〜*〜☆〜

ただいまです〜〜。
んじゃ、ちょっとだけ。
今日は地味ですね。

0
2005/3/23
春ですね〜。 (*^_^*) なんでもかんでも芽が出ますね〜。
お宅にも、芽の出たジャガイモのひとつやふたつ
ありません?
もしもあったら、捨てっちまう前にこんな楽しみ方も
ありまっせ。

芽を確認しながらジャガイモを半分
に切る。切り口が腐らないように、
2日ほど、風通しの良い日陰で乾燥
させる。
こんな感じになったらOK。
10`袋の花壇の土を買ってきてね。

←空間(ウオータースペース)
←腐葉土とか落ち葉とか混ぜた土
(空気を含んだ土)
←ジャガイモ
←肥料に直接触れないように敷いた土
←肥料を含んだ土
←袋のままの土
小さい水抜き穴を開ける
嘘みたいなホントの話、ベランダでジャガイモが取れます。
水の遣り過ぎでダメにする事が多いので、注意してください。
よほどでない限りは、収穫できます。私は、ほったらかしで
枯れてきたと思ったら、6個ほどできてました。
もし、とれたのがピンポン球くらいのジャガイモだとしても、
コロコロ出てきたら結構楽しいです。

0
2005/3/22
これって実は、海の中にいるのを撮ってるんですが、
水があるように見えないですよね。
すごいでしょ!宮古島の海。 1メートル以上ある
シマシマのナマコです。 見事に踏んじゃいました。あっと、気が付いた時はもう足を踏
み下ろすところで、一瞬、海蛇かと思って、パニクリました。
ぶにゃん・・とした感触で・・考えてみたらこんなでかい海蛇
見たことないし!いやあ〜〜夜の海は面白い!! 
携帯の画像なので、小さいです。
わかりにくくてごめんなさい。(´∀`;)
〜*〜☆〜*〜☆〜*〜☆〜*〜☆〜*〜☆〜*〜☆〜*〜☆〜*〜☆〜*〜「オオイカリナマコ」と判明
でかくなると、3メートルに達するらしい。

0
2005/3/20
今日も今日とて釣りに出かけた、うちの太陽電池おとこが
キハダマグロをぶら下げて帰ってきた。
貰った そうである。(^◇^)
でかした!!なまじ釣ってくる魚よりありがたい!!
晩御飯は刺身じゃ〜〜!!(`∀^)♪
うちのは生魚が苦手なので、アラ煮ね。別に虐げてる
わけじゃないのよ〜。
でもでも、その前に、今から中骨に塩コショウして焼いて、
夕ご飯を食べるの♪ はっはっはっは〜〜!!☆〜*〜☆〜*〜☆〜*〜☆〜*〜☆〜*〜☆〜*〜☆〜*〜☆

うまそ〜〜♪ でしょ?
これ、尾っぽのところね。
カリカリに焼くの。ホントはビールが
飲みたいけど、夜中まで起きててご飯
作るのがイヤになるからね。我慢。

美味かったんだよ〜ん!
m(_ _)m ごちそうさまでした。

0
2005/3/20
キリ番プレゼント、10000を踏んだ方
またまた申し出がありません!
(^◇^) 嫌われちまったもんだぜぃ!! 今日いっぱい待ってみて、申し出がないようなら、
9999と10001の noriちゃん に決定いたします。
プレゼントは
「飲み物&怪しいつまみ@宮古島」 貰って嬉しいかどうかは意見の分かれるところ。
絶対、美味しい物も3つぐらいは入ってる。
飲めないかも知らんものも入ってる。( ̄∀ ̄*)ニヤり☆

0
2005/3/20
♪これなーんだ♪
簡単なような・・・難しいような・・・どっちにしても気味悪い? まあ、
ちょっと見せたかった という事ですね!
ヘ(_ _ヘ)☆\( ̄∀ ̄*) いてっ!

0