今日は最高気温が15℃ぐらいになると言ってたから温かくなるんだと
思って薄手のジャケットを着て行ったのに、なんかそぞろ寒い!!
家にいても室内がなんとなくシンと寒いし。
今日の午後、母が父の退院についてケアマネと主治医の話を聞きに病院へ
行きました。
最近はケアマネージャーも同伴で話を聞くんですね。
取り敢えず希望日の今週末土曜日退院という事になりました。
痰の絡みは吸引するほどでもなくなったらしい。
父はすっかりひげが伸びて痩せていたそうです。
少しは軽くなったんだろうな??(その方が有難いので)
明日、食事の仕方について見学に行くそうです。
という事は食べさせ方が変わるのかな?
退院の日がハッキリした事でかえってなんか心構えがスッキリしました。
迎える覚悟がついたというか(苦笑)
さて、やっと満月を撮る事が出来ました!
全体的にくっきりというよりも若干ボヤっとしているかもしれません。
ちょっと調子こいてズームしすぎました(苦笑)
でも、放射状の筋が出ているクレーターも見えますよね!
こういう月の写真を望遠鏡で撮りたくてカメラ用アダプターとかスマホ
専用アダプターとか買ってしまいましたが、結局は上手く取り付けられ
なくてムダ金をドブに捨ててしまいました。
たまたま前のカメラの調子が悪くなったから今回新たなカメラを買えた
わけですが・・・
次は野鳥でも撮れるといいんだけど、あれは動き回るからな〜(苦笑)
月の写真で気づいたかもしれませんが、月がちゃんと画面の真ん中に
来ていませんよね?以前の半月もその次のも。
手に持ったまま撮影しているので、手元が動いてどうしてもずれて
しまうのです!
三脚とかあればちゃんと真ん中に静止させて撮れるんですが(苦笑)
いつか三脚買おうかな?
それと、以前の月とは模様が逆になってしまっていると思います。
たぶんこれ逆さまです(私も今気づいた!)
というのも満月が真上過ぎたのでカメラの構えた方向が逆さになって
いたかも。
【本日の夕食】
★鰯のかば焼き
★かぼちゃとオクラの煮物
★小松菜と金時人参の味噌汁

0