2010/2/27
『台北に舞う雪』 映画道
『台北に舞う雪』
台北飄雪/SNOWFALL IN TAIPEI
2009年中国・日本・香港・台湾映画 103分
監督:霍建起(フォ・ジェンチイ)
原作・脚本:田代親世 脚本:思蕪(スー・ウー)
撮影監督:孫明(スン・ミン) 美術・衣裳:武明(ウー・ミン)
音楽:安巍(アン・ウェン)
出演:陳柏霖[チェン・ボーリン](モウ)、童瑶[トン・ヤオ](メイ)、楊祐寧[トニー・ヤン](レイ)、莫子儀[モー・ズーイー](ジャック)、蔡淑臻[ジャネル・ツァイ](リサ)、紀培慧[テレサ・チー](ウェンディ)、金士傑[チン・スーチェ](マー)、王娟(食堂のおばさん)
0
台北飄雪/SNOWFALL IN TAIPEI
2009年中国・日本・香港・台湾映画 103分
監督:霍建起(フォ・ジェンチイ)
原作・脚本:田代親世 脚本:思蕪(スー・ウー)
撮影監督:孫明(スン・ミン) 美術・衣裳:武明(ウー・ミン)
音楽:安巍(アン・ウェン)
出演:陳柏霖[チェン・ボーリン](モウ)、童瑶[トン・ヤオ](メイ)、楊祐寧[トニー・ヤン](レイ)、莫子儀[モー・ズーイー](ジャック)、蔡淑臻[ジャネル・ツァイ](リサ)、紀培慧[テレサ・チー](ウェンディ)、金士傑[チン・スーチェ](マー)、王娟(食堂のおばさん)

2010/2/27
連続テレビ小説『ウェルかめ』(126) 『ウェルかめ』道
第21週「道に出会えば、誰かとつながる」(第126回)
作:相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:aiko「あの子の夢」
語り:桂三枝
出演:倉科カナ(山田波美)、石黒賢(浜本哲也)、羽田美智子(浜本加代)、大東俊介(山田勝乃新)、江良潤(吾妻好之)、チャーリー浜(マスター)、森永悠希(浜本航)、路井恵美子(咲江)、中村大輝(蔵本直毅)、和泉大輔(野村晋一郎)、宮川サキ(原田千鶴子)、みよっさん(バイトの山田)、中西弘子(お遍路1)、末永直美(お遍路2)、草木宏之(町の人)、劇団ひまわり、舞夢プロ、アクターズスクールPAS、キャストプラン、劇団東俳、芦屋小雁(浜本泰三)
1
作:相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:aiko「あの子の夢」
語り:桂三枝
出演:倉科カナ(山田波美)、石黒賢(浜本哲也)、羽田美智子(浜本加代)、大東俊介(山田勝乃新)、江良潤(吾妻好之)、チャーリー浜(マスター)、森永悠希(浜本航)、路井恵美子(咲江)、中村大輝(蔵本直毅)、和泉大輔(野村晋一郎)、宮川サキ(原田千鶴子)、みよっさん(バイトの山田)、中西弘子(お遍路1)、末永直美(お遍路2)、草木宏之(町の人)、劇団ひまわり、舞夢プロ、アクターズスクールPAS、キャストプラン、劇団東俳、芦屋小雁(浜本泰三)

2010/2/26
連続テレビ小説『ウェルかめ』(125) 『ウェルかめ』道
第21週「道に出会えば、誰かとつながる」(第125回)
作:相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:aiko「あの子の夢」
語り:桂三枝
出演:倉科カナ(山田波美)、大東俊介(山田勝乃新)、江良潤(吾妻好之)、チャーリー浜(マスター)、レオナルド・ベヌッチ(ロベルト)、山本弘(駅長)、宮川サキ(原田千鶴子)、みよっさん(バイトの山田)、劇団東俳、NAC、キャストプラン、室井滋(吉野鷺知)
1
作:相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:aiko「あの子の夢」
語り:桂三枝
出演:倉科カナ(山田波美)、大東俊介(山田勝乃新)、江良潤(吾妻好之)、チャーリー浜(マスター)、レオナルド・ベヌッチ(ロベルト)、山本弘(駅長)、宮川サキ(原田千鶴子)、みよっさん(バイトの山田)、劇団東俳、NAC、キャストプラン、室井滋(吉野鷺知)

2010/2/25
avecビーズ『アシタもおかしいか、〜アベビバ〜』 演劇道
損保ジャパン人形劇場ひまわりホール20周年特別企画
avecビーズ évolution 7
『アシタもおかしいか、〜アベビバ〜』

2010年2月25日(木)〜28日(日)
損保ジャパン人形劇場ひまわりホール
前売:2,800円 当日:3,000円
作・演出・舞台美術:北村想
舞台制作:松本ひろし(ステージクラフト三舞)
舞台監督:中村公彦(イリスパンシブルティ)
アクティング・ディレクター:小林正和
照明:石原福雄(FRACTAL) 照明オペレータ:平野行俊(劇座)
音響:細川ひろめ 歌唱指導:折野純子 衣装協力:大池かおり
宣伝美術:下東英夫 イラスト:あおきひろえ
出演:火田詮子(いっちゃん)、金原祐三子(にんちゃん)、たなかちさ(みっちゃん)、スズキナコ(よっちゃん)、中島由紀子(オバサン)、神戸浩(泥棒)、北村想(ア・カペラの歌)、小林正和(口笛)
0
avecビーズ évolution 7
『アシタもおかしいか、〜アベビバ〜』

2010年2月25日(木)〜28日(日)
損保ジャパン人形劇場ひまわりホール
前売:2,800円 当日:3,000円
作・演出・舞台美術:北村想
舞台制作:松本ひろし(ステージクラフト三舞)
舞台監督:中村公彦(イリスパンシブルティ)
アクティング・ディレクター:小林正和
照明:石原福雄(FRACTAL) 照明オペレータ:平野行俊(劇座)
音響:細川ひろめ 歌唱指導:折野純子 衣装協力:大池かおり
宣伝美術:下東英夫 イラスト:あおきひろえ
出演:火田詮子(いっちゃん)、金原祐三子(にんちゃん)、たなかちさ(みっちゃん)、スズキナコ(よっちゃん)、中島由紀子(オバサン)、神戸浩(泥棒)、北村想(ア・カペラの歌)、小林正和(口笛)

2010/2/25
連続テレビ小説『ウェルかめ』(124) 『ウェルかめ』道
第21週「道に出会えば、誰かとつながる」(第124回)
作:相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:aiko「あの子の夢」
語り:桂三枝
出演:倉科カナ(山田波美)、石黒賢(浜本哲也)、羽田美智子(浜本加代)、未知やすえ(笹原フミ)、岩佐真悠子(中川果歩)、武田航平(鈴木一平)、レオナルド・べヌッチ(ロベルト)、西園寺章雄(中川龍一)、チャーリー浜(マスター)、佐々木卓馬(矢口茂太)、森永悠希(浜本航)、みよっさん(バイトの山田)、福寿淳(出版社の人)、NAC、キャストプラン、芦屋小雁(浜本泰三)、室井滋(吉野鷺知)
0
作:相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:aiko「あの子の夢」
語り:桂三枝
出演:倉科カナ(山田波美)、石黒賢(浜本哲也)、羽田美智子(浜本加代)、未知やすえ(笹原フミ)、岩佐真悠子(中川果歩)、武田航平(鈴木一平)、レオナルド・べヌッチ(ロベルト)、西園寺章雄(中川龍一)、チャーリー浜(マスター)、佐々木卓馬(矢口茂太)、森永悠希(浜本航)、みよっさん(バイトの山田)、福寿淳(出版社の人)、NAC、キャストプラン、芦屋小雁(浜本泰三)、室井滋(吉野鷺知)

2010/2/24
連続テレビ小説『ウェルかめ』(123) 『ウェルかめ』道
第21週「道に出会えば、誰かとつながる」(第123回)
作:相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:aiko「あの子の夢」
語り:桂三枝
出演:倉科カナ(山田波美)、石黒賢(浜本哲也)、羽田美智子(浜本加代)、大東俊介(山田勝乃新)、岩佐真悠子(中川果歩)、田中こなつ(堺綾)、チャーリー浜(マスター)、森永悠希(浜本航)、日本芸能センター、芦屋小雁(浜本泰三)
0
作:相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:aiko「あの子の夢」
語り:桂三枝
出演:倉科カナ(山田波美)、石黒賢(浜本哲也)、羽田美智子(浜本加代)、大東俊介(山田勝乃新)、岩佐真悠子(中川果歩)、田中こなつ(堺綾)、チャーリー浜(マスター)、森永悠希(浜本航)、日本芸能センター、芦屋小雁(浜本泰三)

2010/2/23
連続テレビ小説『ウェルかめ』(122) 『ウェルかめ』道
第21週「道に出会えば、誰かとつながる」(第122回)
作:相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:aiko「あの子の夢」
語り:桂三枝
出演:倉科カナ(山田波美)、温水洋一(伊崎光男)、嶋大輔(鈴木三平)、未知やすえ(笹原フミ)、大東俊介(山田勝乃新)、岩佐真悠子(中川果歩)、武田航平(鈴木一平)、レオナルド・ベヌッチ(ロベルト)、チャーリー浜(マスター)、井之上チャル(菊池伸洋)、佐々木卓馬(矢口茂太)、みよっさん(バイトの山田)、中村大輝(蔵本直毅)、和泉大輔(野村晋一郎)、劇団ひまわり、舞夢プロ、キャストプラン、アクターズスクールPAS
1
作:相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:aiko「あの子の夢」
語り:桂三枝
出演:倉科カナ(山田波美)、温水洋一(伊崎光男)、嶋大輔(鈴木三平)、未知やすえ(笹原フミ)、大東俊介(山田勝乃新)、岩佐真悠子(中川果歩)、武田航平(鈴木一平)、レオナルド・ベヌッチ(ロベルト)、チャーリー浜(マスター)、井之上チャル(菊池伸洋)、佐々木卓馬(矢口茂太)、みよっさん(バイトの山田)、中村大輝(蔵本直毅)、和泉大輔(野村晋一郎)、劇団ひまわり、舞夢プロ、キャストプラン、アクターズスクールPAS

2010/2/22
『食堂かたつむり』 映画道
『食堂かたつむり』
2010年日本映画 119分
監督:富永まい
脚本:高井浩子 原作:小川糸
撮影:北信康 美術:小澤秀高 衣裳:櫻井まさえ
音楽:福原まり 挿入歌:吉井レイン「倫子の歌」「ルリコの歌」
主題歌:Fairlife feat. 岡野昭仁 from ポルノグラフィティ「旅せよ若人」
出演:柴咲コウ(倫子)、余貴美子(ルリコ)、三浦友和(シュウ先輩・修一)、ブラザートム(熊さん)、田中哲司(ネオコン・根岸恒夫)、江波杏子(お妾さん)、志田未来(桃)、桜田通(サトル)、満島ひかり(ミドリ)、山崎一(ミドリの父)、上田耕一(ミドリの祖父)、佐藤二朗(源さん)、諏訪太朗(山さん)、徳井優(雅子さん)、草村礼子(おばあちゃん)、佐々木麻緒(小学生の倫子)、岡村多加江(ミドリの友人)、中島愛子(同)、森口彩乃(同)、李千鶴(同)、瀧本美織、エルメス、幸子
0
2010年日本映画 119分
監督:富永まい
脚本:高井浩子 原作:小川糸
撮影:北信康 美術:小澤秀高 衣裳:櫻井まさえ
音楽:福原まり 挿入歌:吉井レイン「倫子の歌」「ルリコの歌」
主題歌:Fairlife feat. 岡野昭仁 from ポルノグラフィティ「旅せよ若人」
出演:柴咲コウ(倫子)、余貴美子(ルリコ)、三浦友和(シュウ先輩・修一)、ブラザートム(熊さん)、田中哲司(ネオコン・根岸恒夫)、江波杏子(お妾さん)、志田未来(桃)、桜田通(サトル)、満島ひかり(ミドリ)、山崎一(ミドリの父)、上田耕一(ミドリの祖父)、佐藤二朗(源さん)、諏訪太朗(山さん)、徳井優(雅子さん)、草村礼子(おばあちゃん)、佐々木麻緒(小学生の倫子)、岡村多加江(ミドリの友人)、中島愛子(同)、森口彩乃(同)、李千鶴(同)、瀧本美織、エルメス、幸子

2010/2/22
連続テレビ小説『ウェルかめ』(121) 『ウェルかめ』道
第21週「道に出会えば、誰かとつながる」(第121回)
作:相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:aiko「あの子の夢」
語り:桂三枝
撮影協力:徳島県、徳島県美波町、徳島市、徳島県ロケーションサービス
ロボット監修:加藤直三 ロボット指導:鈴森康一
医事指導:西谷昌也 タイトル制作:合田経郎
徳島ことば指導:谷口知輝、阪東浩考
大阪ことば指導:田中恵理 青森ことば指導:高柳葉子
出演:倉科カナ(山田波美)、石黒賢(浜本哲也)、羽田美智子(浜本加代)、大東俊介(山田勝乃新)、岩佐真悠子(中川果歩)、瀬川亮(城島一)、チャーリー浜(マスター)、森永悠希(浜本航)、みよっさん(バイトの山田)、中村大輝(蔵本直毅)、和泉大輔(野村晋一郎)、(回想のなかの人々・坂井真紀(須堂啓)、正名僕蔵(友近聡)、レオナルド・ベヌッチ(ロベルト)、益岡徹(勅使河原重之)、室井滋(吉野鷺知))、やまだ慎弥(客)、晝田英治(同)、田代光春(同)、土方錦ノ助(同)、劇団ひまわり、舞夢プロ、キャストプラン、アクターズスクールPAS、芦屋小雁(浜本泰三)
制作統括:六山浩一
プロデューサー:菓子浩 美術:小澤直行
技術:川本光則 音響効果:井上直美 編集:江川雅美
撮影:大須賀弘之 照明:吉本和信
音声:若島勲 映像技術:松下裕樹 記録:小林澄枝
演出:末永創
1
作:相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:aiko「あの子の夢」
語り:桂三枝
撮影協力:徳島県、徳島県美波町、徳島市、徳島県ロケーションサービス
ロボット監修:加藤直三 ロボット指導:鈴森康一
医事指導:西谷昌也 タイトル制作:合田経郎
徳島ことば指導:谷口知輝、阪東浩考
大阪ことば指導:田中恵理 青森ことば指導:高柳葉子
出演:倉科カナ(山田波美)、石黒賢(浜本哲也)、羽田美智子(浜本加代)、大東俊介(山田勝乃新)、岩佐真悠子(中川果歩)、瀬川亮(城島一)、チャーリー浜(マスター)、森永悠希(浜本航)、みよっさん(バイトの山田)、中村大輝(蔵本直毅)、和泉大輔(野村晋一郎)、(回想のなかの人々・坂井真紀(須堂啓)、正名僕蔵(友近聡)、レオナルド・ベヌッチ(ロベルト)、益岡徹(勅使河原重之)、室井滋(吉野鷺知))、やまだ慎弥(客)、晝田英治(同)、田代光春(同)、土方錦ノ助(同)、劇団ひまわり、舞夢プロ、キャストプラン、アクターズスクールPAS、芦屋小雁(浜本泰三)
制作統括:六山浩一
プロデューサー:菓子浩 美術:小澤直行
技術:川本光則 音響効果:井上直美 編集:江川雅美
撮影:大須賀弘之 照明:吉本和信
音声:若島勲 映像技術:松下裕樹 記録:小林澄枝
演出:末永創

2010/2/21
『スター・ランナー』 映画道
『スター・ランナー』
少年阿虎/STAR RUNNER
2003年香港・韓国映画 101分
脚本・監督:李仁港(ダニエル・リー)
アクション監督:銭嘉楽(チン・ガーロッ)
脚本:鄺文偉(クォン・マンワイ)、周燕嫻(トーレス・チョウ)
撮影:張東亮(トニー・チャン) 音楽:黎允文(ヘンリー・ライ)
出演:呉建豪[ヴァネス・ウー](鄭建邦/ボンド・チェン)、金賢珠[キム・ヒョンジュ](金美嬌/キム・ミギョ)、安志杰[アンディ・オン](タンク・ウォン)、譚俊彦[ショーン・タム](クリス・ヤング)、黄又南[ウォン・ユーナン](友人ラウ)、莫少聰[マックス・モク](ビル)、張堅庭[アルフレッド・チョン](チャン教授)、銭嘉楽[チン・ガーロッ](洪海/ホン・ハイ)、狄龍[ティ・ロン/特別出演](詠春拳の達人・龍)、姜大衛[ジョン・チャン/特別出演](ボンドの祖父)、盧惠光[ロー・ワイコン](タンクの兄ベニー)、劉家輝[ゴードン・リュー](ラウ会長)、金元俊[キム・ウォンジュン](サイモン)、馬偉豪[ジョー・マ/友情出演](警官)、熊欣欣[ホン・ヤンヤン/友情出演](マナーの悪い観客)、鄒凱光[マット・チョウ/友情出演]、金博賢[グレアム・プレイヤー/友情出演](洪拳の達人)、林慶隆[ボスコ・ラム/友情出演]、施介強[友情出演]、ブランドン・レイ(バーの酔客)
0
少年阿虎/STAR RUNNER
2003年香港・韓国映画 101分
脚本・監督:李仁港(ダニエル・リー)
アクション監督:銭嘉楽(チン・ガーロッ)
脚本:鄺文偉(クォン・マンワイ)、周燕嫻(トーレス・チョウ)
撮影:張東亮(トニー・チャン) 音楽:黎允文(ヘンリー・ライ)
出演:呉建豪[ヴァネス・ウー](鄭建邦/ボンド・チェン)、金賢珠[キム・ヒョンジュ](金美嬌/キム・ミギョ)、安志杰[アンディ・オン](タンク・ウォン)、譚俊彦[ショーン・タム](クリス・ヤング)、黄又南[ウォン・ユーナン](友人ラウ)、莫少聰[マックス・モク](ビル)、張堅庭[アルフレッド・チョン](チャン教授)、銭嘉楽[チン・ガーロッ](洪海/ホン・ハイ)、狄龍[ティ・ロン/特別出演](詠春拳の達人・龍)、姜大衛[ジョン・チャン/特別出演](ボンドの祖父)、盧惠光[ロー・ワイコン](タンクの兄ベニー)、劉家輝[ゴードン・リュー](ラウ会長)、金元俊[キム・ウォンジュン](サイモン)、馬偉豪[ジョー・マ/友情出演](警官)、熊欣欣[ホン・ヤンヤン/友情出演](マナーの悪い観客)、鄒凱光[マット・チョウ/友情出演]、金博賢[グレアム・プレイヤー/友情出演](洪拳の達人)、林慶隆[ボスコ・ラム/友情出演]、施介強[友情出演]、ブランドン・レイ(バーの酔客)
