今日はすっきりしない曇り空。
そしてやっぱりムズムズする鼻。
足の痛みが強い時は痛み止めを飲んでパートへ行きたいのですが
仕事中にくしゃみや鼻水が出るのも困るので鼻炎薬も飲みたい。
今日は足の方を優先して鼻の方は飲み薬ではなくて点鼻薬にしました。
でもやっぱり今回買ったやつは効かない!!
今日は仕事中にくしゃみは出るわ鼻水が垂れてくるわでどうしようも
なく、幸いマスクをしているのでティッシュで鼻栓作って鼻の穴に
ねじ込んで垂れてくる鼻水を止めていました(苦笑)
いや、効かなすぎじゃね!?
同じ製薬会社の同じ成分の点鼻薬のはずなのに!
普通の噴射タイプと霧状噴射タイプでそんなに効き目が違うの??
これでは困るのでやっぱり前と同じ奴買い直そう。
ちょっと調べてみたら、花粉症などの酷い症状が続くと鼻腔が狭く
なってしまう事があるそうです。
扁桃腺と同じで、そこが膨張したまま元に戻らなくなってしまうのです。
そして鼻腔が狭くなるとくしゃみや鼻水がでやすくなるそうな。
もしかして花粉症が終わっても鼻がムズるのはそのせい??
私の場合は子供の頃扁桃腺をしょっちゅう腫らしていたので、今でも
扁桃腺の部分がぽっこりと膨らんだままです。
なので魚の骨などがそこに刺さり易いという難点もあり。
じゃあ私の鼻腔も今迄のアレルギー花粉症で腫れたままになって
しまったのか?
改善しない場合は、レーザー治療で切り取ったりする場合もあるとか
書いてありましたが、それ嫌だなぁ・・・・
もう本当にあちこちガタガタだよ〜〜
50代にしてここまでガタガタで今の母と同じ年齢の頃には私は
たぶん母よりも数段老けていること間違いなさそうだな・・・
【本日の夕食】
★春菊のジェノベーゼ風パスタ(春菊・しめじ・ホタテ)
★野菜サラダ

0