今週は金曜夜から東京近郊でした。ダイジェスト風味で。
>金曜夜
・松戸在住図書特殊部隊某宅へ書籍類搬送。依頼品も含めて50冊は軽く超えておりました
・家主氏のパソコンをお借りして、2窓チャット。実はゆめいろちゃっとデビュー戦
・メインネタはゲーム会の話。いたオフ以外で自由な感じのゲーム会をやりたいという話に
・主賓の予定次第ですが、年内にやりたいですね。あとは場所をどうするか
・チャットお開きの後、家主と「たんとくおーれ」。増築開始も含めております
・全部のメイドを登場させたいからといって、4回し。結果、終わった時には空が明るく
>土曜
・時刻は6時半を回ったところ。ここで睡眠を取らず、次の目的のために電車で秋葉原へ
・ヨドバシAkiba@7時半。「初音ミクProject DIVA 2nd」の体験版プレイにやってきました
・開始は10時ですが、すでに150人並んでたり。お前も7時半に来るなとのツッコミは無視
・あまりに人が多くなりすぎたため、準備が整った8時40分には体験イベント開始
・JBFのノーマル譜面やってきました。なかなかの難易度で楽しかったです。無事完走
・ストラップも獲得。なお、9時40分の段階で整理券モードに移行し、15時までは掃けたようです
・再び家主と合流し、神保町の書泉グランデ、スマイル館、コミック高岡のコンボ
・そこから都営新宿線で一気に本八幡へ。噂のラーメン屋「なりたけ」へ行ってきました
・にくづきにうまいと書いて「脂」と読むのとおり、こってりでしたがとてもおいしかったです
・京成本線、京成金町線、常磐各駅停車と乗り継いで、松戸帰還
・「くにとりっ!」をプレイ。お互い軍備を増強したら、全く合戦が起こらず協議終了
・たんとくおーれよりは、出せる場面が多いと思うのですがどうでしょう。次回は3人以上で
・ここでいったんお休みに。すると板橋在住うまいものハンターからのお誘いで夜から移動開始
・再び来ました神保町。水道橋駅近くのシンガポール料理のお店へ。鳥がうまかった
・都電荒川線をかわさず、板橋本町方面へ。到着後はロックマン10を
・EASYは簡単だった。そしてNORMALは難しくてしょうがない
・ここでようやくちゃんとした眠りにつきまして…
>日曜
・遅く起きだしたときには、ロックマンの続きが。NORMALでワイリーのアジトまでたどりついたり
・遅いブランチは、近くの洋食のお店に。フレンチ焼きは、焼肉にフレンチドレッシングでした
・そのあと大山に移動し、QMA7の洞窟潜り。いやはや堪能堪能
・うまいものハンターを送り、環七を初めて運転して松戸へ。夕食は久しぶりのローリング寿司
・近くにあったKっぱ寿司が空いているのに対して、入ったスシローは40分以上の待ち時間
・大変美味しく頂きました。パンナコッタが懐かしくて思わず手が出る
・家主を送り届けて、帰路へ。皆様お疲れ様でした

0