ヤンキースほど脚光を浴びないけど
ニューヨークにはもう一球団メジャーリーグがある。
ニューヨーク・メッツだ。
こんなたとえをする。
読売ジャイアンツと西武ライオンズ
と説明すると、納得する人が多い。
メッツのシェイスタジアムはマンハッタンから地下鉄7トレインで20分ほど
東へ行ったフラッシング・メドウ・パークにある。
とてつもない広い公園。きっとセントラルパークが10個くらいはいるだろう。
ヤンキースとメッツの交流戦がサブウエイ・シリーズと呼ばれるのは
地下鉄でつながっているからだ。
ただし乗り換えがあるから両球場へは1時間くらいの移動となる。
ロッテ・マリーンズのバレンタインがメッツの監督時代優勝をしたり
日本人選手、新庄、松井稼頭央、吉井、野茂、が所属したこともあり
今やなじみの球団。
私はシェイスタジアムの近くに住んでいたので、よく見に行った。
1991年の開幕戦では国歌斉唱にビリージョエルがまねかれ
アカペラで国歌を唄ったときは鳥肌がたった。
(アメリカ人じゃあないけど)
そんなシェイスタジアムも今年老朽化で 年の歴史に幕をおろす。
新球場はすぐ隣に建築中だ。
かっこいい。
New SHEA STADIUM

0