絶好のタイミングで伊勢、志摩へ。
今年の小旅はとにかく雨にたたられる。
今回は台風15号が接近中。
でも良く晴れました。
精進しました、このために。

英虞湾

大王崎
本当なら、紀伊半島南回りで熊野古道へ立ち寄りたい・・・、と考えてはいたものの
先週の台風12号の傷跡が生々しい。
進路はいつもの名神へ。
いつもと違うのは、私は助手席、運転手は相方。
とても楽ちん。
あまりにも「ボー」っとしていたので
吹田のジャンクションを見落として渋滞の中へ突入
相方からは「アホ!」と一喝されてしまう。
若干ペースは落ちたものの新名神、伊勢道はガラガラ。
気持ち良さそうにドライブしている。
「この調子なら、小旅の運転は相方に」
と期待とお腹を膨らませる。
伊勢志摩国立公園。
私の住む瀬戸内海国立公園。海の国立公園は国内では4つだけ。
点在する大小さまざまな島が海の輝きにシルエットに浮かび上がる。
写真で何度も見たが、写真では表現できない奥ゆきを感じる。
それにしても
イセエビのスープ、アワビステーキ
最高に旨かった。
感謝!

0