久しぶりにまったりの地元での週末でした。
・土曜日
ちょっとだけ遅く起きて朝食のあと、掃除洗濯。部屋の中に転がっていたものを片付けたら、部屋が少し広く感じました。そのあと、用事と買い物をこなすために外出。戻ったあとはひたすらまったり。最近家でゲームっていうと、DSしかやってない私。
・日曜日
起きて、朝食とって、洗濯機回して、デザート食べて、文章書いて、DSやって、寝て、起きて、DSやって、夕食とって、DSやって、風呂入っての一日。社会人の身分にあっては、こういう休日も贅沢でいいですよね。
最近のはまり物は、以前に買った
「ファミコンウォーズDS」と最近こっそり買った
「押忍!闘え!応援団」。ファミコンウォーズDSは、キャンペーンのパーフェクトクリアとショーグンのランクアップ。この性格の私が、飽きずにやっているんですから、このソフトが面白いのと、DSの手軽さがあいまってのものでしょうな。まったり遊びながら、全要素コンプリートをめざしたいものです。
応援団は、いわゆるタッチパネルの音ゲーなのですが、これがなかなかに気持ちいい。最初はタッチパネル全面に展開される譜面を解読できなくて、これでもかと言うぐらい応援失敗していましたが、分かってくるととても楽しいですね。団長を全部クリアして、今はチアガールズに進んでいるのですが、これがいわゆる
「4倍速・サドゥン・ミラー」ぐらいの勢いで、譜面は団長と同じ組み立てなのに、また数倍難しい。多分譜面を暗記していないとダメでしょうね。
ということで、しばらく主食にしていた、「デジタルボードゲーム」と「アーケードゲーム」がしばらくお休みになっています。今週からポップンの新バージョンがリリースになりますが、さてどうなるか。
明日から
確定12連投なんだよなぁ。やだなぁ(ぉ)。

0