久しぶりに父に睡眠導入剤を飲ませてから2日目。
やはりこの薬は父に合っていないのか、叫び声が余計に酷く
なりました。
いつもこの調子なので結局すぐ投薬をやめてしまうのですが
続けて飲ませて見て下さいといわれたのでどうしようか迷って
います。
あまりにも酷いんだもん!
昨晩は9時に寝かせてから夜中3時半くらいまでずっと叫んで
いて、しかも後半になるほど声も大きくなるし、連続的に
なっていたのです。
いくら今は窓を閉めているとはいえ、上下や横の号室の人達に
迷惑かけているんじゃないかと気が気でない!
そんなもんで昨日は耳栓を思い切り詰め込んだら、朝の目覚まし
が聞こえずに、今日は母に起こされるまで気がつきませんでした。
やっぱり専門科で詳細を説明してもっとましな薬を処方して
もらった方がよさそうです(苦笑)
普通の内科では一般的な眠剤しか処方できないそうなので。
父を連れていく母にまた負担をかけてしまいますが。
ちなみに声だけでなく、ベッドで暴れていたのか、今朝母がおむつを
替えようとしたら、おむつが腰より下まで下がっていたそうです。
幸いあまりおしっこは漏れていなかったみたいですが・・・
さて、今日は昼からダイソーへ。
色々買うものがあったので二千円分も買ってしまった!
おやつは栗あん入りたい焼きとみたらし団子。
夕方はトゥームレイダー。
さすがにそろそろやることなくなってきたかも(苦笑)
ゲームと言えば、この前久しぶりに「おいでよ!どうぶつの森」を
やりました。
あつ森の前のとび森の前の分です(笑)
ほったらかしていたらラフレシアが咲いている時があると言われて
いましたが、そこまで村は荒廃していなかったです(苦笑)
でも恐ろしいぐらいの雑草だらけ!!
もちろん、部屋の中もゴキブリが走り回っていました。
懐かしい村人たちも、忘れず覚えていてくれました。
今のどうぶつの森シリーズに慣れてしまっていると、操作が面倒な
部分がけっこうあるなー。
意外に家の中のコーディネートが質素だったというか、全然まともな
部屋が無かった(苦笑)
こんなにコンセプトのないコーディネートの部屋ばっかりだったっけ⁉
2日間だけやってまたとび森と入れ替え。
でもマジでやる事無くなった・・・
海の魚はコンプリートしたけど、川の魚と虫があと数匹つかまえられて
いないです。
今は殆ど夜しかやってないから朝〜夕方までに出てくる生き物に中々
遭遇しないからねぇ。
リーメントの食玩や家具類の整理をしていたら、カップヌードルの
ミニチュアが出てきたので、この前作ったものに置いてみました。
そしてついでに背乗り分文鳥と(笑)
なんだかカオスな1枚!
【本日の夕食】
★昨日のすき焼きでおじや

0