今年も3か月を切りましたね。そして、イベントが多い割に、業務も多い状態となっておりまして、予定表を載せておこうと思います。
>10月16・17
明日は職場のソフトボール大会があるので、地元の週。日曜日は条件さえよければ、部屋の片づけなど。
>10月23・24
どっちもリアルに仕事。23の夕方からは、水戸のゲーム会にお邪魔します。
>10月30・31
職場の旅行。東京、川崎、横浜の三都物語(違)
>11月3日
週の真ん中の単発お休み。特になければ、適当に内政だと思います。
>11月6・7
7がリアル業務。よってここも地元。続けて内政ができるといいですね。
>11月13・14
おそらく予定あり。そもそも、10日間の幕張出張の真っただ中だという。
>11月20・21
ここでようやく予定が空きましたが、そろそろ例の早朝そぞろの時期ですね。皆さまどういたしましょうか?
あと、23が休みなので、22に休めると4連休なのですが、果たしてどうなんでしょうね。
>11月27・28
28が浅草方面でTGFですね。参加の予定です。ところで、事前情報があまり見えていないのですが、どこかにありますかねぇ。
>12月4・5
ここも今のところ自由に予定を組めるところ。早朝そぞろ歩きは、こちらもいいかもしれませんね。
>12月11・12
県の議会のなんちゃらかんちゃらで、仕事の予定。ただ、うっかりすると仕事そのものが吹っ飛ぶ可能性も。
>12月18・19
ここも空いていますが、そろそろ年末検討会議のころでしょうか。参考資料は前の週に発売になっていると思いますし。
>12月25・26
23が休みなので、24を休みにすると4連休。でも、いろんな意味で怖くて休めない(爆)。まあ、普通の土日かと。
>12月29・30・31
年末休暇とお買い物の日々。デジタル(その他)と同人ソフトが3日目、FC(青年)が1日目に移ったこともあり、行く日数が1日減りそうな感じなのですが、3日目はよっぽど事前に行く順番をまとめておかないと、大変なことになりかねないかと。関係各位におかれましては、事前の年末検討会議にご参集くださいますようお願いするものであります(笑)。
あと、おそらく31は夕方から実家に帰ると思います。

0