ああああ〜〜〜、そうこうしている内に12月になってしまうっ!
変な話、もし私が一般の会社勤めでもしていて、今回のコロナ禍で
週の半分は自宅待機とかテレワークとかになっていたとして、自宅
での時間がたっぷりあったとしたら細かい部分の掃除とかはかどって
いただろうか??
でも何かしらやっていただろうとは思います。
私の場合は今年はむしろコロナのせいで仕事内容が増えてしまったので
なんかしんどいです。
3時間程度のパートですが、3時間びっちり動き回ると言うのはかなり
足に来るので帰宅後は本当に足がガクガクです。
同じ3時間でも今迄は少し余裕があったので無理のない程度に動いて
いたという感じですが、今は時間以内にさっさと終わらせなければ
と急ぎ気味にやっているのでなんかしんどい。
実は一昨日は月末のシーツ交換の日だったのですが、先月は主任が
2回目の喫煙室をやってくれたのでなんとか時間内に終われましたが
おとといは主任は他のビルに行っていたので、2回目の喫煙室は
そのまま私がやる羽目になり、シーツ交換もあったので30分ぐらい
残業になってしまいました。
私が定時を大幅にまわっているのに、何故か何一つ声をかけてこない
主任。
すると
「今日はえらい遅いな?なんかあった?」と主任。
「シーツ交換があったから」と言うと「あ!そういえばそうやな!
ごめんごめん、残業つけておいてあげるわ」と主任。
忘れとったんかい!!
ていうか、シーツ交換の完了書を机の上においておいたはずなん
ですけど!?
まあね、主任も1日3回の消毒作業をしなければならなくなったので
やる事が増えてしまったと言うのはわかるけど。
パート仕事に余裕がなくなったので、休みの日もだらけ気味な私。
また大掃除年越すか!?
【本日の夕食】
★ココナッツミルクのカレー風味きのこと海老のグラタン
★レタスとカニカマのサラダ
★パン
写真を撮った後、なんかパンが多いなと思ったので1個はぶきました。

0