横浜開国博Y150ぶらり散策(3回目)
2009.6.13
昨日は
元町で所用があり合流する事になっていたが、早目に家を出て
横浜開国博Y150ぶらり散策をして来ました。
今回は
みなとみらい21エリアのよこはまグランド インターコンチネンタルホテルや
横浜国際会議場、
臨港パークのある
横浜港側を散策した。
そのあと
関内エリアから
中華街エリアを通って待ち合わせの場所である
元町エリアへ行く事にした。

日本丸メモリアルパーク(1)
よこはまグランド インターコンチネンタルホテルや
横浜国際会議場会議センター、
大観覧車が見える。

日本丸メモリアルパーク(2)

日本丸メモリアルパーク(3)
大桟橋を支えて来た螺旋杭

よこはまグランド インターコンチネンタルホテル前
突き当りが
横浜国際会議場、右にある桟橋は「
みなとみらい桟橋(ぷかりさん橋)」で建物は
観光船シーバス乗り場です。
若者たちはこの周辺を
ジョギングしていた。

臨港パーク
夏の神奈川新聞花火大会では最高の花見場所となるところです。
青百は毎年大桟橋の
クジラの背中の上から見ている。

Y150トゥモローパーク

開国開港の街
お土産売り場

赤レンガ前大通り

象の鼻パーク案内板

象の鼻パーク
前回見に来た時はクローズしていたが、既に
オープンしていた。
まだ出来たばかりですっきりしているが、その内
屋台でも出てくると、賑やかになりそう。
元町商店街入口
象の鼻パークをあとに関内エリアから中華街エリアを通って待ち合わせの場所である
元町エリアへ着いた。

横浜中華街南門シルクロード
元町で用を済ませたあと、
中華街まで来て昼食を済ませ帰宅する。
本日の歩いた歩数、
13,860歩(
約8.3km)でした。
青葉の百姓 2009.6.14記

5