今日は弱〜い雨がパートの帰りぐらいまで降っていたなぁ。
昼過ぎからあがるような予報だったはずなのに。
まあいいけど・・・
今日は昼から新しい主任さんがチラっとだけ来ていました。
私よりも背が高いけど、全体的な体格も大きい(苦笑)
見た目は全然神経質な感じではなく、主任が言っていたような肝っ玉
母さん風な風貌だったのでちょっと安心。
私は人に合わせる性格なので、まあなんとかなるだろう。
でも朝の人達とどうなるか。
1人だけ仕切り磨なおばちゃんがいるので、その人と馬が合うかどうか。
悪い人じゃあないんですが、その人は自分が一番仕事は出来ると思って
いて、自分では無意識なんだろうけど、かなり他人を仕切ってます。
以前も言いましたが、今のビルでの清掃は私の方が断然長いのに、まるで
自分の方がずっと前からいたかのように私の仕事のやり方にも口を出し
て来る事が多々あります。
で、今まで助っ人に来てくれた主任レベルの人達の事も
「意外と全然仕事が出来ないし遅いし雑。さすがだなと思った人は一人も
いない」
と言い切ってしまうほどです(苦笑)
何事もなければいいんだけど・・・
今日も1日中父はうるさかったです。
どんどん声量がでかくなる!!
退院後、体重も激減して顔の肉もげっそり落ちたのにまだそんなに叫ぶ
元気がある!?
で、最近は右足がどうもおかしいです。
変に曲がっていて戻そうとするとやけに痛がるのです。
でも曲げてしまうと母が着替えさせると気やおむつ交換の時にやり難い
ので戻そうとすると痛がるみたいです。
整形外科に連れて行った方がいいかもしれないと母。
また通院が増える!?
一番嫌がっているのは母ですが、変な形に曲がったまま完全に動かなく
なるのも困るので連れて行った方がいいかも、と。
本当は私が連れて行くべきなのかもしれないけど、いかんせんパートが
あるのでなかなか。
午前中の診察と言っても、患者が多かったりした場合など、いつ終わる
かわからないと仕事に影響が出てくるし。
昼からのパートは私一人なので、そうしょっちゅう休むわけにもいか
ないんですよね。
母の場合は自分の通院も色々あるので大変だと思うんだけど・・・
老人になると嫌でも病院通いになるんかなぁ〜(苦笑)
まあ私も色々な面で立派な予備軍ではありますが。
【本日の夕食】
★しょうがの佃煮カルボナーラ(しょうがの佃煮・鶏肉)
★アボカドとトマトとゆでだこのサラダ
ローカル番組のレシピを作ってみました。
しょうがの佃煮とカルボナーラってどんなんだろう!?と思って。
甘辛くてしょうがのピリっとした刺激とまろやかなカルボナーラソース
が意外にマッチ!(しょうがの佃煮は千切りにしています)

0