2007/10/31
『鳳凰 わが愛』試写会 映画道
『鳳凰 わが愛』
鳳凰/CROSSING OVER
2007年日本・中国映画 121分
原案・監督:金琛(ジヌ・チェヌ) 脚本:申捷(シェン・ジェ)
プロデューサー:高秀蘭(シャーリー・カオ)、中井貴一、坂上直行
撮影:孟暁清(モン・シャオチン) 音楽:S.E.N.S.
出演:中井貴一(劉浪/リュウ・ラン)、苗圃[ミャオ・プゥ](周紅/チョウ・ホン)、郭濤[グォ・タォ](老良頭/リアン)、孫青青[スン・チンチン](鳳児/フォン)、余皚磊[イー・カイレイ](丁根/ディン)
0
鳳凰/CROSSING OVER
2007年日本・中国映画 121分
原案・監督:金琛(ジヌ・チェヌ) 脚本:申捷(シェン・ジェ)
プロデューサー:高秀蘭(シャーリー・カオ)、中井貴一、坂上直行
撮影:孟暁清(モン・シャオチン) 音楽:S.E.N.S.
出演:中井貴一(劉浪/リュウ・ラン)、苗圃[ミャオ・プゥ](周紅/チョウ・ホン)、郭濤[グォ・タォ](老良頭/リアン)、孫青青[スン・チンチン](鳳児/フォン)、余皚磊[イー・カイレイ](丁根/ディン)

2007/10/30
『天上草原』 映画道
『天上草原』
天上草原/HEAVENLY GRASSLAND
2002年中国(内モンゴル)映画 113分
監督:塞夫(サイフ)、麦麗絲(マイリース) 脚本:陳坪(チェン・ピン)
撮影監督:格日図(グーリートゥ) 音楽:三宝(サンパオ)
出演:娜仁花[ナーレンホア](バルマ)、寧才[ニンツァイ](シェリガン)、古爾斯楞[グアルスーロン](フーズ)、阿云嘎[アユンガ](テングリ)、トゥメン(サロン)
0
天上草原/HEAVENLY GRASSLAND
2002年中国(内モンゴル)映画 113分
監督:塞夫(サイフ)、麦麗絲(マイリース) 脚本:陳坪(チェン・ピン)
撮影監督:格日図(グーリートゥ) 音楽:三宝(サンパオ)
出演:娜仁花[ナーレンホア](バルマ)、寧才[ニンツァイ](シェリガン)、古爾斯楞[グアルスーロン](フーズ)、阿云嘎[アユンガ](テングリ)、トゥメン(サロン)

2007/10/29
「the very best of MICK JAGGER」 鑑賞道
the very best of MICK JAGGER
2007年10月24日発売(日本版)
RHINO Entertainmant Company
0
2007年10月24日発売(日本版)
RHINO Entertainmant Company

2007/10/28
ミュージカル『キャバレー』(2回目) 演劇道
2007/10/27
業田良家『男の操』 読書道
『男の操』(上・下)
著者:業田良家
出版社:小学館(BIG COMICS SPECIAL)
初出:「ビッグコミック」2003年第7号〜2006年第20号
2
著者:業田良家
出版社:小学館(BIG COMICS SPECIAL)
初出:「ビッグコミック」2003年第7号〜2006年第20号

2007/10/26
ミュージカル『キャバレー』 演劇道
ミュージカル『キャバレー』
"CABARET"

【名古屋公演】
2007年10月26日(金)〜28日(日)
愛知厚生年金会館
S席:12,000円 A席:9,000円
台本:ジョー・マステロフ 作曲:ジョン・カンダー 作詞:フレッド・エブ 翻訳:目黒条
日本語台本・演出:松尾スズキ
出演:松雪泰子(サリー・ボウルズ)、阿部サダヲ(MC)、森山未來(クリフォード・ブラッドショー/ドイツ娘)、秋山菜津子(ミス・シュナイダー)、小松和重(シュルツ氏)、村杉蝉之介(エルンスト・ルートヴィッヒ)、平岩紙(ミス・コスト)、星野源(男/車掌/水兵1/タクシー運転手/ガス屋)、康本雅子(キット・カット・ガール/ロシア娘/招待客/ダンサー)、花井京乃助(ボビー/キット・カット・ボーイ/レディ3)、羽田謙治(ヴィクター/キット・カット・ボーイ/レディ4)、安藤由紀(キット・カット・ガール/招待客)、宇野まり絵(キット・カット・ガール/フランス娘/招待客)、坂上真倫(キット・カット・ガール/クラブガール1/招待客)、西林素子(キット・カット・ガール/アメリカ娘)、久積絵夢(キット・カット・ガール/レディ1/招待客)、宮本えりか(キット・カット・ガール/レディ2/日本娘/招待客)、大川聖一郎(ウェイター/関税検査官/支配人/銀行家)、長田典之(キット・カット・ボーイ/ウェイター/水兵2/銀行家)、川島啓介(ウェイター/キット・カット・ボーイ/銀行家/水兵3)、小林遼介(ウェイター1/キット・カット・ボーイ/銀行家/招待客/ナチス親衛隊)、町田正明(キット・カット・ボーイ/マックス/ウェイター/銀行家)、安田栄徳(ウェイター/キット・カット・ボーイ/銀行家/招待客/ナチス親衛隊)
ザ・キット・カット・バンド:滝沢ミナコ[ビアンカ](フルート&シンセサイザー)、織原洋子[ビアンカ](ピアノ)、守谷美由貴[ビアンカ](アルトサックス)、中津裕子[ビアンカ](ベース)、三科律子[ビアンカ](ドラムス)、宮脇裕子(トランペット)、大門陽子(トロンボーン)、長井ちえ(ギター&バンジョー)、清水直人(バンドマスター/サックス&クラリネット&フルート&パーカッション)、西川八重(バイオリン)、門司肇(コンダクター/アコーディオン)
0
"CABARET"

【名古屋公演】
2007年10月26日(金)〜28日(日)
愛知厚生年金会館
S席:12,000円 A席:9,000円
台本:ジョー・マステロフ 作曲:ジョン・カンダー 作詞:フレッド・エブ 翻訳:目黒条
日本語台本・演出:松尾スズキ
出演:松雪泰子(サリー・ボウルズ)、阿部サダヲ(MC)、森山未來(クリフォード・ブラッドショー/ドイツ娘)、秋山菜津子(ミス・シュナイダー)、小松和重(シュルツ氏)、村杉蝉之介(エルンスト・ルートヴィッヒ)、平岩紙(ミス・コスト)、星野源(男/車掌/水兵1/タクシー運転手/ガス屋)、康本雅子(キット・カット・ガール/ロシア娘/招待客/ダンサー)、花井京乃助(ボビー/キット・カット・ボーイ/レディ3)、羽田謙治(ヴィクター/キット・カット・ボーイ/レディ4)、安藤由紀(キット・カット・ガール/招待客)、宇野まり絵(キット・カット・ガール/フランス娘/招待客)、坂上真倫(キット・カット・ガール/クラブガール1/招待客)、西林素子(キット・カット・ガール/アメリカ娘)、久積絵夢(キット・カット・ガール/レディ1/招待客)、宮本えりか(キット・カット・ガール/レディ2/日本娘/招待客)、大川聖一郎(ウェイター/関税検査官/支配人/銀行家)、長田典之(キット・カット・ボーイ/ウェイター/水兵2/銀行家)、川島啓介(ウェイター/キット・カット・ボーイ/銀行家/水兵3)、小林遼介(ウェイター1/キット・カット・ボーイ/銀行家/招待客/ナチス親衛隊)、町田正明(キット・カット・ボーイ/マックス/ウェイター/銀行家)、安田栄徳(ウェイター/キット・カット・ボーイ/銀行家/招待客/ナチス親衛隊)
ザ・キット・カット・バンド:滝沢ミナコ[ビアンカ](フルート&シンセサイザー)、織原洋子[ビアンカ](ピアノ)、守谷美由貴[ビアンカ](アルトサックス)、中津裕子[ビアンカ](ベース)、三科律子[ビアンカ](ドラムス)、宮脇裕子(トランペット)、大門陽子(トロンボーン)、長井ちえ(ギター&バンジョー)、清水直人(バンドマスター/サックス&クラリネット&フルート&パーカッション)、西川八重(バイオリン)、門司肇(コンダクター/アコーディオン)

2007/10/25
『サウスバウンド』 映画道
『サウスバウンド』
2007年日本映画 114分
脚本・監督:森田芳光 原作:奥田英朗
音楽:大島ミチル 主題歌:中島美嘉「永遠(とわ)の詩(うた)」
出演:豊川悦司(上原一郎)、天海祐希(上原さくら)、田辺修斗(上原二郎)、松本梨菜(上原桃子)、北川景子(上原洋子)、<東京編>渡邉洋介(黒木)、井澤勇貴(カツ)、平田満(校長先生)、吉田日出子(社会保険庁のおばさん)、加藤治子(祖母・堀内たえ)、村井美樹(南先生)、小木茂光(興信所の男)、久保結季(サッサ・佐々木かおり)、原翔太郎(今井淳)、新田亮(間宮)、伊藤凌(向井)、菅原大吉、村岡希美、伊藤克信(カツの父)、<沖縄編>松山ケンイチ(新垣巡査)、伊藤梨沙子(白井七恵)、与世山澄子(校長先生)、ショーン・ペロン(ベニー)、上間宗男(サンラー)
0
2007年日本映画 114分
脚本・監督:森田芳光 原作:奥田英朗
音楽:大島ミチル 主題歌:中島美嘉「永遠(とわ)の詩(うた)」
出演:豊川悦司(上原一郎)、天海祐希(上原さくら)、田辺修斗(上原二郎)、松本梨菜(上原桃子)、北川景子(上原洋子)、<東京編>渡邉洋介(黒木)、井澤勇貴(カツ)、平田満(校長先生)、吉田日出子(社会保険庁のおばさん)、加藤治子(祖母・堀内たえ)、村井美樹(南先生)、小木茂光(興信所の男)、久保結季(サッサ・佐々木かおり)、原翔太郎(今井淳)、新田亮(間宮)、伊藤凌(向井)、菅原大吉、村岡希美、伊藤克信(カツの父)、<沖縄編>松山ケンイチ(新垣巡査)、伊藤梨沙子(白井七恵)、与世山澄子(校長先生)、ショーン・ペロン(ベニー)、上間宗男(サンラー)

2007/10/24
「The Last Smoker」(6) 筒井道
2007/10/23
『クローズド・ノート』 映画道
『クローズド・ノート』
Closed Note
2007年日本映画 138分
脚本・監督:行定勲 脚本:吉田智子、伊藤ちひろ 原作:雫井脩介
音楽:めいなCo. 主題歌:YUI「LOVE & TRUTH」
出演:沢尻エリカ(堀井香恵)、伊勢谷友介(石飛リュウ)、竹内結子(真野伊吹)、永作博美(可奈子)、黄川田将也(夏目涼)、板谷由夏(山崎星美)、田中哲司(鹿島)、サエコ(池内ハナ)、中村嘉葎雄(喜一郎)、山口愛(水原君代)、粟田麗(君代の母)、篠井英介(顧問・瀬川)、石橋蓮司(小説家・中沢正道)、佐藤寛子(香恵の友人)、大久保綾乃(同)、伊藤高史(リュウの後輩)、中山祐一朗(万年筆店の客)、宮台真司(大学教員)、大谷亮介(俳優)、三浦誠己(俳優)
0
Closed Note
2007年日本映画 138分
脚本・監督:行定勲 脚本:吉田智子、伊藤ちひろ 原作:雫井脩介
音楽:めいなCo. 主題歌:YUI「LOVE & TRUTH」
出演:沢尻エリカ(堀井香恵)、伊勢谷友介(石飛リュウ)、竹内結子(真野伊吹)、永作博美(可奈子)、黄川田将也(夏目涼)、板谷由夏(山崎星美)、田中哲司(鹿島)、サエコ(池内ハナ)、中村嘉葎雄(喜一郎)、山口愛(水原君代)、粟田麗(君代の母)、篠井英介(顧問・瀬川)、石橋蓮司(小説家・中沢正道)、佐藤寛子(香恵の友人)、大久保綾乃(同)、伊藤高史(リュウの後輩)、中山祐一朗(万年筆店の客)、宮台真司(大学教員)、大谷亮介(俳優)、三浦誠己(俳優)

2007/10/23
『題名のない子守唄』 映画道
『題名のない子守唄』
la sconosciuta
2006年イタリア・フランス映画 121分
脚本・監督:ジュゼッペ・トルナトーレ 脚本:マッシモ・デ・リタ
音楽:エンニオ・モリコーネ
出演:クセニア・ラパポルト(イレーナ)、ミケーレ・プラチド(ムッファ“黒カビ”)、クラウディア・ジェリーニ(ヴァレリア・アダケル)、クララ・ドッセーナ(テア・アダケル)、ピエラ・デッリ・エスポスティ(ジーナ)、アレッサンドロ・ヘイベル(マッテオ)、ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ(ドナート・アダケル)、アンヘラ・モリーナ(ルクレッツァ)、マルゲリータ・ブイ(弁護士)、ピノ・カラブレーゼ(判事)、ニコラ・ディ・ピント(恋人ネッロ)
0
la sconosciuta
2006年イタリア・フランス映画 121分
脚本・監督:ジュゼッペ・トルナトーレ 脚本:マッシモ・デ・リタ
音楽:エンニオ・モリコーネ
出演:クセニア・ラパポルト(イレーナ)、ミケーレ・プラチド(ムッファ“黒カビ”)、クラウディア・ジェリーニ(ヴァレリア・アダケル)、クララ・ドッセーナ(テア・アダケル)、ピエラ・デッリ・エスポスティ(ジーナ)、アレッサンドロ・ヘイベル(マッテオ)、ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ(ドナート・アダケル)、アンヘラ・モリーナ(ルクレッツァ)、マルゲリータ・ブイ(弁護士)、ピノ・カラブレーゼ(判事)、ニコラ・ディ・ピント(恋人ネッロ)
