さっぶ!!
こんなにさぶいのに起きたら誰も暖房つけてない。
つけぇーーい!!( `Д´)/
老人と中年しか住んでいないんだぞ?
心臓に負担がかかるじゃあないか!
暑がりの母と朝はひたすらボケーっとしている妹なので、その辺は
無頓着。
困ったもんだ。
父と母は病院の定期検診に。
その時母が主治医に今別の病院の精神科に行って眠剤をもらっているけど
効かないのでもう一段階強めのものを出してもらおうかと思っている
という事を話したら、その眠剤の処方箋を見せて欲しいと言われたので
見せたら、以前自分が処方したものとほぼ同じ成分だからそりゃあ
効かないわ、と言われたそうな。
そうなの!?
「じゃあ奥さん夜は眠れなかったでしょう?気の毒に」
と同情されたそうです(苦笑)
確かに一番弱めのものからと言われて処方されたけど、以前の眠剤の
処方箋を見せていたので、それよりはましなのかと思っていたのに!
取り敢えず、明日、父はショートステイなので母だけで精神科に
行って事情を説明して強めの眠剤をもらってくる予定。
あと、今日の主治医に提案されたのは、入院させて眠剤の効き目を
段階的に試していく、という方法。
ええー!でも以前謎の熱発があった時、検査入院してもらうと
言われて入院の用意を散々させたあげくに、もういいです、と
言われて即退院の経緯があるんですけど?
大丈夫なの?
母もその事を言ったらしいのですが、そしたら、あの時は結局
熱が平熱に戻ったからとのこと。
それは嘘だ。
当時もブログに書いたけど、夜うるさくて手がつけられなかった
からだ。
まあ今回は眠剤の効き目を試すための入院だからまた違うかも
しれないけど。
その入院はまだ決まったわけではないです。
一応そういう方法もあるからという提案のみ。
現在の父は毎晩MAXにうるさいです。眠剤ほぼ100%効いてない。
昨日なんかはデイサービスから帰宅してから今朝までずっと
うるさかったです。
イビキかいて寝てるな?と思えるのはだいたい30分くらいしかない。
あとはひたすら叫んでます。
もう気が狂いそうですよ。
耳栓してますけどね!(怒)
耳栓するのもたいがいストレスたまりますよ!耳の中痒いし!
母も毎晩寒い中、父の声を遮ろうと何時間も側についているので気の毒。
また出先で倒れられたら大変だし。
とにかく寝かせたら朝まで起きないぐらいの眠剤が欲しいです。
もう父の脳神経はぶっ壊れているので。
そういえば昨晩はたぶん幻覚も見ていたのでしょう、誰かに向かって
「もうええやろ?」と何度も言ってました。
何がいいんだ??
しかし、言語障害のため、普段は殆どまともな言葉をしゃべることが
出来ないはずの父ですが、そうやって夜中に叫んだり寝言みたいな事を
言う時の方が言葉がよく出てきています。だから余計に気持ち悪い。
誰かに語りかけたり突然笑ったり軍歌歌ったり誕生日の歌唄ったり・・・
【本日の夕食】
★餅入りグラタン(海老餅・よもぎ餅・白餅・ブロッコリー・玉ねぎ
ピーマン・焼き鳥・チーズ・ホワイトソース・白みそ)
★ローストビーフサラダ

0