2005/11/24
緊急避難 バイク
車やバイクに乗ることの多い生活である。
多様な交通環境を眺めると、場合によって
「スピードがやや過剰」という局面も多々見かける。
むろん、交通法規遵守が望ましいのだが、現実の問題として
交通の流れに乗ると、無意識に制限速度超過というのはあり得るのだ。
そういう時に限って、白黒の車に目をかけていただいたりする。
さて。
こういった場合、どうしたらいいのだろうか?
もちろん明らかな非があれば、大人しく御用となるも良し、だろう。
しかしながら、あの杓子定規な役人根性にムカツイたら?
「漏れそう」
どうだろう?使えないか?
世の中には「緊急避難」という人道的法解釈もあるようだし。
「あ〜、もういいから、急いでトイレに行きなさい」とならないか?
誰か、人柱として実験してもらえないだろうか?
なんなら少し漏らしてみると説得力をもつかもしれない。
そんな話で某雑誌編集長と延々、熱い議論を交わしてしまった。
え?自分?はははは、いや、交通法規遵守ですから。はははは。

今回のネタはお下劣だなあ。
0
多様な交通環境を眺めると、場合によって
「スピードがやや過剰」という局面も多々見かける。
むろん、交通法規遵守が望ましいのだが、現実の問題として
交通の流れに乗ると、無意識に制限速度超過というのはあり得るのだ。
そういう時に限って、白黒の車に目をかけていただいたりする。
さて。
こういった場合、どうしたらいいのだろうか?
もちろん明らかな非があれば、大人しく御用となるも良し、だろう。
しかしながら、あの杓子定規な役人根性にムカツイたら?
「漏れそう」
どうだろう?使えないか?
世の中には「緊急避難」という人道的法解釈もあるようだし。
「あ〜、もういいから、急いでトイレに行きなさい」とならないか?
誰か、人柱として実験してもらえないだろうか?
なんなら少し漏らしてみると説得力をもつかもしれない。
そんな話で某雑誌編集長と延々、熱い議論を交わしてしまった。
え?自分?はははは、いや、交通法規遵守ですから。はははは。

今回のネタはお下劣だなあ。

2005/11/15
職人
特に仕事に関係ない場面で、初めて会う人がいる。
「なにしてらっしゃる方ですか?」などと聞かれようものなら、
嬉々としてウソをつくことにしている。
まあ、実際の職業を正直に答えると、
珍しがられてアレコレ聞かれるのが面倒なのだが、
なぜかウソであればスラスラと受け答えしてしまう。
ここ数年よく使っている架空職業は
カスタネット職人だ。
「右のラインから赤いのが、左のラインから青いのが
コトコトとコンベヤーを流れてきて、
それを素早くゴムヒモで括る。
左手中指にさっと装着し、右手でカチカチッと検音して・・・・」
ああ、何故かこういうウソを立て板に水のごとくついてしまうのだ。
ウソはさておき、世の中には本当に
「カスタネット職人様」がいらっしゃるハズなのだ。
皆がなじみのツートンカラーのアレはともかく、
本当に数万〜数十万円の超高級カスタネットが存在するらしい。
カスタネット業界のお話を是非伺ってみたい。
0
「なにしてらっしゃる方ですか?」などと聞かれようものなら、
嬉々としてウソをつくことにしている。
まあ、実際の職業を正直に答えると、
珍しがられてアレコレ聞かれるのが面倒なのだが、
なぜかウソであればスラスラと受け答えしてしまう。
ここ数年よく使っている架空職業は
カスタネット職人だ。
「右のラインから赤いのが、左のラインから青いのが
コトコトとコンベヤーを流れてきて、
それを素早くゴムヒモで括る。
左手中指にさっと装着し、右手でカチカチッと検音して・・・・」
ああ、何故かこういうウソを立て板に水のごとくついてしまうのだ。
ウソはさておき、世の中には本当に
「カスタネット職人様」がいらっしゃるハズなのだ。
皆がなじみのツートンカラーのアレはともかく、
本当に数万〜数十万円の超高級カスタネットが存在するらしい。
カスタネット業界のお話を是非伺ってみたい。


2005/11/10
むー。

別になんてこと無い装置なんだけど、「風を見る装置」である。
風を視覚化する、というのはなんかスゴイ気がするな。
それにつけても天気の良さが恨めしいのう。
さて
←このへんにある「スポンサード リンク」とやら。
最初「スポンサー ドリンク」と読んだのは自分だけじゃ無いはず。
ヒマツブシにどんな飲み物か想像してみるか。

2005/11/3
さて・・・ クルマ
車検に通ってしまったので、とりあえずウチに来た。
よりによって駐車場のお隣はSVXというのはなにかのシャレか?
この2台が同じメーカーの製品とは!30年の歳月というのは恐ろしい。

この水色のバカ車の路上復帰祝いに、バイク屋から2ストオイルをもらう。
実にありがたいコトである。わかってるなあ、キミ達は。
0
よりによって駐車場のお隣はSVXというのはなにかのシャレか?
この2台が同じメーカーの製品とは!30年の歳月というのは恐ろしい。

この水色のバカ車の路上復帰祝いに、バイク屋から2ストオイルをもらう。
実にありがたいコトである。わかってるなあ、キミ達は。
