5日付日報の続きで、ゲーセンの話に飛んでみましょうか。
明日はQMA6の稼働日であります。近所のゲーセンも初日稼動とのことですから、残業はありますが、明日は少しプレーできるといいですね。
QMA1が出たころは社会人1年目でしたから、そろそろ丸6年です。思えば遠くに来たものです。ロケテも何回か行きましたし、自分の趣味の中ではメインコンテンツのひとつですね。
シリーズ化が進むとあれやこれや言われるようになるのが常ですが、ゲーセンクイズゲームというジャンルにおいて、強烈なインパクトをもたらしたゲームとしてやはり注目せざるを得ません。私自身クイズが好きというのもあります。
QMAシリーズはとにかく問題の難易度が高いし、知識の幅も広いし深いですから、なかなか一筋縄ではいかないですが、ニッチな知識で単独正解をしたときなどは、うれしいものがあります。そういう部分で楽しんでいる感じですね。
さて、明日稼動のQMA6は、11月にロケテに行ってきました。ロケテ以降どのように変化したか、新鮮な気持ちで臨んでみたいと思います。
ただ、キャラ替えはするかもしれませね。
おねーちゃんのいないユウ君にどれだけの魅力があるのか甚だ疑問でなりません(爆)
さて、しばらくはゲーセンの話で続く方向で。

0