先ほどラストゲームを終わらせて、帰ってきました。最後はうっかり1回戦敗退と、やらかしオチをしてしまいましたが、14時間の長丁場を無事クリアすることが出来ました。テレフォンやコメントを下さった皆様、大変ありがとうございました。
14時間廃人をやってみての感想ですが、充実感とはちと違うような……膨満感とでも言うべきか(爆)。
ひとりで解答と記録とリアルタイム更新やっていると、忙しくって大変です。スコアラーがいてくれるといいんですが、14時間ただひたすら後でゲームやってるのを見るのって、廃人プレイ以上に苦痛ですよね(爆)。
とにかく疲れました。これ書いたらもう寝ます。今週は神奈川まで出張があるので色々忙しくなりそうなのですよ。明日からは廃人とはまた遠いところでの生活が始まるのでありました。
>池坂仁さん
大馬鹿野郎発言ありがとうございました(笑)。これからもねーぽんは一生涯大馬鹿野郎なベクトルでその力を発揮していく所存でございます。次の馬鹿企画もどうぞお楽しみに。
>てくてくさん
あまりにも冷静な社会人的ツッコミありがとうございました(笑)。これから年度末の時期は、私も土日出勤が増えると思います。なかなか時間を合わせられませんが、何かの折にはまただらっと遊びましょう。
>近場の鈴木さん
応援メッセージありがとうございました。実は、プレイ中は更新はかけてもコメントを見る余裕がなかったので、帰ってきてから拝読したのですが、武道館とサライといういかにも長時間マラソンな返しとなって、偶然ながらもしてやったりな感じです(爆)。
ちなみに、今回のプレイで、雑学とスポーツの正解率が16ポイントも開きました。なんじゃそりゃ。
>風船さん
コメント&テレフォンありがとうございました。最初の「廃人やってるかーい?」で、相当元気をもらえました。おかげで完走できたといっても過言ではないですよ。
今度は夜のTSAでまったり駄弁りましょう。
>Hammerさん
コメントありがとうございました。惨敗ゲーム会もお疲れ様でした。
さすがに14時間もやるとへろへろになりますね。何事も程よく服用が良いようです。今度は、もっと廃人らしく、家の中で廃人をする企画を考えていますので、その折にはまた突っ込んでやってください。
最後に廃人の証、スタートダッシュの月間ランキングでお別れしたいと思います。


0