2014/9/30
『猿の惑星:新世紀(ライジング)』 映画道
『猿の惑星:新世紀(ライジング)』
DAWN OF THE PLANET OF THE APES
2014年アメリカ映画 131分
監督:マット・リーヴズ
脚本・キャラクター創造・製作:リック・ジャッファ、アマンダ・シルヴァー
脚本:マーク・ボンバック
撮影:マイケル・セレシン 編集:ウィリアム・ホイ、スタン・サルファス
美術:ジェームズ・チンランド 衣裳:メリッサ・ブルーニング
出演:アンディ・サーキス(シーザー)、ジェイソン・クラーク(マルコム)、ゲイリー・オールドマン(ドレイファス)、ケリー・ラッセル(エリー)、トビー・ケベル(コバ)、コディ・スミット=マクフィー(アレグザンダー)、カーク・アセヴェド(カーヴァー)、ニック・サーストン(ブルーアイズ)、テリー・ノタリー(ロケット)、カリン・コノヴァル(モーリス)、ジュディ・グリア(コーネリア)、ジョン・アイズ(フォスター)、エンリケ・ムルシアーノ(ケンプ)、ドック・ショウ(アッシュ)

0
DAWN OF THE PLANET OF THE APES
2014年アメリカ映画 131分
監督:マット・リーヴズ
脚本・キャラクター創造・製作:リック・ジャッファ、アマンダ・シルヴァー
脚本:マーク・ボンバック
撮影:マイケル・セレシン 編集:ウィリアム・ホイ、スタン・サルファス
美術:ジェームズ・チンランド 衣裳:メリッサ・ブルーニング
出演:アンディ・サーキス(シーザー)、ジェイソン・クラーク(マルコム)、ゲイリー・オールドマン(ドレイファス)、ケリー・ラッセル(エリー)、トビー・ケベル(コバ)、コディ・スミット=マクフィー(アレグザンダー)、カーク・アセヴェド(カーヴァー)、ニック・サーストン(ブルーアイズ)、テリー・ノタリー(ロケット)、カリン・コノヴァル(モーリス)、ジュディ・グリア(コーネリア)、ジョン・アイズ(フォスター)、エンリケ・ムルシアーノ(ケンプ)、ドック・ショウ(アッシュ)




2014/9/29
『野良犬たち』 映画道
『野良犬たち』
들개들
2013年韓国映画 99分
脚本・監督:ハ・ウォンジュン
脚本:キム・スヨン、アン・ジョンジュン
撮影:ユン・ジョンホ 美術:キム・ジミン 音楽:イ・ギス
出演:キム・ジョンフン(新聞記者ソ・ユジュン)、ミョン・ゲナム(オスリ村村長チャン・ギノ)、チャ・ジホン(夜盲症の娘キム・ウニ)、イ・ジェポ(ユジュンの世話をする村人ハン・ドング)、ジョ・ドクジェ(村の治安を守る男チェ・ヨンギル隊長)、キム・ソンギ(老人会の会長イ会長)、キム・ジョンソク(院長パク・ナムシク)、ファン・テグァン(伐採現場で働く男・錐)、キム・ジェイル(ユジュンの先輩記者カン・ヒョンテ)、ファン・ヨンヒ(ウニの母ハム・ポクスン)、キム・ジュヨン(ヒョンテの妻ハン・ジョンイン)

0
들개들
2013年韓国映画 99分
脚本・監督:ハ・ウォンジュン
脚本:キム・スヨン、アン・ジョンジュン
撮影:ユン・ジョンホ 美術:キム・ジミン 音楽:イ・ギス
出演:キム・ジョンフン(新聞記者ソ・ユジュン)、ミョン・ゲナム(オスリ村村長チャン・ギノ)、チャ・ジホン(夜盲症の娘キム・ウニ)、イ・ジェポ(ユジュンの世話をする村人ハン・ドング)、ジョ・ドクジェ(村の治安を守る男チェ・ヨンギル隊長)、キム・ソンギ(老人会の会長イ会長)、キム・ジョンソク(院長パク・ナムシク)、ファン・テグァン(伐採現場で働く男・錐)、キム・ジェイル(ユジュンの先輩記者カン・ヒョンテ)、ファン・ヨンヒ(ウニの母ハム・ポクスン)、キム・ジュヨン(ヒョンテの妻ハン・ジョンイン)




2014/9/28
『女子ーズ』 映画道
『女子ーズ』
2014年日本映画 97分
脚本・監督:福田雄一
コスチュームデザイン:島本和彦
撮影:吉沢和晃、工藤哲也 美術:尾関龍生 照明:小西章永
録音:高島良太 スタイリスト:澤田石和寛 加藤友美
ヘアー&メイクディレクション:池田真希 特殊メイク・造型進行:飯田文江
編集:栗谷川純 スクリプター:廣瀬順子 選曲:小西善行 音響効果:荒川望
助監督:末永賢 制作担当:桜井恵夢 音楽:ミラクル・バス
主題歌:E-girls「ASAP」 オープニングテーマ:浪川大輔「女子ーズのテーマ」
出演:桐谷美玲(女子・レッド/赤木直子)、藤井美菜(女子・ブルー/青田美佳)、高畑充希(女子・イエロー/黄川田ゆり)、有村架純(女子・グリーン/緑山かのこ)、山本美月(女子・ネイビー/紺野すみれ)、佐藤二朗(チャールズ)、大東駿介(直子の同僚・成瀬輝彦)、安田顕(劇団カオスの彼方・演出家・皆川)、岡田義徳(課長)、ムロツヨシ[友情出演](ピンクに拘るおっさん)、黄川田将也(イケメン)、落合モトキ(吉村君)、皆川猿時(すみれの相手・道明寺公彦)、きたろう(砧博士)、志賀廣太郎(美術館の担当者)、野添義弘(感動するおっさん)、大河内浩(すみれのお父様)、上地春奈(アパレルショップのカップル・ハルちゃん)、大水洋介[ラバーガール](ハルちゃんの彼氏)、平子祐希[アルコ&ピース](弟分)、酒井健太[アルコ&ピース](兄貴分)、猪塚健太(居酒屋五人男)、今井隆文(同)、大村学(同)、高橋秀行(同)、結城洋平(同)、岡山智樹(カウントする高校生)、山本泰弘(タクシーの運転手)、佐藤正和(劇団員)、太田恭輔(同)、金子伸哉(同)、鎌倉太郎(同)、野村啓介(同)、伊藤麻美子(同)、赤木遥香(同)、中川晃徳、前田龍輝[現・龍輝]、井上奈津希(掛け声隊)、庄司智子(同)、花田奈美(スタント)、関田安明(同)、雲雀大輔(同)、後藤健(同)、広森春樹(同)、坂手透浩(同)、帯金伸行(同)、難波和宏(同)


0
2014年日本映画 97分
脚本・監督:福田雄一
コスチュームデザイン:島本和彦
撮影:吉沢和晃、工藤哲也 美術:尾関龍生 照明:小西章永
録音:高島良太 スタイリスト:澤田石和寛 加藤友美
ヘアー&メイクディレクション:池田真希 特殊メイク・造型進行:飯田文江
編集:栗谷川純 スクリプター:廣瀬順子 選曲:小西善行 音響効果:荒川望
助監督:末永賢 制作担当:桜井恵夢 音楽:ミラクル・バス
主題歌:E-girls「ASAP」 オープニングテーマ:浪川大輔「女子ーズのテーマ」
出演:桐谷美玲(女子・レッド/赤木直子)、藤井美菜(女子・ブルー/青田美佳)、高畑充希(女子・イエロー/黄川田ゆり)、有村架純(女子・グリーン/緑山かのこ)、山本美月(女子・ネイビー/紺野すみれ)、佐藤二朗(チャールズ)、大東駿介(直子の同僚・成瀬輝彦)、安田顕(劇団カオスの彼方・演出家・皆川)、岡田義徳(課長)、ムロツヨシ[友情出演](ピンクに拘るおっさん)、黄川田将也(イケメン)、落合モトキ(吉村君)、皆川猿時(すみれの相手・道明寺公彦)、きたろう(砧博士)、志賀廣太郎(美術館の担当者)、野添義弘(感動するおっさん)、大河内浩(すみれのお父様)、上地春奈(アパレルショップのカップル・ハルちゃん)、大水洋介[ラバーガール](ハルちゃんの彼氏)、平子祐希[アルコ&ピース](弟分)、酒井健太[アルコ&ピース](兄貴分)、猪塚健太(居酒屋五人男)、今井隆文(同)、大村学(同)、高橋秀行(同)、結城洋平(同)、岡山智樹(カウントする高校生)、山本泰弘(タクシーの運転手)、佐藤正和(劇団員)、太田恭輔(同)、金子伸哉(同)、鎌倉太郎(同)、野村啓介(同)、伊藤麻美子(同)、赤木遥香(同)、中川晃徳、前田龍輝[現・龍輝]、井上奈津希(掛け声隊)、庄司智子(同)、花田奈美(スタント)、関田安明(同)、雲雀大輔(同)、後藤健(同)、広森春樹(同)、坂手透浩(同)、帯金伸行(同)、難波和宏(同)





2014/9/27
パルコ・プロデュース『君となら』 演劇道
パルコ・プロデュース公演
『君となら』
Nobody Else But You

【名古屋公演】
2014年9月25日(木)〜28日(日)
名鉄ホール
全席指定:10,000円
作・演出:三谷幸喜
美術:松井るみ 照明:三澤裕史 音響:井上正弘
衣装:黒須はな子 ヘアメイク:川端富生 演出助手:大江祥彦
舞台監督:南部丈 プロデューサー:毛利美咲 制作:藤井綾子
出演:
竹内結子(長女・小磯あゆみ)
草刈正雄(あゆみの父・小磯国太郎)
イモトアヤコ(次女・小磯ふじみ)
長野里美(あゆみの母・小磯よりえ)
小林勝也(あゆみのフィアンセ・諸星賢也、愛称:ケニー)
長谷川朝晴(ケニーの息子・諸星玄也)
木津誠之(バーバー小磯の従業員・和田)
0
『君となら』
Nobody Else But You

【名古屋公演】
2014年9月25日(木)〜28日(日)
名鉄ホール
全席指定:10,000円
作・演出:三谷幸喜
美術:松井るみ 照明:三澤裕史 音響:井上正弘
衣装:黒須はな子 ヘアメイク:川端富生 演出助手:大江祥彦
舞台監督:南部丈 プロデューサー:毛利美咲 制作:藤井綾子
出演:
竹内結子(長女・小磯あゆみ)
草刈正雄(あゆみの父・小磯国太郎)
イモトアヤコ(次女・小磯ふじみ)
長野里美(あゆみの母・小磯よりえ)
小林勝也(あゆみのフィアンセ・諸星賢也、愛称:ケニー)
長谷川朝晴(ケニーの息子・諸星玄也)
木津誠之(バーバー小磯の従業員・和田)

2014/9/24
中日×巨人23回戦 観戦道
中日ドラゴンズvs読売ジャイアンツ 23回戦
ナゴヤドーム
試合時間:2時間43分 観衆数:25268人
勝:菅野(12勝5敗0S) セーブ:マシソン(6勝6敗30S)
敗:大野(9勝8敗0S)

0
ナゴヤドーム
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨 人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 |
中 日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
勝:菅野(12勝5敗0S) セーブ:マシソン(6勝6敗30S)
敗:大野(9勝8敗0S)





2014/9/19
『フランシス・ハ』 映画道
『フランシス・ハ』
FRANCES HA
2012年アメリカ映画 86分
脚本・監督・製作:ノア・バームバック
脚本:グレタ・ガーウィグ
撮影:サム・レヴィ 編集:ジェニファー・レイム 美術:サム・リセンコ
音楽監修:ジョージ・ドレイコリアス
出演:グレタ・ガーウィグ(フランシス・ハラディ)、ミッキー・サムナー(ソフィー)、アダム・ドライヴァー(レヴ)、マイケル・ゼゲン(ベンジー)、パトリック・ヒューシンガー(パッチ)、マイケル・エスパー(ダン)、シャーロット・ダンボワーズ(コリーン)、グレイス・ガマー(レイチェル)、ジャスティン・ルーペ(ネッサ)、ブリッタ・フィリップス(ナディア)、ジュリエット・ライランス、(ジャネル)、ジョシュ・ハミルトン(アンディ)、ディーン・ウェアラム(スペンサー)、マヤ・カザン(キャロライン)、ハナ・ダン("Ask Me"ガール)、シンディ・カッツ(女性議員)、クリスティン・ガーウィグ(フランシスの母)、ゴードン・ガーウィグ(父)

0
FRANCES HA
2012年アメリカ映画 86分
脚本・監督・製作:ノア・バームバック
脚本:グレタ・ガーウィグ
撮影:サム・レヴィ 編集:ジェニファー・レイム 美術:サム・リセンコ
音楽監修:ジョージ・ドレイコリアス
出演:グレタ・ガーウィグ(フランシス・ハラディ)、ミッキー・サムナー(ソフィー)、アダム・ドライヴァー(レヴ)、マイケル・ゼゲン(ベンジー)、パトリック・ヒューシンガー(パッチ)、マイケル・エスパー(ダン)、シャーロット・ダンボワーズ(コリーン)、グレイス・ガマー(レイチェル)、ジャスティン・ルーペ(ネッサ)、ブリッタ・フィリップス(ナディア)、ジュリエット・ライランス、(ジャネル)、ジョシュ・ハミルトン(アンディ)、ディーン・ウェアラム(スペンサー)、マヤ・カザン(キャロライン)、ハナ・ダン("Ask Me"ガール)、シンディ・カッツ(女性議員)、クリスティン・ガーウィグ(フランシスの母)、ゴードン・ガーウィグ(父)




2014/9/16
『プロミスト・ランド』 映画道
『プロミスト・ランド』
PROMISED LAND
2012年アメリカ映画 106分
監督・製作総指揮:ガス・ヴァン・サント
製作・脚本:ジョン・クラシンスキー、マット・デイモン
原案:デイヴ・エッガーズ
撮影:リヌス・サンドグレン 編集:ビリー・リッチ
美術:ダニエル・B・クランシー 衣裳:ジュリエット・ポルクサ
音楽:ダニー・エルフマン
出演:マット・デイモン(スティーヴ・バトラー)、ジョン・クラシンスキー(環境保護活動家ダスティン・ノーブル)、フランシス・マクドーマンド(スー・トマソン)、ローズマリー・デウィット(アリス)、ハル・ホルブルック(高校教師フランク・イェーツ)、タイタス・ウェリヴァー(雑貨店店主ロブ)、ケン・ストランク(町の監理者ジェリー・リチャーズ)、スクート・マクネイリー(農場主ジェフ・デノン)、テリー・キニー(グローバル社CFOデイヴィッド・チャーチル)、ジョー・コイル(グローバル社CEOマイケル・ダウニー)、レノン・ウィン・クズニアー(レモネード売りの少女)

0
PROMISED LAND
2012年アメリカ映画 106分
監督・製作総指揮:ガス・ヴァン・サント
製作・脚本:ジョン・クラシンスキー、マット・デイモン
原案:デイヴ・エッガーズ
撮影:リヌス・サンドグレン 編集:ビリー・リッチ
美術:ダニエル・B・クランシー 衣裳:ジュリエット・ポルクサ
音楽:ダニー・エルフマン
出演:マット・デイモン(スティーヴ・バトラー)、ジョン・クラシンスキー(環境保護活動家ダスティン・ノーブル)、フランシス・マクドーマンド(スー・トマソン)、ローズマリー・デウィット(アリス)、ハル・ホルブルック(高校教師フランク・イェーツ)、タイタス・ウェリヴァー(雑貨店店主ロブ)、ケン・ストランク(町の監理者ジェリー・リチャーズ)、スクート・マクネイリー(農場主ジェフ・デノン)、テリー・キニー(グローバル社CFOデイヴィッド・チャーチル)、ジョー・コイル(グローバル社CEOマイケル・ダウニー)、レノン・ウィン・クズニアー(レモネード売りの少女)




2014/9/15
『舞妓はレディ』 映画道
『舞妓はレディ』
2014年日本映画 135分
脚本・監督:周防正行
撮影:寺田緑郎 美術:磯田典宏 編集:菊池純一 振付:パパイヤ鈴木
音楽:周防義和 作詞:種ともこ
出演:上白石萌音(西郷春子/小春)、長谷川博己(京野法嗣)、富司純子(小島千春)、田畑智子(百春)、草刈民代(里春)、渡辺えり(豆春)、岸部一徳(老舗呉服屋社長・北野織吉)、竹中直人(男衆・青木富夫)、高嶋政宏(大手芸能事務所社長・高井良雄)、濱田岳(京野の助手・西野秋平)、小日向文世(歌舞伎役者・市川勘八郎)、岩本多代(芸妓・鶴一)、中村久美(踊りの師匠・原田千代美)、高橋長英(春子の祖父・西郷田助)、草村礼子(祖母・西郷梅)、妻夫木聡(スター俳優・赤木裕一郎)、松井珠理奈[SKE48](名古屋出身のアルバイト舞妓・福名)、武藤十夢[AKB48](千葉出身のアルバイト舞妓・福葉)、大原櫻子(若き日の千春)、徳井優(三味線の師匠)、田口浩正(長唄の師匠)、彦摩呂(鳴物の師匠)、津川雅彦(馴染みの客)、芦屋小雁(同)、六平直政(同)、パンツェッタ・ジローラモ(高井の接待相手・マリオ)、加瀬亮(春子の父・写真)、瀬戸朝香(春子の母・一春・写真)、藤本静(マリオの通訳)、中嶌ジュテーム(ダンサー)

0
2014年日本映画 135分
脚本・監督:周防正行
撮影:寺田緑郎 美術:磯田典宏 編集:菊池純一 振付:パパイヤ鈴木
音楽:周防義和 作詞:種ともこ
出演:上白石萌音(西郷春子/小春)、長谷川博己(京野法嗣)、富司純子(小島千春)、田畑智子(百春)、草刈民代(里春)、渡辺えり(豆春)、岸部一徳(老舗呉服屋社長・北野織吉)、竹中直人(男衆・青木富夫)、高嶋政宏(大手芸能事務所社長・高井良雄)、濱田岳(京野の助手・西野秋平)、小日向文世(歌舞伎役者・市川勘八郎)、岩本多代(芸妓・鶴一)、中村久美(踊りの師匠・原田千代美)、高橋長英(春子の祖父・西郷田助)、草村礼子(祖母・西郷梅)、妻夫木聡(スター俳優・赤木裕一郎)、松井珠理奈[SKE48](名古屋出身のアルバイト舞妓・福名)、武藤十夢[AKB48](千葉出身のアルバイト舞妓・福葉)、大原櫻子(若き日の千春)、徳井優(三味線の師匠)、田口浩正(長唄の師匠)、彦摩呂(鳴物の師匠)、津川雅彦(馴染みの客)、芦屋小雁(同)、六平直政(同)、パンツェッタ・ジローラモ(高井の接待相手・マリオ)、加瀬亮(春子の父・写真)、瀬戸朝香(春子の母・一春・写真)、藤本静(マリオの通訳)、中嶌ジュテーム(ダンサー)




2014/9/14
『竜宮、暁のきみ』 映画道
『竜宮、暁のきみ』
2013年日本映画 94分
脚本・監督:青木克齊
音楽:ミヤタケタカキ(tonari session's)
主題歌:「海街アーカイブ」tonari session's feat. 曽我部恵一
撮影監督:松本貴之 美術:山本裕 編集:飯田一史 録音:星野厚
人形浄瑠璃監修:吉田文司(文楽協会)
出演:石田法嗣(浦浜太郎)、谷内里早(乙武みずき)、松本明子(浦浜晴子)、西山浩司(浦浜啓造)、小林ユウキチ(太郎の友人・三好恭平)、落合モトキ(同・浪越正彦)、金山一彦(医師)、丸山歩夢(みずきの弟・雄太)、中越恵美(太郎の祖母・浦浜好恵)、小林あや(みずきの母・乙武文子)、中川琴音(太郎の妹・浦浜紗都香)、桂こけ枝(旅館の旦那)、讃岐源之丞保存会(人形浄瑠璃)

0
2013年日本映画 94分
脚本・監督:青木克齊
音楽:ミヤタケタカキ(tonari session's)
主題歌:「海街アーカイブ」tonari session's feat. 曽我部恵一
撮影監督:松本貴之 美術:山本裕 編集:飯田一史 録音:星野厚
人形浄瑠璃監修:吉田文司(文楽協会)
出演:石田法嗣(浦浜太郎)、谷内里早(乙武みずき)、松本明子(浦浜晴子)、西山浩司(浦浜啓造)、小林ユウキチ(太郎の友人・三好恭平)、落合モトキ(同・浪越正彦)、金山一彦(医師)、丸山歩夢(みずきの弟・雄太)、中越恵美(太郎の祖母・浦浜好恵)、小林あや(みずきの母・乙武文子)、中川琴音(太郎の妹・浦浜紗都香)、桂こけ枝(旅館の旦那)、讃岐源之丞保存会(人形浄瑠璃)




2014/9/12
『カニバル』 映画道
『カニバル』
CANíBAL
2013年スペイン・ルーマニア・ロシア・フランス映画 111分
脚本・監督・製作:マヌエル・マルティン・クエンカ
脚本・製作:アレハンドロ・エルナンデス
撮影:パウ・エステベ・ビルバ 編集:アンヘル・エルナンデス・ソイド
出演:アントニオ・デ・ラ・トレ(カルロス)、オリンピア・メリンテ(アレクサンドラ/ニーナ)、マリア・アルフォンサ・ロッソ(アウロラ)、フローリン・フィルダン(ボグダン)、マニュエル・ソロ(ベチーノ)
0
CANíBAL
2013年スペイン・ルーマニア・ロシア・フランス映画 111分
脚本・監督・製作:マヌエル・マルティン・クエンカ
脚本・製作:アレハンドロ・エルナンデス
撮影:パウ・エステベ・ビルバ 編集:アンヘル・エルナンデス・ソイド
出演:アントニオ・デ・ラ・トレ(カルロス)、オリンピア・メリンテ(アレクサンドラ/ニーナ)、マリア・アルフォンサ・ロッソ(アウロラ)、フローリン・フィルダン(ボグダン)、マニュエル・ソロ(ベチーノ)




