昨日は載せませんでしたが、今年のおせちです。
今年はなるべく手作りにして買うものも値段を抑えたら去年よりも
5万円も予算を抑えられたみたいです。
やればできるじゃん!
そして今年の箸袋は母の手描きの干支水墨画です。
それぞれ誕生日の花も描いてます。
今日は昼から4人で服部天神へ初詣に行きました。
父がいた時は必ず誰かが留守番していましたが、今回は遠慮なく家族
4人ででかけました。
最初は大阪天満宮とどっちにしようかと相談していましたが、やはり
天満宮は多分相当並んでいるだろうと見込んで今回はいつもの服部
天神へ。
思いのほか人は多くなかったですが、それでもお参りするのに神社の
外まで出て並びました。
ここでそんなに長い列に並んだのは初めてですが、その割には混んで
いないと感じたのは、お参りした後、境内に残る人が少なかった
からだと思います。
通常なら境内に残って写真撮影したり、お神酒を飲むのに並んだり
出店などで買い食いしたりというのがありましたが、コロナ禍なので
そこはまだ通常には戻っていません。
大阪天満宮もきっと出店などは少ないのだとは思いますが、同じ並ぶ
のでも、列の長さと幅が全然違うと思うので(苦笑)
お参りして今年はいつもよりもワンランク小さめの破魔矢(守護矢)
と足のお守りを買い、そのまま梅田まで出ました。
梅田で解散。
各々行きたいところへ行きました(笑)
私は最初は母がまだ行った事無いというので阪神デパートのパン
ワールドを案内したりして、その後1人散策へ。
最近福袋もネット予約で事前に受付するものが多いので、当日に
店先に置いてあるものが少なくなりましたね。
今日は福袋的なものは何も買わず。
今阪急デパートで開催中のアニメージュ展のグッズ売り場へ行って
2点だけ買って帰りました。
アニメージュ展とか言いながら殆どジブリ作品がメインですね(苦笑)
グッズも。
確かにジブリ作品を良く扱っていたからなアニメージュは。
私はずっとアニメディアの方でしたが(弟がアニメージュ派でした)
おやつにグラマシーニューヨークのチョコケーキを買いました。
母と一緒の時に「これ買おうか」とあらかじめ相談してから後で私が
買って帰る事になっていたのですが、母と見た時はトレーいっぱいに
乗っていたチョコケーキがあと5個しかなかった!!
ショートケーキなどは次々に補充されていたのに、チョコケーキは
5個のままだったので、誰も買わないように!と祈りながらなんとか
順番が回ってきて4個買えました(苦笑)
私の後ろの列で買おうと思っていた人がいたとしたら、すんません!
でもこれだけは早い者勝ちってことで・・・
母は久々の梅田の人の多さに酔ったのか、私が帰宅したら
「気分悪い」と言いながら寝ていました。
その後復活してケーキと夕食は食べましたが。
今日も鳥屋部のふすま張り替え出来なかったな(苦笑)
明日こそ???
【本日の夕食】
★回転寿司とれとれ屋のとれとれ寿司4人前
★汲み上げ豆腐の湯豆腐

0