おーぷろの脳内Blog改
日常思っていることいろいろ
より刺激のある日常を知りたい方は
おーぷろのちょお脳内ぶろぐ
をご覧ください(w
ブログサービス
Powered by
2009/1/13
「横浜市営の2009年終夜バス」
バス
横浜市交通局は2008年大晦日に初のバス・地下鉄の終夜運転を行いました。
港南営業所の終夜バスは上大岡駅〜すずかけ通り〜ゆりの木通り〜上永谷駅という51系統と45系統を統合したような変則ルートでした。そのため、系統番号無しの運行でした。
22:55発 2-3745(港南)
64系統終夜バスは今回7番ポールを使いました 23:05発 1-4541(磯子)
23:49発 2-3746(港南)
朝まで本数はあるのですが、地下鉄も追っかけなければいけないので、移動します(苦笑。
0
投稿者: おーぷろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/28
「最後の95系統と港北ニュータウン営業所」
バス
そろそろ廃止が近い95系統を撮影に行った。
場所は第三京浜港北インター料金所前の交差点。
3―4599
3―4597
新開橋バス停も、もうすぐなくなります。
港北ニュータウンから緑に移管した310系統(9―2608)
310系統でセンター南駅に行き、306系統に乗り換えて、川和高校入口まで乗る。
もうすぐなくなる港北ニュータウン営業所です。
始発乗車専用バス停。元々本数は少なめです。
これらの看板が物寂しく見えるのは自分だけだろうか…。
0
投稿者: o-pro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/28
「きょうの野庭営業所跡地」
バス
塀が撤去されてから、工事用の塀が設置されました。
建物の解体が完了し、建設工事は本格的に始まります。
0
投稿者: o-pro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/15
「横浜市営バス3系統最終日」
バス
本日をもって3系統が東急バスに移譲するので、最後に乗りに行った。
新横浜駅から乗ったバスは4−4232でした。
昔、滝頭にいたツーマン車です。
市が尾駅から最終の横浜駅西口駅行きに乗る。
最終運用は6−4468でした。
市が尾駅から1時間かけて横浜駅西口に到着したバスは、回送で営業所へ帰って行きました。
明日から3系統は横浜駅西口には来なくなると同時に、東急バス市03系統となります。
0
投稿者: o-pro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/15
「きょうの野庭営業所跡地」
バス
外壁が撤去されました。
社宅の門も同時に撤去されてます。
元野庭車の2台、手前・8―3630(元「京急シティ上永谷L-ウイング」のラッピング車)、奥・8―3629
0
投稿者: o-pro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/9
「横浜市営バス3系統の完全移譲」
バス
ついに3系統のXデーが3/15に確定しました。
95系統は31日までなのにね。
おそらく移譲先の東急バス新羽営業所で受け入れ準備が整ったからでしょう。
これと前後して、310系統(センター南駅〜佐江戸〜折本町〜仲町台駅行き)が港北ニュータウン営業所から緑営業所に移管します。
0
投稿者: o-pro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/3
「きょうの野庭営業所跡地」
バス
洗車装置が撤去されてました。
そろそろスーパーマーケット建設の基礎工事が始まります。
0
投稿者: o-pro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/2
「横浜市営バスの再編確定」
バス
市営バス38系統で再編確定/横浜市
カナロコ〜神奈川新聞より
ついに再編38系統のXデーが決定しました。
第三京浜経由の95系統も3月中ということか…。
ということで名残乗車はお早めに。
0
投稿者: o-pro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/2/23
「きょうの野庭営業所跡地」
バス
奥にあった建物が解体されてました…
洗車装置はまだ残っていますが、解体も時間の問題かも。倉庫はどうなんだろう…。
今日ははとバスが2台停まっていました。1台は洗車しています。
1
投稿者: o-pro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/2/19
「きょうの野庭営業所跡地」
バス
社宅の解体が終了しました。
門前の桜は健在でした。でもまだ看板が残ってます。
今日は旧野庭の開港150周年ラッピングの8―3629がいました。
奥にはとバスのいすゞガーラが1台いました。
0
投稿者: o-pro
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
おーぷろ脳内わーるど
おーぷろのちょお脳内ぶろぐ
放課後の職員室
脳内掲示板
BLOOG-RANKING【投票】
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
移転
横浜の秘境?
味の駅 ぽっぽ屋
Nスター☆アキバ
サンドラッグ野庭店前(野庭中央公園バス停)
ちょお脳内Blog 最近の記事
過去ログ
2009年8月 (1)
2009年5月 (1)
2009年4月 (3)
2009年1月 (2)
2008年3月 (2)
2007年9月 (1)
2007年8月 (1)
2007年7月 (1)
2007年6月 (3)
2007年4月 (2)
2007年3月 (9)
2007年2月 (6)
2007年1月 (2)
2006年12月 (3)
2006年11月 (10)
2006年10月 (17)
2006年9月 (6)
2006年8月 (2)
2006年7月 (6)
2006年6月 (3)
2006年5月 (8)
2006年4月 (7)
2006年3月 (24)
2006年2月 (11)
2006年1月 (2)
2005年12月 (8)
2005年11月 (6)
2005年10月 (15)
2005年9月 (6)
2005年8月 (18)
2005年7月 (21)
2005年6月 (15)
2005年5月 (19)
2005年4月 (48)
2005年3月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (50)
鉄道 (66)
バス (38)
鉄道模型 (40)
その他模型 (9)
PC・インターネット (10)
グルメ (13)
サッカー (11)
ブログのトップ画像 (2)
エンタメ (4)
ゲーム (3)
カメラ・写真 (37)
書籍 (8)
最近のコメント
俺も531フル編成、…
on
KATO E531系
>Right Loopさん …
on
のりものコミュニティ
はじめまして…なの…
on
のりものコミュニティ
>イーチコさん こ…
on
きょうの野庭営業所跡地
こちらには初書き込…
on
きょうの野庭営業所跡地
最近のトラックバック
めっきり寒くなって…
from
さんぶら・まにゅあ…
川崎で下車、京急川…
from
おーぷろのちょお脳…
teacup.ブログ “AutoPage”