年末が近づけば、物欲がでてくるのが人の常です(爆)。
というわけで、某所でも上がっていたので、こちらも惨敗リストをあげておきましょう。こちらでは、惨敗するもののジャンルではなく、優先ランクで分けてみます。
Aランク(買うことが確定している。またはすでにポチっとしている)
・ドカポン・ザ・ワールド(11/3)
・PStwo+専用マルチタップ(11/3)
・桃太郎電鉄USA(11/18)
・ポップンミュージック10(11/18)
・スキージャンプ・ペア2(11/18)
・ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジーinいただきストリートスペシャル(12/22)
ゲームソフトばっかり(爆)。でも、気軽に惨敗できるのって、単価で言うとこの辺までですよね。書く前に気づいていましたけど、桃鉄とポップンが完全にバッティング。私にどうしろと言うのでしょうか(^^;ポップンとスキージャンプはすでにポチっとしております。
Bランク(買うことを検討している)
・ドラゴンクエストシリーズのソフト(特に5)
・ファイナルファンタジーシリーズのソフト(特に7)
・HDD+DVDレコーダー
・ちっさいノートパソコン
Aランクに比べると明らかにアバウトですね(爆)。上2つは、あくまでもいたスペ用の自主学習です。単価は安いですが、と言うことで。特に狙ったものに限ってお店に並んでないのは、例の法則でしょうか。
下2つは、かなり高額です。欲しいけど予算が追いつかない可能性が高く、二の足を踏んでしまいます。今度秋葉原に行く用事があったら、見に行こうかしら。
Cランク(あったらいいな、程度)
・間接照明
インテリアにはあまり興味を示しませんが、なぜか間接照明だけは欲しかったりします。ああいう光のほうが落ち着いた気持ちになれそうな気がするのは、気のせいですかそうですか。
今思いついたのはこの辺ですね。もし、今後思いつくことがあれば、随時追加していきましょう。

0