今日は午後から有馬記念の馬券だけ買いに梅田へ出ました。
帰宅してから玄関掃除。
明日、新調した下駄箱が届くので旧下駄箱をどけての大掃除になります。
古い下駄箱は今のマンションに引っ越してきてからずっとそのまま。
つまり、40年以上使い続けている下駄箱で、しかも一度も移動させた
事が無いので一体裏がどうなっているか見当もつきません。
早速水槽をはじめ、上のものを全てどけてから移動させてみました。
ガッデム!!
とても人様にお見せできるような状態ではなかった・・・
玄関側の壁が特に真っ黒!!
下駄箱も玄関側の側面をカビがびっしり覆っていました。
マスクをしてカビをへらでこそげ落として、壁紙のカビは洗剤で洗い
落とそうと思いましたが、あまりにもひどいので酷い部分の壁紙ごと
剥がしました。
なんとかましな程度に掃除し、いったん休んで競馬の有馬記念を見て
おやつを食べてから壁紙を買いに出ました。
ちなみに有馬記念は妥当な馬が来てくれたのでワイドと枠連をGET。
来年春のG1レース3回分ぐらいは稼げました(苦笑)
それにしても牝馬が強いな〜今の競馬界は!!
来年はコントレイルあたりに頑張って牡馬の面子を保ってもらわねば!
そしておやつは551蓬莱の豚まんです。
やっぱりうまいな551!
5時ぐらいに母と玄関の壁紙を貼りました。
汚くなったけど、どうせ下駄箱で隠れるし。
右側の白い部分が黒カビびっしりな壁でした(苦笑)
しかしなんだかな。
結局玄関の掃除したの私一人なんですけど!?
誰も手伝いに来てくれなかったぞーーー!!
妹は妹でキッチン周辺を掃除してたし、母も仏壇の掃除をしてたけど
なんか一番最悪な場所を私がやる羽目になった気が・・・・・
ただでさえ今日は出たり入ったりしてたのに、もう足が限界です。
古い下駄箱はベランダ側に出しておきました。
廃品回収が年明けになってしまったので。
熱帯魚の水槽も今は洗濯機の上に置いてます。
明日新しい下駄箱が届くまで・・・
午前中には届くはずなので、なんとか私がパートへ行く前に届けば
いいんだけど!
少しぐらいパートへ行くのが遅れてでも取り敢えず下駄箱設置しな
ければ母一人では水槽が設置できないし、私が帰宅する前に恐らく
父がショートステイから戻るかもしれないので下駄箱が中途半端な
状態になってしまっていると玄関から父の車いすを入れるのも母
1人では困難になってしまう!
というわけで、今日は疲れたーーー!!
おとといから始まったフィギュア全日本選手権、王者結弦が戻って
来ましたね。
もうなんか演技も演技後の所作もインタビューの受け答えもゆづ
ワールド炸裂でなんか笑ってしまいました(苦笑)
まさにTHE羽生結弦ですね(笑)
それに続く昌磨くんも今年初披露にしては頑張って2位獲得。
ショートでは鍵山くんに抜かれて内心あせりましたが、なんとか
4連覇してきた維持を見せてくれましたね昌磨君。
本人滑る事をすごく楽しめたと言うように、演技中もずいぶんと
楽しそうに滑っていたので見ている方がほっこりしました(笑)
でも後ろから若手がどんどん近づいてきているので気を抜かないでよ!
女子も今の紀平さんに勝つのはなかなか難しいですが、坂本さん
頑張りました!
4回転を入れてきた紀平さんとフリーでは4点差しか変わらず。
そして宮原さんはやはり演技の表現力は群を抜いていますね。
魅入られます。
ショートで6位と出遅れたけど、見事3位に!良かった!
久々にメインの選手たち勢ぞろいのフィギュアが見られて大満足。
なんとか次こそ結弦くんにネイサン・チェンを倒してほしいな!
【本日の夕食】
★焼き飯

0