今日は早速鳥部屋の床をホットカーペットに替える予定でした。
が、肝心のホットカーペットが外部倉庫に持って行ってしまっていたと
気が付いて仕方なく取りに行きました。
父の介護用ベッドを入れる時に布団類の置く所が無くなって殆ど外部倉庫に
持って行ってたんだわな・・・
ちんたら歩いて取りに行き、戻ってから早速敷きました。
敷く時に妹にも手伝ってもらいましたが、それにしても手伝い方が下手くそ
極まりない。
私が指示するまでただ突っ立っているだけで、ホットカーペットの上の絨毯
も折れ曲がった部分をなおそうともしない。
さらに絨毯の位置を足で動かそうとする始末。
おいこら!それが40代も半ばの大人のする事か!!
ちゃんとまじめに動けよなーーーー!!
自分の勤め先の仕事の要領が悪い同僚の事はいつもボロカス言うくせに
自分も一緒じゃないか!ちょっとはまともに家事手伝えよ!
「最近お姉はストレスでキレやすいからなぁ」
じゃあねぇよ!全く・・・
隙あらばスマホ触ってんじゃないよーーー!!
母も妹の事に関しては半ばあきらめてます。
末っ子の典型的タイプかよっ!
父の事、妹の事、そして母も歳を取ってから非常に物事への要領が悪く
なっているので、ホント、ストレスたまりまくりですわ。
母は母で、いつも時間が無い時間が無い、とバタバタしていますが
そんなに時間が無いなら録画するドラマや映画を減らせ!!
空き時間の殆どを録画した物の鑑賞時間にあててりゃそりゃ時間ねーわ!
あーしんど・・・
ホットカーペットを敷いた後は買い物に出かけました。
母は梅田へおせち料理を予約に。
来年の正月のおせち料理は極力少な目でいいと念を押しておきおました。
我が家の毎年の元旦と2日目の朝食を見てもらったらわかると思いますが
おせち料理の品数が多すぎて、いつも最後に食べるお餅がお腹いっぱい
すぎて惰性で食べている感じです。
今は正月ぐらいしか食べないお餅。せっかくなので美味しく食べたい。
買物から帰宅後はエアコンの掃除をしておきました。
明日から急激に冷えるので、暖房をつけることになるかもしれないので。
それからベランダの窓の外側に結露防止用のぷちぷちを貼りました。
とりあえず今日の予定はそれで終了。
昼ご飯を食べて2時半ごろに股関節の電気治療に行きました。
今日はロキソニンの湿布ももらってきました。
とわはまだ殻付き餌は上手く食べられないみたいですが、むきオーツ麦は
よく齧ってます(笑)
そしてまだヒナ食いしてます。
今で生後1ヶ月と1週間ぐらいです。
来週ぐらいまでにはそろそろ大人餌にも興味をしめしてもらわねば!
【本日の夕食】
★揚げワカサギ
★豆腐の味噌汁

0