http://photo-is.sub.jp/photo-is/Welcome.html
締め切りにも間に合ったことだし
阿波踊りの総踊りと言えば
「南内町の桟敷」が定番であり
お客さんも超満席、報道も集中するし
プロ、アマのカメラマン。はやりの動画
ところ狭しと人が集まってくる。
映画「眉山」のロケ地でさらに拍車がかかった。
今回、「市役所前の総踊り写真」のりクエストがありました。
初めての場所、先輩のカメラマンのアドバイスをもらい、
12日に下見もかねて撮ってみた。
運もよくテストと思っていた写真が一発OK
クライアントさんがとても喜んでくれた。
それなら、さらにいい物と15日も市役所前で
もう一度撮影。
しかし、総踊りの形が変わっている????
徳島の人には馴染みな総踊りは
写真のように有名連が一列に並び
一斉に踊り込んでくる。
けど、15日市役所前の総踊りは、ちょっと違っていた。
2連が一度に踊り込んだり、
ちょっと変わった形になっていた。
きっと人気が南内町に傾いているから工夫したのだろう。
お客さんや、踊り子は満足そうだった。

12日の総踊り市役所前

15日の総踊り市役所前

南内町の総踊り

2