横浜ぶらり散策
2017.2.4
横浜中華街春節の祝賀パレード「
祝舞遊行」が開催されるので見に行ったが、その前に久しぶりに
横浜ぶらり散策をしてきました。

横浜ランドマークタワー
70階建て、高さ296.33m 超高層ビルとしては2014年に開業した大阪市のあべのハルカスに次いで日本で2番目に高い。

GPSによる歩いた軌跡

帆船日本丸

横浜ランドマークタワー69階、展望台フロア「スカイガーデン」

展望台フロアから撮った横浜
横浜ランドマークタワー展望台(69階)へ上ったことはなかったので行って来ました。
入場料大人1000円のところ、シニア料金で800円です。

展望フロア―スカイガーデン入場券

展望台フロアから撮った富士山

展望台フロアから撮った富士山拡大
今日は富士山が良く見えました。

横浜ランドマークタワーの低層部
ショッピングモール「ランドマークプラザ」

国際橋上から撮った横浜ランドマークタワー

横浜赤レンガパーク(1)

横浜赤レンガパーク(2)

山下臨港線プロムナード上から撮る
右側の白い建物は大桟橋埠頭ビル

横浜人形の家
入り口前に人形像が立っています。

港の見える丘公園

大佛次郎記念館

山手111館、ローズガーデン
ここから山手イタリア山庭園まで横浜山手通りをぶらり歩きしながら洋館を見てきました。

山手資料館

ベーリックホール

カトリック山手教会

山手イタリア山庭園内の外交官の家
現在外装工事中で足場がかかっていました。

山手イタリア山庭園から見たみなとみらいのビル群

横浜厳島神社
横浜市中区にある神社。
横浜村の鎮守で、宗像三女神(市杵島姫尊、多紀理姫尊、多岐都姫尊)が祭神。

横浜元町通り
久しぶりに元町通りをぶらり散策しながら、横浜中華街2017年
春節祝舞遊行を見るため、横浜中華街へ向かう。
この日に歩いた歩数:
28,280歩(
約18.4km)
横浜中華街春節パレード170204:
http://photo.ap.teacup.com/kimagure/82.html
青葉の百姓 2017.2.5記
ネット仲間のコメントです。
------------------------------------------------
セレスさん
2017年02月05日 13:30
かなり歩かれましたね!
私も昨日は中華街へ行きたかったのですが、午前淵野辺で春節を祝う会に参加し、疲れたので諦めました!
春節も11日で終わりですね!
パレードは人が分散されるので見やすいですよね。
青百
2017年02月05日 13:39
この日の中華街春節パレードは分散されるどころか、どこもかしこも中華街は歩けないほどの見物客でしたよ。
この日は春節パレードの前に横浜みらい地区や港の見える丘公園や横浜山手散策のアップダウンを3時間かけて歩き疲れました。
その夜は夜で仲間たちと飲み会があり、自宅へ着いたのは午前様でした。
Kumilyさん
2017年02月05日 19:39
良い散歩になりましたねー
横浜でapec開催の期間 お仕事で、1週間ホテルに滞在してました
早朝 4:00-14:00までを担当
オバマさんが、どのゲートに到着するか掲示板で確認してっとピリピリムードでした
SPも、相当いてー大変
青百
2017年02月05日 20:29
Kumilyさん、コメントありがとう。
昨日のぶらり歩きと言い、飲み会と言い充実した一日でした。
Kumilyさんは横浜でapec開催の期間中1週間ホテルに滞在していて早朝 4:00-14:00までを担当していたのですか? 凄い!
それもオバマさんが到着するのを掲示板で確認して待機していたとは大変な勤務でしたね。 お疲れ様です。
早朝 4:00からとなると夜中は眠れないし、日ごろの習慣と反対で時差のある海外へ行った時の時差ボケになりそう・・・。
青葉の百姓 2017.2.5追記
---------------------------------------------------
けーさん
2017年02月06日 22:22
年末に横浜ウォークに行ったときに通った
山手地区 みなとみらい地区など いい写真がいっぱい
でしたね ^^v
ランドマークタワー展望台からも お天気が良くてきれいです
濱ともカードは持っていかれたのでしょうか?
青百
2017年02月07日 07:33
けーさん、お早う。
横浜は鎌倉と同じで好きな街の一つです。
みなとみらい地区、野毛、中華街もそうですが、横浜山手地区もぶらり歩きするのが好きなのです。
ランドマークタワー展望台の入場料はシニア割引で1000円のところ800円でした。
濱ともカードはいつも持参しているがうっかり忘れていましたが、どちらが安いのだろう。
青葉の百姓 2017.2.5追記
--------------------------------------------------
けーさん
2017年02月07日 20:35
青百さん、
濱ともカードがお得ですよ
500円です ( ;∀;)
横浜ウォークは濱ともかーど忘れずにぃ〜!
青百
2017年02月08日 08:48
けーさん、お早う。
ランドマークタワー展望台の入場料はシニア割引で1000円のところ800円でしたが、濱ともカードは500円でしたか?
中華街でアンマンを食べれたのに残念でした。
横浜ウォークは濱ともかーど忘れずにぃ〜! ←けーさん、情報ありがとう。
これからもどうぞ宜しく。
青葉の百姓 2017.2.8追記

2