2010/12/25
軍服
随分遅いレスポンスなんだけど
「戦闘服何年着てるんだ?」
という質問があったような無かったような。

痛まないんだからしょうがないじゃないですか。
さすが軍仕様。頑丈ですね、ミルスペック。
「なんでいつも軍服ばっか着てるんだ?」
そういう問いも度々あります。
別に軍オタという訳ではありません。
1.アメリカサイズなので助かる(身長183cmは色々大変)
2.汚れが目立たない(油汚れさえも迷彩柄になじむ)
3.めちゃくちゃ頑丈。さすが「作業着」
どおだ。合理的理由があるのだ。
みんなも普段から戦闘服着ればいいのに。
服飾メーカーも考えりゃいいのにね。
ミルスペックの頑丈なスーツとか、
迷彩柄のネクタイとか、
ハイヒールのコンバットブーツとか。
・・・売れませんか、そうですか。
余談だがトレンチコートって戦闘服なんだぜ、マヂで。
2
「戦闘服何年着てるんだ?」
という質問があったような無かったような。

痛まないんだからしょうがないじゃないですか。
さすが軍仕様。頑丈ですね、ミルスペック。
「なんでいつも軍服ばっか着てるんだ?」
そういう問いも度々あります。
別に軍オタという訳ではありません。
1.アメリカサイズなので助かる(身長183cmは色々大変)
2.汚れが目立たない(油汚れさえも迷彩柄になじむ)
3.めちゃくちゃ頑丈。さすが「作業着」
どおだ。合理的理由があるのだ。
みんなも普段から戦闘服着ればいいのに。
服飾メーカーも考えりゃいいのにね。
ミルスペックの頑丈なスーツとか、
迷彩柄のネクタイとか、
ハイヒールのコンバットブーツとか。
・・・売れませんか、そうですか。
余談だがトレンチコートって戦闘服なんだぜ、マヂで。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ