目からうろこ、心からかさぶた!!
アイターンおばさんの、普段の宮古島生活ですが・・・
これが結構おもしろい。疲れた日にはちょっと寄ってくださいな。
2005/1/18
パソコン、おっも〜い!!なかなか、画面が開きませんね。こんな中、
覗きに寄ってくれてありがとね。カウンターが60を超えたりすると、
キャーキャー言ってます。朝起きて(昼ですけど)書き込みあったり
すると、でへへ・・と顔がほころびます。
わたくし、しっかり、どっぷり、
ブログにはまってしまいました〜。 今、はまってるもの、もうひとつ。
鉄サプリメント、製菓会社の商品だけあって、おいしい。
(*^_^*) これで貧血が収まるならお安い御用なんだけどナ。
なんか効いてる気がするのは・・・気のせい???

0
2005/1/18
トールペイントの小さな生徒さんに、
「先生の車にはいつも犬の餌が乗ってる」
と言われました。
そうなのよ〜!!だって、4匹いるんだもの。餌なんてさ、
1週間で10kg袋が空いちゃうの。
チョビ一匹だった頃と比べると、もう笑っちゃうぐらい、
グラム単価が低い。海ちゃんは、まだまだ大きくなりそう
だし・・・「質より量」路線を驀進中!
もっと可愛そうなのは、二匹のプレーリードッグ。以前は
「プレーリードッグの餌」だったが、今は
「ウサギの餌」を食べさせられてる。だが、考えて
みたら、もともとプレーリーにクルミやアンズのドライフル
ーツがあるわけないんだから「ウサギの餌」の方が
身体に良いに違いないのだ!
たとえ餌代ケチっても、フィラリアの薬というケチる
わけにいかないものもある。通年、蚊がいる生活環境なんだ
から、これはなんとしても欠かせない。
食費を浮かす賢い主婦としては、肉食のつれあいをベジタリア
ンに変えて、健康野菜@たぶんで賄う事しか思いつかないが
この領域に足を踏み入れると、食費内の隠し口座「おやつ」
が危険にさらされるので、止めておこう。
4匹のうち1匹でいいから、
「飯くれワンワン」じゃなくて「ここ掘れワンワン」
って鳴いてくれないかな〜。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》