アメリカ最大の空港ダラス・フォートワースで飛行機を待つ。
とにかくでかい。この空港に成田や関空が2つ、いや3つ入ります。
アメリカのすごいところは、乗り換え、待ち合わせが電車のような感覚で
あるということ。飛行機の数は本当に多い。
「NYに行くには、あそこまで行って乗り換えて、あの飛行機に乗って・・・・」
自分の乗りたい飛行機を探すのも慣れないと大変。
網の目のようにネットワークが張り巡らされているから、多少乗り遅れても、間違っても大丈夫。きっと目的地に着きます。
ただ、よく遅れます。よく欠航します。違う飛行場にも降ります。
スッチーはおばちゃんばかり。
もうびっくり。
今日は珍しく、遅れることもなく目的地ケネディー空港に到着しました。
でもそれからが大変。
経費を浮かすために「乗り合いタクシー」に乗ったのはいいが
ドライバーが妙なスペインなまりで、いい加減で、遠回りはされるし、
結局時間の無駄使いをしてしまった。
この話を友人のアメリカ人にすると
「そんなの当たり前だ、ここはアメリカだ」
「君はすっかり日本人になってしまった」
と言われてしまった。
そりゃそうだろ。元々日本人だし、NYにいたのはもう18年も前のことだ。
ちゃんとしている日本に生まれて良かったと思う。

ケネディー空港に向かってマンハッタン上空を下降していく

0