2015/1/31
『アオハライド』 映画道
『アオハライド』
AO-HARU-RIDE
2014年日本映画 122分
監督:三木孝浩
脚本:吉田智子 原作:咲坂伊緒
撮影:山田康介 美術:花谷秀文 編集:坂東直哉
音楽:林ゆうき 主題歌:いきものがかり「キラリ」
出演:本田翼(吉岡双葉)、東出昌大(馬渕洸)、新川優愛(村尾修子)、吉沢亮(小湊亜耶)、藤本泉(槙田悠里)、高畑充希(成海唯)、千葉雄大(菊池冬馬)、小柳友(洸の兄・田中陽一先生)、岡江久美子(洸の母親)、田爪愛里(中学時代の双葉)、板垣瑞生(中学時代の洸)

0
AO-HARU-RIDE
2014年日本映画 122分
監督:三木孝浩
脚本:吉田智子 原作:咲坂伊緒
撮影:山田康介 美術:花谷秀文 編集:坂東直哉
音楽:林ゆうき 主題歌:いきものがかり「キラリ」
出演:本田翼(吉岡双葉)、東出昌大(馬渕洸)、新川優愛(村尾修子)、吉沢亮(小湊亜耶)、藤本泉(槙田悠里)、高畑充希(成海唯)、千葉雄大(菊池冬馬)、小柳友(洸の兄・田中陽一先生)、岡江久美子(洸の母親)、田爪愛里(中学時代の双葉)、板垣瑞生(中学時代の洸)




2015/1/30
『鉄拳』 映画道
『鉄拳』
1990年日本映画 128分
脚本・監督:阪本順治
製作:荒戸源次郎 プロデューサー:秋山道男、孫家邦
撮影:笠松則通 美術:高橋章
音楽:梅林茂 主題歌:徳永英明「JUSTICE」
録音:本田孜 照明:水野研一 編集:高島健一 助監督:山仲浩充
出演:菅原文太(中本誠次)、大和武士(後藤明夫)、桐島かれん(田村君子)、ハナ肇(筒井専務)、原田芳雄(滝浦勇)、大楠道代(志津子)、藤田敏八(池田医師)、萩原聖人(中本真也)、シーザー武志(平岡稔)、大和田正春(長井)、芹沢正和(三越)、橋本菊子(トシエ)、中沢青六(レンタカー屋店員)、鄭鴻文(パルコ)、津山圭介(丸井)、新崎健介(大丸)、志賀祐一朗(松屋)、坂本隆(伊勢丹)、野々村仁(高島屋)、植野葉子(ミチコ)、山本竜二(ゲームセンター店長)、国友須賀(飲み屋の女将)、南伸坊(エンゼル荘の大家)

0
1990年日本映画 128分
脚本・監督:阪本順治
製作:荒戸源次郎 プロデューサー:秋山道男、孫家邦
撮影:笠松則通 美術:高橋章
音楽:梅林茂 主題歌:徳永英明「JUSTICE」
録音:本田孜 照明:水野研一 編集:高島健一 助監督:山仲浩充
出演:菅原文太(中本誠次)、大和武士(後藤明夫)、桐島かれん(田村君子)、ハナ肇(筒井専務)、原田芳雄(滝浦勇)、大楠道代(志津子)、藤田敏八(池田医師)、萩原聖人(中本真也)、シーザー武志(平岡稔)、大和田正春(長井)、芹沢正和(三越)、橋本菊子(トシエ)、中沢青六(レンタカー屋店員)、鄭鴻文(パルコ)、津山圭介(丸井)、新崎健介(大丸)、志賀祐一朗(松屋)、坂本隆(伊勢丹)、野々村仁(高島屋)、植野葉子(ミチコ)、山本竜二(ゲームセンター店長)、国友須賀(飲み屋の女将)、南伸坊(エンゼル荘の大家)





2015/1/27
PARCO PRODUCE『いやおうなしに』 演劇道
PARCO PRODUCE【歌謡ファンク喜劇】
『いやおうなしに』

【名古屋公演】
2015年1月27日(火)・28日(水)
愛知県芸術劇場大ホール
S席:9,500円 A席:8,500円
作:福原充則 演出:河原雅彦
音楽:Only Love Hurts(面影ラッキーホール)
音楽監督:和田俊輔 振付:振付稼業air:man
美術:石原敬 照明:高見和義 音響:大木祐介 映像:ムーチョ村松
衣裳:高木阿友子 ヘアメイク:西川直子 アクション:安田桃太郎
歌唱指導:水野里香 演出助手:松倉良子 舞台監督:齋藤英明、幸光順平
出演:
古田新太(真壁太一/新聞配達員/娘/球児/パチンコ店店長)
小泉今日子(真壁奈美子/ホステス)
高畑充希(真壁芳奈/チアリーダー/ラッパー/ホステス/赤ちゃん)
三宅弘城(堂崎万歳/司会者/球児)
高田聖子(堂崎一穂/チアリーダー/ラッパ−/女子高生/球児)
山中崇(野球部顧問・富田林三郎太/不良/球児/息子)
政岡泰志(球児/工員/不良/女/客引き/学生/母親/土工/ホームレス/ヤクザ/刑事)
駒木根隆介(球児/工員/不良/男/土工/釈迦/ヤクザ)
三浦俊輔(球児/室伏/不良/義母/客引き/学生/老人/警察官)
高山のえみ(フィリピンパブ・アイリーン/アシスタント/球児/サラリーマン)
田ロトモロヲ(藤岡大輝/義父/球児)
コーラス:西村史子、照屋薫、田中まゆ果、入山和代
0
『いやおうなしに』

【名古屋公演】
2015年1月27日(火)・28日(水)
愛知県芸術劇場大ホール
S席:9,500円 A席:8,500円
作:福原充則 演出:河原雅彦
音楽:Only Love Hurts(面影ラッキーホール)
音楽監督:和田俊輔 振付:振付稼業air:man
美術:石原敬 照明:高見和義 音響:大木祐介 映像:ムーチョ村松
衣裳:高木阿友子 ヘアメイク:西川直子 アクション:安田桃太郎
歌唱指導:水野里香 演出助手:松倉良子 舞台監督:齋藤英明、幸光順平
出演:
古田新太(真壁太一/新聞配達員/娘/球児/パチンコ店店長)
小泉今日子(真壁奈美子/ホステス)
高畑充希(真壁芳奈/チアリーダー/ラッパー/ホステス/赤ちゃん)
三宅弘城(堂崎万歳/司会者/球児)
高田聖子(堂崎一穂/チアリーダー/ラッパ−/女子高生/球児)
山中崇(野球部顧問・富田林三郎太/不良/球児/息子)
政岡泰志(球児/工員/不良/女/客引き/学生/母親/土工/ホームレス/ヤクザ/刑事)
駒木根隆介(球児/工員/不良/男/土工/釈迦/ヤクザ)
三浦俊輔(球児/室伏/不良/義母/客引き/学生/老人/警察官)
高山のえみ(フィリピンパブ・アイリーン/アシスタント/球児/サラリーマン)
田ロトモロヲ(藤岡大輝/義父/球児)
コーラス:西村史子、照屋薫、田中まゆ果、入山和代

2015/1/26
シルク・ドゥ・ソレイユ『オーヴォ』 鑑賞道
シルク・ドゥ・ソレイユ『オーヴォ』
CIRQUE DU SOLEIL: OVO

【名古屋公演】
2014年11月20日(木)〜2015年2月1日(日)
名古屋ビッグトップ(ナゴヤドーム北)
平日公演 大人SS席:12,500円 S席:10,000円 A席・車イス席:6,500円
0
CIRQUE DU SOLEIL: OVO

【名古屋公演】
2014年11月20日(木)〜2015年2月1日(日)
名古屋ビッグトップ(ナゴヤドーム北)
平日公演 大人SS席:12,500円 S席:10,000円 A席・車イス席:6,500円

2015/1/23
『君よ憤怒の河を渉れ』 映画道
『君よ憤怒の河を渉れ』
1976年日本映画 151分
脚本・監督:佐藤純弥(純彌)
製作:永田雅一 企画:宮古とく子、並河敏
原作:西村寿行「君よ憤怒の河を渉れ」 脚本:田坂啓
撮影:小林節雄 美術:今井高司、間野重雄 編集:諏訪三千男
音楽:青山八郎 助監督:葛井克亮
出演:高倉健(杜丘冬人)、中野良子(遠波真由美)、原田芳雄(矢村警部)、倍賞美津子[特別出演](大月京子)、池部良(伊藤検事正)、田中邦衛(横路敬二)、伊佐山ひろ子(横路加代)、大滝秀治(真由美の父・遠波善紀)、西村晃(長岡了介)、岡田英次(堂塔正康)、内藤武敏(酒井義広)、大和田伸也(細江刑事)、下川辰平(小川刑事)、吉田義夫(アパート管理人・古谷)、岩崎信忠(遠波家秘書・中山)、久富惟晴(新宿警察署長)、神田隆(朝倉代議士)、浜田晃(看護人)、石山雄大(中塚刑事)、木島一郎(狩猟監視員)、沢美鶴(長岡了介の側近)、田畑善彦(同)、青木卓司[東映](派出所警察官)、田村貫(正岡)、里木佐甫良(写真館の主人)、夏木章(山崎刑事)、木島進介(島田刑事)、姿鉄太郎(飯場の責任者)、阿藤海[阿藤快](看護人)、松山新一(安原刑事)、小島ナナ、中田勉、飛田喜佐夫、細井雅夫、千田隼生、宮本高志、本田悠美子

0
1976年日本映画 151分
脚本・監督:佐藤純弥(純彌)
製作:永田雅一 企画:宮古とく子、並河敏
原作:西村寿行「君よ憤怒の河を渉れ」 脚本:田坂啓
撮影:小林節雄 美術:今井高司、間野重雄 編集:諏訪三千男
音楽:青山八郎 助監督:葛井克亮
出演:高倉健(杜丘冬人)、中野良子(遠波真由美)、原田芳雄(矢村警部)、倍賞美津子[特別出演](大月京子)、池部良(伊藤検事正)、田中邦衛(横路敬二)、伊佐山ひろ子(横路加代)、大滝秀治(真由美の父・遠波善紀)、西村晃(長岡了介)、岡田英次(堂塔正康)、内藤武敏(酒井義広)、大和田伸也(細江刑事)、下川辰平(小川刑事)、吉田義夫(アパート管理人・古谷)、岩崎信忠(遠波家秘書・中山)、久富惟晴(新宿警察署長)、神田隆(朝倉代議士)、浜田晃(看護人)、石山雄大(中塚刑事)、木島一郎(狩猟監視員)、沢美鶴(長岡了介の側近)、田畑善彦(同)、青木卓司[東映](派出所警察官)、田村貫(正岡)、里木佐甫良(写真館の主人)、夏木章(山崎刑事)、木島進介(島田刑事)、姿鉄太郎(飯場の責任者)、阿藤海[阿藤快](看護人)、松山新一(安原刑事)、小島ナナ、中田勉、飛田喜佐夫、細井雅夫、千田隼生、宮本高志、本田悠美子





2015/1/20
『薄氷の殺人』 映画道
『薄氷の殺人』
白日焔火/BLACK COAL, THIN ICE
2014年中国・香港映画 109分
脚本・監督:刁亦男(ディアオ・イーナン)
撮影:董勁松(トン・ジンソン) 編集:楊紅雨(ヤン・ゴンユー)
音楽:文子(ウェン・ジー)
出演:廖凡[リャオ・ファン](刑事・張自力/ジャン)、桂綸鎂[グイ・ルンメイ](呉志貞/ウー・ジージェン)、王學兵[ワン・シュエビン](梁志軍/リアン・ジージュン)、王景春[ワン・ジンチュン](理髪師・榮榮/ロン・ロン)、余皚磊[ロー・アイレイ](刑事・王/ワン)

0
白日焔火/BLACK COAL, THIN ICE
2014年中国・香港映画 109分
脚本・監督:刁亦男(ディアオ・イーナン)
撮影:董勁松(トン・ジンソン) 編集:楊紅雨(ヤン・ゴンユー)
音楽:文子(ウェン・ジー)
出演:廖凡[リャオ・ファン](刑事・張自力/ジャン)、桂綸鎂[グイ・ルンメイ](呉志貞/ウー・ジージェン)、王學兵[ワン・シュエビン](梁志軍/リアン・ジージュン)、王景春[ワン・ジンチュン](理髪師・榮榮/ロン・ロン)、余皚磊[ロー・アイレイ](刑事・王/ワン)





2015/1/19
『欲動』 映画道
『欲動』
TAKSU
2014年日本映画 97分
監督・コ・プロデューサー:杉野希妃
脚本:和島香太郎
撮影:シディ・サレー 音楽:富森星元
出演:三津谷葉子(勢津ユリ)、斎藤工(勢津千紘)、コーネリオ・サニー(ワヤン)、杉野希妃(九美)、トム・メス(ルーク)、高嶋宏行(木村)、松崎颯(イキ)

0
TAKSU
2014年日本映画 97分
監督・コ・プロデューサー:杉野希妃
脚本:和島香太郎
撮影:シディ・サレー 音楽:富森星元
出演:三津谷葉子(勢津ユリ)、斎藤工(勢津千紘)、コーネリオ・サニー(ワヤン)、杉野希妃(九美)、トム・メス(ルーク)、高嶋宏行(木村)、松崎颯(イキ)





2015/1/19
『真夜中の五分前』 映画道
『真夜中の五分前』
FIVE MINUTES TO TOMORROW/深夜前的五分钟
2014年日本・中国映画 129分
監督:行定勲
脚本:堀泉杏 原作:本多孝好
撮影:中山光一 美術:ジョウ・シンレン 編集:今井剛
音楽:半野喜弘
出演:三浦春馬(良)、劉詩詩[リウ・シーシー](若藍・ルオラン/如玫・ルーメイ)、張孝全[チャン・シャオチュアン](天倫/ティエルン)、牛犇[ニウ・ベン](時計屋主人)、余娅[ユー・ヤー](ルオラン/ルーメイの母)、王志華[ワン・ジーホア](ルオラン/ルーメイの父)、沈柯心(少女時代のルオラン)、沈柯儀(少女時代のルーメイ)、張一白[チャン・イーバイ]

0
FIVE MINUTES TO TOMORROW/深夜前的五分钟
2014年日本・中国映画 129分
監督:行定勲
脚本:堀泉杏 原作:本多孝好
撮影:中山光一 美術:ジョウ・シンレン 編集:今井剛
音楽:半野喜弘
出演:三浦春馬(良)、劉詩詩[リウ・シーシー](若藍・ルオラン/如玫・ルーメイ)、張孝全[チャン・シャオチュアン](天倫/ティエルン)、牛犇[ニウ・ベン](時計屋主人)、余娅[ユー・ヤー](ルオラン/ルーメイの母)、王志華[ワン・ジーホア](ルオラン/ルーメイの父)、沈柯心(少女時代のルオラン)、沈柯儀(少女時代のルーメイ)、張一白[チャン・イーバイ]




2015/1/18
avecビーズ『トワイライト アット タイム〜この黄昏よ〜』 演劇道
avecビーズ évolution 11
『トワイライト アット タイム〜この黄昏よ〜』
twilight at time

2015年1月15日(木)〜18日(日)
損保ジャパン日本興亜人形劇場ひまわりホール
前売:2,800円 当日:3,000円
作:北村想 演出:小林正和
舞台美術:松本ひろし(ステージクラフト三舞)
舞台監督:中村公彦(イリスパンシブルティ)
照明:石原福雄(FRACTAL)、平野行俊(劇座)
作曲・音響:ノノヤママナコ(マナコプロジェクト)
挿入歌:西本さゆり(Ett) 歌唱指導:折野純子
衣装:大池かおり 宣伝美術:下東英夫 イラスト:あおきひろえ
出演:
小林正和[ファーム・コバヤシ](院長・郡山藤兵衛)
金原祐三子(元女優・小湊景子)
中島由紀子(同・阿毬塔子)
ヒート猛[スクイジーズ](元演出家・団四十郎)
たなかちさ(車椅子の女性・美嵜鈴江)
こつじまさのり[人形劇団むすび座](元待機役者・柳研吾)
スズキナコ(元少女歌劇団・間丘新菜)
火田詮子(同・鴻ヒナ)
0
『トワイライト アット タイム〜この黄昏よ〜』
twilight at time

2015年1月15日(木)〜18日(日)
損保ジャパン日本興亜人形劇場ひまわりホール
前売:2,800円 当日:3,000円
作:北村想 演出:小林正和
舞台美術:松本ひろし(ステージクラフト三舞)
舞台監督:中村公彦(イリスパンシブルティ)
照明:石原福雄(FRACTAL)、平野行俊(劇座)
作曲・音響:ノノヤママナコ(マナコプロジェクト)
挿入歌:西本さゆり(Ett) 歌唱指導:折野純子
衣装:大池かおり 宣伝美術:下東英夫 イラスト:あおきひろえ
出演:
小林正和[ファーム・コバヤシ](院長・郡山藤兵衛)
金原祐三子(元女優・小湊景子)
中島由紀子(同・阿毬塔子)
ヒート猛[スクイジーズ](元演出家・団四十郎)
たなかちさ(車椅子の女性・美嵜鈴江)
こつじまさのり[人形劇団むすび座](元待機役者・柳研吾)
スズキナコ(元少女歌劇団・間丘新菜)
火田詮子(同・鴻ヒナ)

2015/1/14
『マップ・トゥ・ザ・スターズ』 映画道
『マップ・トゥ・ザ・スターズ』
MAPS TO THE STARS
2014年カナダ・アメリカ・ドイツ・フランス映画 111分
監督:デイヴィッド・クローネンバーグ
脚本:ブルース・ワグナー
撮影:ピーター・サシツキー 編集:ロナルド・サンダーズ
美術:キャロル・スピア 衣裳:デニース・クローネンバーグ
音楽:ハワード・ショア
出演:ジュリアン・ムーア(女優ハヴァナ・セグランド)、ミア・ワシコウスカ(アガサ・ワイス)、ジョン・キューザック(アガサの父スタッフォード・ワイス博士)、エヴァン・バード(アガサの弟ベンジー・ワイス)、オリヴィア・ウィリアムズ(アガサの母クリスティーナ・ワイス)、ロバート・パティンソン(脚本家・運転手ジェローム・フォンタナ)、セアラ・ガドン(ハヴァナの母クラリス・タガート)、キアラ・グラスコ(入院中の少女キャミー)、ジャスティン・ケリー(ベンジーの共演者レット)、エミリア・マッカーシー(同ケイラ)、ジェイン・ハイトメイヤー(女優アジータ・ワクテル)、ドメニク・リッチ(アジータの息子マイカ)、ショーン・ロバートソン(子役ロイ)、キャリー・フィッシャー(本人)

0
MAPS TO THE STARS
2014年カナダ・アメリカ・ドイツ・フランス映画 111分
監督:デイヴィッド・クローネンバーグ
脚本:ブルース・ワグナー
撮影:ピーター・サシツキー 編集:ロナルド・サンダーズ
美術:キャロル・スピア 衣裳:デニース・クローネンバーグ
音楽:ハワード・ショア
出演:ジュリアン・ムーア(女優ハヴァナ・セグランド)、ミア・ワシコウスカ(アガサ・ワイス)、ジョン・キューザック(アガサの父スタッフォード・ワイス博士)、エヴァン・バード(アガサの弟ベンジー・ワイス)、オリヴィア・ウィリアムズ(アガサの母クリスティーナ・ワイス)、ロバート・パティンソン(脚本家・運転手ジェローム・フォンタナ)、セアラ・ガドン(ハヴァナの母クラリス・タガート)、キアラ・グラスコ(入院中の少女キャミー)、ジャスティン・ケリー(ベンジーの共演者レット)、エミリア・マッカーシー(同ケイラ)、ジェイン・ハイトメイヤー(女優アジータ・ワクテル)、ドメニク・リッチ(アジータの息子マイカ)、ショーン・ロバートソン(子役ロイ)、キャリー・フィッシャー(本人)




