東京はなんだか雪で大変ですね。
北国の人からしたらあれくらいの積雪で何をドタバタしているんだと
思っているのかもしれませんが、やはり都会という所は自然の驚異に弱い
って事ですよね。
たぶん大阪だって同じことになると思うし。
雪が降って積もるとわかっているのにヒールや革靴で歩いていてこけて
いる人たちを見るとなんだか滑稽ですね。
それくらいはもうちょっと対策すればいいのに、と思ってしまいます。
物凄い強風なのに傘をさそうとして全部裏返って傘の意味を成して
いない状態の人もそうだけど(台風時によく見る光景)
そこんところ都会人はもうちょっと賢くなれ・・・
主任のミニチュアダックスは無事滞りなく荼毘に付したそうです。
別料金がかかるということで、火葬の後のお骨拾いはしなかった
みたいですが、業者がいうには、年齢の割に病気をしたような形跡が
殆ど無く、骨もかなり綺麗に残っていたそうです。
玉葱やチョコなどの有毒性のあるもの以外はなんでも好きなものを
食べさせていたといいますが、病気はしたことないそうです。
ただ、晩年はてんかん発作がよくあったそうです。
全く過保護にしていなったから丈夫だったのかもしれないと主任は
言っていましたが、それ分かる気がする。
なんやかんやと神経質に大事に大事にし過ぎるとかえって弱い体質に
なってしまう気がするのは私も同じです。
昔は何も考えずに鳥を飼っていて、寒い冬でも外に出し、鳥用のサプリ
もなく、鳥専門の病院も無い時代だったにも関わらず、けっこう鳥たち
は皆丈夫だった。
明らかに今の方が弱いと思う。
だからといっていい加減な飼い方をしているわけでもないですけどね。
最低限の事はやっているつもりで(苦笑)
さ、今日からまた三連休だ!
でも感染者がどんどん増えてる。
今回は急ピッチですね!
増え方が尋常ではない。特に沖縄。
やはり米軍に関係あるのかな?
米軍基地内はアメリカの管轄とは言え、でも一応日本国内なんだから
日本と自国との行き来の際の感染対策はちゃんとしてくれないと!
たいした検査もせず行き来してオミクロン株があっという間に基地内で
広がったっていうじゃないですか。
なんてことしてくれたんだ・・・
いくら症状は軽いと言っても、増えすぎるのは困る。
ただ、感染者の隔離期間はもう以前のように2週間ばっちり隔離という
のはやめて、1週間程度でいいと思う。
以前から言われていますが、新型コロナが人に感染しやすいのは発症後
4〜5日だと聞きます。
だったら陽性と分った時点ですでに感染して何日か経っているわけ
だから、そこから1週間程度の隔離で良いと思うんだけど・・・
今の増え方で全ての感染者を2週間入院にしていたら病院のベッドを
無駄に使ってしまう事になる可能性もあるんじゃないかと。
まあ素人考えですけど・・・
【本日の夕食】
★余りもの具材のバジルソースパスタ(ピーマン・豚バラ・ミンチ
キャベツ・椎茸)
★コールスローサラダ

0