こんなにゆっくり出来た休みはいつ以来だろうと、ブログを読み返したり、記憶をたどってみたりしたところ、どうやら1月ぶりぐらいです。掃除と布団干しができたのも1月ぶりぐらいです。
午前中は用事とお買い物。
DSのとあるドリルを買ってみたり、
MOMOをまだ買っていなかったのでおさえてきたり、給油ついでに水抜きをお願いしたら、
ガソリンだけじゃなく水抜き剤が結構高くて軽くへこまされたり、最近あまりにも寒いので、
ユニクロでコートを買ったり、毎月1度のタスクと言うことで病院によってきたりと、結構タイトなスケジュールになりましたね。
用事を済ませて午後からは地元でゲーム。笑う狐さんのお誘いにより、アナログゲームをしてきました。
Q-JET、ラミィキューブ、迷宮コンクエスト、カタン、アンダーカバー2などなど、色々楽しめましたね。どちらかと言うと、定番を遊ぶことが多いメンバーですが、その中で迷宮コンクエストを仕掛けることが出来たは良かったですね。
20時までみっちり遊んだあとは、ガストでアフター。子どもにボードゲームを浸透させるには?と言う話から、自分たちの昔を回想してみたり、最近見たアニメの話だったり、他サークルの話だったりと。
そして流れでカラオケにお付き合いすることに。齢25でいまだにカラオケの回数が一桁だったりするのですが、メンバーがアニソンや特撮に傾倒していたため、まったり歌ったり、合いの手入れたり、シャウトしてみたりと結構楽しめました。最近のカラオケはアニソンの量がハンパじゃないですね。例えて言うなら、あずまんが大王だと、オープニングとエンディングだけでなく、各キャラクターのイメージアルバムを網羅していますし。
気がつけば25時になっていました。夜があけると日帰り強行軍ですので、この辺でお暇させていただきます。

0