昨日の夕飯後ぐらいから鼻が詰まり始め、これは鼻炎ではなくて風邪の
症状だなと思ったので、寝る時に葛根湯を飲んでおきました。
夜の間中ずっと鼻がきんきんして久々に朝5時ぐらいまで寝られんかった!
でも朝起きたら首から上以外は特にふしぶしの痛みもないし頭痛もないし
だったのでバイトへ行きました。
が、バイトが終わる1時間ぐらい前になって来るとさすがに体の不調が
どんどん出てきて、階段の上り下りが非常に辛かったです。
帰宅して温かい格好をして額に冷えピタを貼ってすぐ横になりました。
朝ごはんの後にルルEXを飲んでおいたのですが、朝と昼の間が短いので
昼の分は飲めず、夜までのつなぎに液体の葛根湯を飲んでおきました。
完全に風邪をひいてしまったらあまり意味はないみたいですが、それでも
飲まないよりはましかと思って・・・
しばらくして熱を測ったら38.7℃ありました。
さすがにだるい。
インフルエンザじゃないか?と家族に言われましたが、私の場合は
平均体温がそもそも高いので、私が熱があるなと思ったらたいがい38℃
とか39℃です。
夕飯を食べた後は39℃まであがりましたが、今は38℃に下がってます。
インフルなら数日は高熱が続くんですよね?
前も1日だけ熱が出て翌日はおさまったので、今回もそれを期待します!
くっそ〜、掃除ができないし、せっかく年賀も今年はあと宛先と添え書きを
するだけだったのに出来んかった!!
明日治ってくれるかな〜〜・・・
これ書き終わったらまた大人しく寝ます(苦笑)
【本日の夕食】
★サラダ風豚しゃぶ
★コーンクリームスープ
食べようと思ったら全部食べられたけど、こんな調子じゃあ胃の働きも悪く
なっているかもしれないと思ったので、今日は肉を半分とご飯を一口だけ
食べてスープは全部頂きました。(刻み野菜は全部食った)

0