2017/3/17
超久しぶりに イラスト
超久しぶりのエントリー。死んでた訳じゃないよ。
で、宣伝だい。
いろいろとコンテンツのストックがあったので
気まぐれに電子書籍なんぞを作ってみました。


もういっちょ、


それぞれなんと、たったの390円!
上画像のリンクから、アマゾンをお訪ね下さい。
2
で、宣伝だい。
いろいろとコンテンツのストックがあったので
気まぐれに電子書籍なんぞを作ってみました。
もういっちょ、
それぞれなんと、たったの390円!
上画像のリンクから、アマゾンをお訪ね下さい。

2015/1/19
新刊だよ、新刊! イラスト
2014/7/5
著作新刊!! イラスト
新刊著書のお知らせです。


読んで楽しい、見てびっくり!
おなじみのストーリーが、だまし絵+かくし絵になって登場!
この本には、目の錯覚を利用した「だまし絵」と、何かが絵の中にかくされた「かくし絵」がたくさんのっています。
今月25日、旬報社さんから発売です。
みなさん、よろしくです。
・・・あ、こちらもお忘れなく!


0
読んで楽しい、見てびっくり!
おなじみのストーリーが、だまし絵+かくし絵になって登場!
この本には、目の錯覚を利用した「だまし絵」と、何かが絵の中にかくされた「かくし絵」がたくさんのっています。
今月25日、旬報社さんから発売です。
みなさん、よろしくです。
・・・あ、こちらもお忘れなく!

2014/1/8
新刊のおしらせ イラスト
新年早々、新刊のおしらせでございます。
だまし絵×立体がすごい! 3Dアートの描き方、
いま流行りの3Dアートです。
流行り物に弱いです。
私、主にトリック工作を担当しております。
錯視、トリックイラスト、錯覚アートファンの皆様、
よろしくおねがいいたします♥
0
だまし絵×立体がすごい! 3Dアートの描き方、
いま流行りの3Dアートです。
流行り物に弱いです。
私、主にトリック工作を担当しております。
錯視、トリックイラスト、錯覚アートファンの皆様、
よろしくおねがいいたします♥

2013/8/11
テレビに出ます イラスト
いや、もう、なにがなんだかね。

↑錯覚アート講師として、この番組に出ます。
予定では17日の土曜日。
見せたいような、見せたくないような。
雑誌とかの露出にはいいかげん慣れたけど
テレビは怖いよなー。
1

↑錯覚アート講師として、この番組に出ます。
予定では17日の土曜日。
見せたいような、見せたくないような。
雑誌とかの露出にはいいかげん慣れたけど
テレビは怖いよなー。

2013/7/16
疲れ目 イラスト
う〜む、疲れ目である。

モニターを眺め過ぎか。
そんなに仕事熱心なつもりはないのだが。
0

モニターを眺め過ぎか。
そんなに仕事熱心なつもりはないのだが。

2013/1/9
新年は動画でスタート? イラスト
明けました、おめでたい。
・・・ズレてんなあ。ま、いいか。
さて、私アドビのイラストレーターとフォトショップと、
使い続けてはや十数年経つ訳ですが。
ついさっきだよ。フォトショップ、GifアニメとかMovファイルとか作れるんじゃん!
いつのまにそんな機能が付いてたんだ?
俺は一体何年それに気付かないまま過ごしていたんだ?????
というわけで怒濤のアニメ制作。
勢いでやってるからコマ数少な過ぎ。そして雑。わはは。
0
・・・ズレてんなあ。ま、いいか。
さて、私アドビのイラストレーターとフォトショップと、
使い続けてはや十数年経つ訳ですが。
ついさっきだよ。フォトショップ、GifアニメとかMovファイルとか作れるんじゃん!
いつのまにそんな機能が付いてたんだ?
俺は一体何年それに気付かないまま過ごしていたんだ?????
というわけで怒濤のアニメ制作。
勢いでやってるからコマ数少な過ぎ。そして雑。わはは。

2012/12/16
またまたトリックアートイベントのお知らせ イラスト
先月のイベントに引き続き、今月もトリックアートイベントです。
宮城県仙台市のショッピングビル「ララガーデン長町」にて
ララわくわくトリック★アート展開催中です!

我がおまけたらふく舍から作品を提供しています。
スタンプラリー形式で楽しめるとのことですので
お近くの方は是非、足を運んでみて下さい。
0
宮城県仙台市のショッピングビル「ララガーデン長町」にて
ララわくわくトリック★アート展開催中です!

我がおまけたらふく舍から作品を提供しています。
スタンプラリー形式で楽しめるとのことですので
お近くの方は是非、足を運んでみて下さい。

2012/11/6
トリックアートイベントのお知らせ イラスト
四国は香川県のイオンモール綾川で
11月16日から25日まで「トリック★アート展」やります。
トリックアート作品を20点ほど展示予定です。
お近くの人は是非足を運んでみて下さい。
ナント!入場無料でございます。
0
11月16日から25日まで「トリック★アート展」やります。
トリックアート作品を20点ほど展示予定です。
お近くの人は是非足を運んでみて下さい。
ナント!入場無料でございます。


2012/5/21
錯視とかだまし絵とか イラスト
おまけたらふく舍の専用ブログを作りました。

いちおうこっちと別けておいたほうがいいよね?
錯視とかだまし絵とかトリックアートは下記まで。
錯視、トリックアート、だまし絵の制作。
なんのヒネリも無いタイトルだな。

2012/5/19
錯視の動画 イラスト
ちょっと動画にチャレンジ。
画面が暗いかな〜?
立体の錯視作品です。
奥行き感があべこべに見えますが
そのトリックは??
↓他にも錯視やトリックアート作品を多数展示中。
錯視、トリックアートのおまけたらふく舍
0
画面が暗いかな〜?
立体の錯視作品です。
奥行き感があべこべに見えますが
そのトリックは??
↓他にも錯視やトリックアート作品を多数展示中。
錯視、トリックアートのおまけたらふく舍

2012/5/16
月明かり イラスト
この前、スパームーンという月が大きく見える現象がありましたね。
あれは楕円軌道のせいで、いつもより月が
地球に近づいていた物理現象です。
それはそれとして、昼に見える月と夜中に見える月の比較。

左右の月は色、明るさともまったく同じです。
違って見えたら錯視のトリックにひっかかっています。
対象物の周囲の状況で目は騙されます。
同じように地平線近くの月と
天頂近くの月では大きさの錯覚も発生します。
↓他にも錯視やトリックアート作品を多数展示中。
錯視、トリックアートのおまけたらふく舍
どうでもいいけど、錯視ネタとバイクネタとの混在はなんだなあ。
それぞれ別のブログにした方がいいんだべか?
0
あれは楕円軌道のせいで、いつもより月が
地球に近づいていた物理現象です。
それはそれとして、昼に見える月と夜中に見える月の比較。

左右の月は色、明るさともまったく同じです。
違って見えたら錯視のトリックにひっかかっています。
対象物の周囲の状況で目は騙されます。
同じように地平線近くの月と
天頂近くの月では大きさの錯覚も発生します。
↓他にも錯視やトリックアート作品を多数展示中。
錯視、トリックアートのおまけたらふく舍
どうでもいいけど、錯視ネタとバイクネタとの混在はなんだなあ。
それぞれ別のブログにした方がいいんだべか?

2012/5/5
錯視の新作 イラスト
GW真っ盛り。
この天気がいいのに机の前でトリックアート制作中。

動く錯視、作っている本人がモヤモヤしてきます。
拡大表示でもっと動きますよ。
↓他にも錯視やトリックアート作品を多数展示中。
錯視、トリックアートのおまけたらふく舍
1
この天気がいいのに机の前でトリックアート制作中。

動く錯視、作っている本人がモヤモヤしてきます。
拡大表示でもっと動きますよ。
↓他にも錯視やトリックアート作品を多数展示中。
錯視、トリックアートのおまけたらふく舍

2012/4/16
頼りない鉄格子 イラスト
とある刑務所の鉄格子。
こんなにグニャグニャと歪んでいたら脱走出来るかも?

ところが!本当はちゃんとまっすぐ。
これもトリックアート、錯視効果なんです。
↓他にも錯視やトリックアート作品を多数展示中。
錯視、トリックアートのおまけたらふく舍
0
こんなにグニャグニャと歪んでいたら脱走出来るかも?

ところが!本当はちゃんとまっすぐ。
これもトリックアート、錯視効果なんです。
↓他にも錯視やトリックアート作品を多数展示中。
錯視、トリックアートのおまけたらふく舍

2012/4/16
実験 イラスト
トリックアートや錯視の古典「ハーマン格子」です。
格子の交点がピカピカ光って見えますが
決してGIFアニメなどではなく、静止画像です。
プリントアウトしても効果はまったく同じ。

さて、四角いマス目が点滅して見えるなら
三角形はどうか?と、実験。

うん、そこそこ点滅してます。
ちょっと弱いけどこれもアリですね。
じゃあ、六角形は?というと
これが全くダメ。
・・・・なぜだ?
↓他にも錯視やトリックアート作品を多数展示中。
錯視、トリックアートのおまけたらふく舍
0
格子の交点がピカピカ光って見えますが
決してGIFアニメなどではなく、静止画像です。
プリントアウトしても効果はまったく同じ。

さて、四角いマス目が点滅して見えるなら
三角形はどうか?と、実験。

うん、そこそこ点滅してます。
ちょっと弱いけどこれもアリですね。
じゃあ、六角形は?というと
これが全くダメ。
・・・・なぜだ?
↓他にも錯視やトリックアート作品を多数展示中。
錯視、トリックアートのおまけたらふく舍
