ジョーシン港北ニュータウン店の割引券が今月中で切れるので、午前中仮眠し、午後から足を運ぶ。
ここも発売日には目当ての模型があったりするのだが、全体的に入荷数が少なめなので結構無かったりした。
それにこの時期に他店で買えば鉄道模型ショウの招待券が付くのですが、タダでさえ安いのに更に10%引きになるんでつい…。
で、結局買ったのは…
Tomix JREF81-400(JR貨物仕様)
KATO EF64-0 JR貨物色
KATO EF64-37 茶色
ってか、
EF64-37から前面手すり別パーツにしてんじゃねーよKATO!!
重連にしたら目立つじゃないか。
それとも各自で他のEF64も別パーツにしろってかぁ?
センター南駅内の有隣堂でRMモデルズと鉄道ジャーナルを購入。ジャーナルの特集は「列車編成と連結器」
ええ、私は
ひそかにカプラーフェチ(w。
特殊装備の連結器を見るとハァハァしてしまいます(苦笑。

0