今日は午後から散歩がてら郵便局や銀行へ行って入出金し、帰ってきて
から洗髪して競馬見ながらおやつにナンとカレーを食べました。
妹が会社から持って帰ってきた、にんにく屋の激辛にんにくカレー
のレトルトパックを妹と半分こしてそれを小さめのナンと一緒に
おやつにしようという事になったのですが、辛さが10倍とか書いて
あったので、万が一辛過ぎて無理だった場合の事も考えて、昨日の買い物
で他のキーマカレー風のレトルトカレーを買っていました。
案の定、にんにく屋の激辛カレーは辛すぎて途中でやめました。
妹は風邪をひいていて胃の調子もあまりよくなかったし、私も
やはり胃の保護のためにやめておきました。
辛いのはわりと平気なほうで、カップ麺の激辛とか韓国の食品の
辛いのはうまみのある辛さで、辛いけど美味しいので食べてしまえる
のですが、今回の激辛カレーはとにかくピリピリと口の中がしびれる位に
辛い上に、あまり旨みが感じられず、むしろ辛くて苦い感じが先行して
まずかったです。
やっぱり辛くても美味しくなければ、単に辛さを競っただけを売りにした
ものは駄目だなと思いました。
別のカレーを買っておいてよかった〜!
今日の夜はテレビで放映されていた「どろろ」を鑑賞。
どろろが漫画のイメージと違いすぎたけど(年齢が・・・・)まあまあ
雰囲気を出していた作品だったかな。
ぶっき〜カッコイイね

次のNHKの大河ドラマの主演だけど、友人たちは妻夫木くんは演技が
あまり上手くないしパッとしないから見ないと口をそろえて言ってました。
・・・・そうなんかな?私は好きだけどな(苦笑)
その時はあえて言わなかったけど。
まあでもNHKの大河は私は殆ど見ていないのでたぶん次のも見ません(笑)
戦国時代か幕末か・・・扱う時代がだんだんと決まってしまっている。
友人が言ってましたが、どうせなら飛鳥時代とかその辺の物語が見たいと
言う意見は私も同感。
【本日の夕食】
★牡蠣のソテー入りシチュー丼

0